おさる🐒、おさんぽがてら三重カブミーティングとやらを覗いて来た、、の巻、その②
投稿日 : 2022年09月24日
1
その②に続いてしまいました。
「なんか見慣れたエンジンだなあ」と思ってよーくみたら、「250Γの1型のフレーム&エンジン&足回り」にカブの外装を装着したのですな。
コレだけでカブに見えてしまうので、これはアイデアですな(爆)
ヘ(゚∀゚ヘ)ウヒョヒョヒョ
2
ローダウン&小径カブ。
もはやモンキーと大きさが同じなので、モンキーでいいんぢゃね?(笑)
3
個性豊かなおもちゃ達が次々と出て来ます♪
乗ったら腰痛くなりさうですが(笑)
( ´艸` )プププ
4
センス良く上手い事仕上げていらっしゃっていて、もう此処迄来ると作品ですね♪
(;゚∇゚)オオオ
5
この2台、
これぞ本当本来の「原動機付自転車」でした!!
人力と原動機のクランクからの共存の図。
(。゚ω゚) ハッ!
6
なんかドイツ軍がいました。
しかも荷台に物騒なモンがついていてキモい。
我々の世代ですと「TV映画ラットパトロールのやられ役のディートリッヒ大尉の部隊」でせうか(懐)
どうせならメットもドイツ軍にすればいいのに。
q(´∀`)フフフ
7
こっちにドイツ兵が2人いました🇩🇪
上記のドイツ野郎はこの人達を見習ってシュタールヘルムを被れば筋通ってイカすのに(笑)
しかしクールでカッコいいカブですな‼️
(;゚∇゚)オオオ
8
コレは「棺桶」と共に本日一番気に入ったマシンです💕
やはり私はレプリカ世代のせいか、個人的にレーサーっぽいマシンがお気に入りのやうです💕
(*´д`*)ハァハァ
タグ
関連コンテンツ( 三重カブミーティング の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング