• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

元祖しょうゆうどん 小縣家

しょうゆうどんが美味しいうどん屋さんです。
2013年07月02日
カテゴリ : 香川県 > グルメ > 和食
四国の高松で,自分で大根や生姜をおろして,さらに,ゴマをすって「元祖しょうゆうどん」にかけて食べた時の感激が忘れられないうどん屋さんです。

以前は,高松空港のそばに支店があったのですが,今はないみたいです。
よく高松への出張の際は,高松空港のそばの小縣家で昼食にして,帰ってきましたが,残念です。

ちょっと高松市内から離れていますが,機会があれば,ぜひ「元祖しょうゆうどん」を食べてみてください。
住所: 香川県仲多度郡まんのう町吉野1298-2
電話 : 0877-79-2262

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2013年7月2日 23:59
こんばんは!

只今、子供の夏休みに香川へいくかも。。。

っで、きぬたろうさんのスポット徘徊してます(^_^*)

ここ、行ったことあって懐かしいなぁと、、、
思わずイイね。

大根下ろしすりすぎて辛かった、苦ーい経験があります。
コメントへの返答
2013年7月3日 0:07
初めまして

こんばんは

一作年まで高松に居たのですが,うどん屋さんがまだまだ増えています。

創作うどんも結構出てきてますが,シンプルなしょうゆうどんが食べたいです。

大根の辛い時がありますので,うどんにかける前に確かめないと後悔しますね。

うどんよりは蕎麦が好きなのですが,本場の讃岐うどんは大好きです。
2013年7月3日 0:17
こんばんは。
前後逆になりましたが、初めまして。

タツボーと申します。

きぬたろうさんの延長で、いつの間にかしょうちゃんさんのところに来ているのに気づかずに
コメントしてしまいました( ̄◇ ̄;)

たいへん失礼したことお詫び申し上げます。

私の祖父母のお墓が高松にあって、毎年、墓参りがてら、うどんツアーに出かけてます。

また、参考にと、お邪魔させて頂くとおもいますので、よろしくお願い致します。

早速の返信、ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年7月3日 0:45
気にしないでください。

全国を転勤していて,グルメに興味があり,四国に住んでいたので,安くて美味しいものをみなさんに紹介しようと思ってUPしておりますので,また,参考にしてください。

プロフィール

「今日のサタプラの「ひたすら試してランキング」の豚まんの部でファミリーマートの極旨黒豚まんが一位だったので、即GETして食べました。美味しいかったです。」
何シテル?   02/15 14:57
車が大好きなおじさんです。N-ONEで目覚めてしまいました。弄っていると,本当に弄りやすい車だと思います。色々なパーツが特に加工することもなく,付けられるという...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover]PROSTAFF レインモンスター スプラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:42:43
久々のブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:54:15
JG1 Aピラー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 11:13:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
13年乗ったオデッセイを乗換えました。軽自動車は,当家としてはダイハツにするのが通常なの ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
家族のムーブを下取りにして買ってしまいました。 1月31日に納車されました。 オプショ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
長女の車です。ココアの名称で女性を対象の車みたいですが,個人的にはスタイルは好みです。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
娘のミライースです。カラーはブラックですが,内装はミニー仕様になっています。 転勤に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation