• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro-Zの愛車 [ホンダ マグナ50]

整備手帳

作業日:2015年9月4日

ガソリンタンク補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
弄るのにタンクを外して適当に車体に引っかけていたら落下してしまいました。しかもガソリン満タンで一番重い時に><

ぽっこり陥没しています><
跨がってしまえば見えなくなってしまいますが、とりあえず補修してみることにしました。手抜きでwww
2
真鍮ブラシをドリルにくっ付けて塗装を剥がします。
その後サンドペーパーで均します。
3
パテ盛って削るを表面がなめらかになるまで繰り返します。
が、途中でめんどくさくなってしまったので2~3回くらいしかやりませんでしたwww
4
塗料の色が濃いので、パテは隠れると思い、上からそのままウレタン吹きましたwww
5
スムージングが雑でしたねwww

まあパっと見、綺麗になったので良しとします^^b

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メインジェット交換

難易度:

メインジェット交換 #70→#72

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度: ★★

マグナフィフティテスト走行

難易度:

ドライブスプロケット交換

難易度:

リアホイールベアリング、ドリブンスプロケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味は車、バイク、音楽、フットサルなどです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインとして乗ってます。 色々と楽なので、普段乗るにはいいですね。
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
高回転型のカブみたいなもんです。 軽くて燃費も良くて乗りやすいです。 166ccにボア ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
レッドゾーンは19,000rpmからという超高回転型エンジンを搭載したマシンです。カムギ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2018年1月4日:一時抹消登録 2021年5月:ワンオフフルエアロ&オーバーフェンダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation