• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃくちゃんのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

これは欲しい(;゜∀゜)

この記事は、バレンタインだから…LEDヘッドライト・純正型パワーアップキットAタイプ試してみませんか?について書いています。


こーゆーのに応募したことないので応募してみます(笑)
今、fcl.さんのHID使ってるんですがLEDヘッドライトに憧れてるんですよねぇ~(^ー^)
Posted at 2017/02/12 20:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月09日 イイね!

冬休み。

冬休み。※画像はお借りしております。



皆様こんばんは、絶好調ではなくZ空調。咲美愛です。
だいぶご無沙汰しておりました。
ジムニーを車検に通したブログから丸々2カ月たちました。
と言うのも、とくにネタがなかったから?ですw
(あるとすれば"君の名は。"見たくらい?)


さてさて、私事ながら冬休みは12連休でした(笑)

でも意外と外に出ない日が無いくらい充実しておりました。
やりたいことはやれたし?

そんなこんなで早速冬休みを振り返りたいと思います(^-^)v




~12/28~
いつも通り、夜勤明けからの冬休みスタートとなりました。
とりあえず、レオパを軽く大掃除してから実家へ戻ります。
この日は初日なので「夜の巷を徘徊する」でも見てゆっくりしてました(笑)
(この回はトヨタの開発センターを徘徊)





~12/29~
さて2日目!
本当はツーリング仲間の忘年会に誘われていたのですが、翌日「大イベント」がある為、欠席。
そしてとりあえずみんな年末洗車してるから自分も2台まとめて洗車(笑)


そうそう、実は師匠の御厚意によりその大イベントを前夜から出来ることに\(^-^)/
とういことで、今日の夜から決行です!
その為準備をして...

20:00頃。はいー、師匠のアジトです。


そう、その大イベントとは「クラッチ交換」です!
ちなみにこの日、4時間くらいでエンジン降りました(^-^)v

(唯一写メ撮ってくれたあゆ君、ありがとうございましたw)




~12/30~
9:00頃。
はい、大イベント当日。(少しフライングしてますが...)
※本当は整備手帳に詳しく書きたかったのですが、写真隊が体調不良の為、欠席だったので写真がほぼなく、このように簡単に書いております。

クラッチ交換・マウント交換・各オイルシール交換...
をしました(笑)


ちなみに...

↑あのマウント割れw


ボルトが


無い!!!!w




~12/31~
イカン所のボルト×2を舐めてしまったり、
色々と難所があり、予定時刻(12/30、20:00)をはるかに越えて大晦日...

0:00を回った時点ではECUとP/Sのハーネスを室内へ引き込んでいたでしょうか、記憶がありませんw
黙々と作業を続けます。

5:00くらいでやっと全ての戻しが終わりました。
初めてにしては一発でエンジンかかりました!
良かった良かった。

10:00頃。師匠に感謝をして、実家に戻ります。

着いたら即バタン休でしたw
夕方、毎年恒例である親父方のじいちゃん家へ向かいます。





~1/1~
元日も毎年恒例である母方のじいちゃん家へ向かいます。

(東村山から富士山がクッキリ見えました~)


そして夜。
いつもの友達と大黒PA~海ほたる~辰巳PAへ(笑)
この日は初めて大黒で生グラチャン仕様見ました\(^-^)/

※画像はイメージです(笑)




~1/2~
新春初売りのアストロプロダクツへ。
何買ったかな?(笑)





~1/3~
友達と愛知県へ。
長い連休なので一度は遠出しようと愛知に行きましたよと。
専門学生時代、トヨタの町へ修学旅行をしたのを懐かしく思い、「さなげアドベンチャーフィールド」へドライブ&遊びに(笑)

道中、ありがたき富士山。














で、一番の目的である試乗車に乗りました。
自分はランクル200に乗り、友達はプラドのディーゼルに乗りました(^-^)v
相変わらず、トヨタの技術には脱帽しました(笑)




~1/4~
友達とスカイツリー&東京タワーへ。



↑東京タワーから見たスカイツリー。



夜にはカラオケに行きました。
朝まで歌い尽くしましたw(むしろ最後らへんでは耳栓してる友達の脳天まで響くよう歌声を届けましたw)




~1/5~
友達と映画へ。
この日は、「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」
を観てきました(笑)
これは公開前からずっと観たかったヤツでしたw
実は映画見る前にネットでネタバレ少し見てしまったんですが、楽しかったですよ(^o^)v

コマツナナカワイイ(笑)




~1/6~
ムーヴの残り作業を。
この日はクラッチ交換の時、時間短縮の為やらなかった「アクセルワイヤー・クラッチワイヤー・ミッションケーブル」を交換しましたよと。

(前の画像なのでミッションオイル滲んでるのはご愛嬌w)




~1/7~
朝から洗車を。
洗車をしてたら師匠からLINEが(^o^)v
宮ヶ瀬にてプチオフをして来ました。





~1/8~
あっという間の最終日。
友達と映画へ。
この日は、「土竜の唄」を観てきました(笑)

ただ菜々緒のアレが観たかっただけですw








ってな感じで冬休みは満喫しておりました(^ー^)
冬休み終わったばっかだけど、今からゴールデンウィークが待ち遠しいです(笑)


ということでまた次回!
おわり。
ガレージ咲美愛


Posted at 2017/01/10 16:30:03 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!※画像はお借りしております。


皆様、新年明けましておめでとうございます(^o^)v

この新たな一年も皆様が健康で過ごせる年であることを願います。

去る2016年は主にOPMにてたくさんのみん友さん方と交流出来ました(*^^*)
来る2017年は引き続きお会いしたことのないみん友の皆様と交流をするのと、そろそろ素敵なアモーレを見つける?作る?ことが目標です(笑)

本年もどうぞ咲美愛と愉快な?仲間たちwをよろしくお願い申し上げます。



Posted at 2017/01/01 00:40:55 | コメント(18) | トラックバック(0)
2016年10月22日 イイね!

ジムニー、車検通すってよ

ジムニー、車検通すってよ※画像はお借りしております。


皆様こんにちわ、咲美愛です(^o^)v


ここ最近、一気に冬らしくなってきましたねぇ(^_^;)
オプミの日は暑いくらいでしたが...


皆様いかがお過ごしでしょうか??



さてさて~
お陰さまで?オプミの日の前後はジムニー漬けでしたよと。

とりあえずオプミの前日、おやびんさんに組んでもらったタイヤを車に取り付けて、5日ぶりに接地させました。



で、オプミの次の日。

朝から仮ナンを借りて多摩の軽陸事へ。
(車検行くとき毎回雨な気がしますが)



今回は初の一人車検場でした( ゜o゜)
毎回親父が付き添うのですが、仕事だったみたいで。



書類をさっさと書いて、並んだんですが今回はクルマ少ない(*´∀`)ラッキー



まずは排ガスから~
(だいぶ省略して書いてありますが、ムーヴの車検の時と何も変わらないので)



待ちぼうけ。


あっ、途中の車速・ブレーキテストと光軸テストのところは写メ撮ってるヒマなかったですw

最後にまた下回り羞恥プ○イを受けて





結果は...

「非常信号灯、搭載無し」
の為、再検査

!Σ( ̄□ ̄;)

まさかのハイフレアが載ってなくて落ちましたwwwwwwwwww




完全に俺のイージーミスでしたwwwww

そこら辺にいた整備工のおっちゃんに借りても良かったんですが、時間的に2ラウンドの終わりギリギリだったので、ソッコー近くのオートバックスに駆け込みました。
(こーゆーときに限って前に教習車いるしw)



で、なんとか検査ラインに合格し、書類受付にギリギリ間に合って




無事にナンバーと車検証をゲトりました(笑)



(・∀・)vイェイ




ちなみに今回かかった車検費用は...
※整備費用除く

・希望ナンバー代 ¥ 6,500
・自賠責保険代 ¥27,240
・仮ナンバー代 ¥ 750
・OCR軽第1号様式用紙代 ¥ 30
・検査法定手数料 ¥ 1,400
・自動車重量税印紙代 ¥ 8,800

計 ¥44,720でした。








そして車検後。





リヤのホイールシリンダーからフルード漏れがあったのでカップ交換をしましたよと。
(車検前にやれよって話ですねw)


あとは、ディスビのローターとキャップ変えたり色々しないといけないんですが、部品が揃ってなく、まだやってません。



そのかわりと言ってはなんですが...









念願のスコップ着けましたwwwww




で、





一人で早速猿ヶ島行って、遊んで来ましたよとwwwww
(途中、池のゾーンでスタックしそうになったのはナイショな話で。)




ま、そんなこんなで車検は無事に終わったというお話でした。




おわり。
ガレージ咲美愛

Posted at 2016/10/22 14:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月20日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016 について書いています。



※画像を削除して欲しいという方はコメント欄よりお知らせください。




皆様こんばんわ、咲美愛です(*´∀`)


10/16は何の日だったか知ってますか??
そう、OPMとスタンスネーチャンの日でした。
スタンスネーチャンも一度は行ってみたいんですよね(^_^;)
(きっとスカートがシャコタンなネーチャンがいっぱい居るんでしょうねw)


話を戻して今年は、ついに行けましたよOPM!!
初参加でしたが、みん友さん達と交流出来たので非常に楽しかったです(^o^)v


そんなこんなで、
ひとまず当日の朝の光景からどうぞ~w


朝のコンビニ(笑)


会場着~(^-^)v


会場in~


ま、とりあえずシュアラスターのグッズをゲトッて会場巡り~

をした訳ですが、みん友さんの車は何台か見つけたにも関わらず、オーナー様にはほとんど会えませんでしたm(__)m


ということで自分なりに頑張って見つけたみん友さん達の車の写メから~w


~下津Express!さん~


~フロストステインさん~


~ぷ~しゃんさん~


~MASA『133』さん~



~よーへー!!さん~



はい、以上自分が見つけたみん友さんのお車達でした(^-^)v
来年こそは皆さん全員とおしゃべりしたいですね(^_^)/~~



あとは自分が気になった車達を撮りましたので、ご覧ください(笑)

本田技研工業特別競技車両って(笑)
イカしてますw


こんなんついてたら前明るいだろーなーw




チンスポがつい目に止まりました(^_^;)


くるまやラーメンではなく、
くるまや工房さん。


アテンザってこんな低かったっけ??w


左「ソウルレッド」さん御一行
右「インパクトブルー」さん御一行。
ルビーとサファイヤみたいw




一番印象的でしたこの「F31レパード前期?」
シルビアとかソアラではちょくちょく旧車仕様にしてる方居ますが、レパードの旧車仕様は初めて見ました( ゜o゜)
クッソ渋かったです(笑)


ハコスカと思いきや、ブルでした( ゜o゜)


白ナンバーのカプチ( ゜o゜)






エンブレムフェチでもある自分はココが気になりました!
プリウスCってなんぞや!?!?w


この「くる~」もとい、「クルー」乗りたいですw








おっと、スタンスネーチャンがココでも見れるとは(笑)





写メは以上になります。
戦利品はもろもろありますが、写メとってないので載せてませんm(__)m


帰り道もノントラブルで帰ってこれました~(^-^)v


来年も行ければ行きたいです!



ということで?次回は「ジムニー車検通す」のブログを書きたいと思います~w


ではまた!
おわり。
ガレージ咲美愛

Posted at 2016/10/20 17:57:35 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ryota.N さん

右端に写ってるのが桃ちゃんで、
なぁちゃんの膝枕してるのが、よだっちょですか??」
何シテル?   08/28 14:11
プロフィールを覗いていただき、誠にありがとうございます。 ※すみません、現在フォロワー多数の為、管理できず新規お友達申請お断りしております。(リアルにお会いした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛子ちゃんとの会話楽しいんだけど、なかなか難しい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 10:26:13
S25→T20に変更するための加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 10:18:46
ヤフオク ウインカー用LEDレギュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 15:49:39

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ第二章 (ダイハツ ムーヴカスタム)
学生時代に初めて買ったクルマです。 汁ビアに乗り換える時、その店の人に譲りましたが汁ビア ...
三菱 ランサーエボリューションVII 念願のランエボくん(二号機) (三菱 ランサーエボリューションVII)
※下段6枚目の画像は最速さんの提供です。 2代目ランエボVII。 もうフェンダー修理は ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ついに手に入れました60! 遡ること約20年前。 2005年当時、中学生ながらディーラー ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
乗り換えました(大嘘) 【L9快適化・修理メモ】 ◯ATフルード交換 ◯タイロッド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation