• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たすこのブログ一覧

2018年04月26日 イイね!

そうか

クラッチを切っても回転が下がらないのはクランクケース内が加圧になって証拠ですね

おそらくこの装置が詰まっているかな


この記事は、ブローバイをクランプして走ってみたについて書いています。
Posted at 2018/04/26 15:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月26日 イイね!

毒舌言いたい放題 続き






このメリットあの値段でできんのか疑問

しかも体感できないし(笑)

良くエンブレが弱くなったとありますが
う〜ん 当然アクセルは戻してるわけなのでサクションパイプは吸っていません
なので負圧は発生してなく当然クランクケース内も下がりません。従ってエンブレが効く

エンブレが効かなくなったという事は
サクショウホースが吸っていないのに

この装置が吸ってる? 大気放出ではあり得るかもしれませんが


これを付けてエンブレが弱くなった人はすごい感覚の持ち主かも。(俺か笑)

実際あった話

ブローバイガスには水分が含まれており
それが真冬凍ってしまいバルブがつまり
エンジンかけたら恐ろしい事に


6気筒のレガシーに付けたら(規格外)
オイルレベルゲージが抜けオイルの吹き出し



外したブーストが上がりやすくなった。

精神的に楽になった。

という事で4万で売りました。

何のことか分からなくてすいません。
余りにもレビューが多いので

物は公開出来ません。

脅迫メールが来るので(笑)

しかし負けず削除しないぞ(苦笑❣
Posted at 2018/04/26 00:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近 キーがねえぞーとs4が騒ぐので電池交換しました
6年持つなんてすごいですね」
何シテル?   07/25 20:42
たすこです。。通称鳩のフン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 24 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

スバル(純正) トランクリッド トーションバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 06:08:57
【WRX】 リアロングハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 17:42:24
STIドライカーボンリアスポイラー装着 その2! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 12:01:48

愛車一覧

スバル WRX S4 黒いドンガメ (スバル WRX S4)
レガシーB4A型SパケからWRXS4に乗り換えです。 車の楽しみ方は人それぞれチュー ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
買っちゃいました
ホンダ PCX おっさ号 (ホンダ PCX)
主に通勤で使っています。 3年間かけてたまにいじっています パーツが沢山有り飽きないです ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スカちん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
本日 CB400SFを下取りに出し 中古で程度が良かったので契約 cj44A片目のやつで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation