• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro-Zの愛車 [ホンダ マグナ50]

整備手帳

作業日:2014年11月9日

フロントフォーク オイルシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイルシールは納車されてからすぐに交換したのですが、組み付けで失敗していたようで、微妙にフォークオイルが漏れていましたw
キャブセッティングも慣らし運転も終わったので本格的に乗る前に直しますw

サイズは外径43mm、内径31mm、厚み10mmです。
2
いやーバイクはあっという間に作業が終わりますw
フロントのジャッキアップはリアが二輪なので、ジャッキで持ち上げるだけですw

外したオイルシールをよく見てみましたがどこが損傷しているのか分かりません><なんで漏れたんだろ?w

新品を組み付ける時は上に古いシールを被せてトントン叩いてやるといい感じです。
ダストシールは状態が良かったので再利用しました。

これでしばらく様子見ます。

レベル=127mm
容量=173.5cc

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフォークオーバーホール

難易度: ★★

マグナフィフティテスト走行

難易度:

ドライブスプロケット交換

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度: ★★

リアホイールベアリング、ドリブンスプロケット交換

難易度:

メインジェット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味は車、バイク、音楽、フットサルなどです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインとして乗ってます。 色々と楽なので、普段乗るにはいいですね。
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
高回転型のカブみたいなもんです。 軽くて燃費も良くて乗りやすいです。 166ccにボア ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
レッドゾーンは19,000rpmからという超高回転型エンジンを搭載したマシンです。カムギ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2018年1月4日:一時抹消登録 2021年5月:ワンオフフルエアロ&オーバーフェンダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation