• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidenychanのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

ドライブデート

ドライブデート久々に連れ合いとドライブデート。
今まで行ったことがなかった四国最西端、
佐田岬に決定。

翌日にこんな楽しい予定が決まっていると、
どうしようもなくお子ちゃま病を発症。
7時出発なのに、
4時半に目が覚め、
眠れなくなるという・・・。
仕方なく家のことを済ませ、
弁当を作り、
飲み物を準備し、
連れ合いの朝食を準備していると、
・・・・・・お目覚め。

ほぼ予定通りの時間に出発。
高速を降りて下道を。
途中の道の駅の車が多いので、
少し不安に。
残り10数kmになると、
センターラインのない狭い道に。
狭い半島の道ということで、
カーブやアップダウンも多い道を、
楽しみました。

駐車場に到着。
片道約3時間半。
少し寄り道したから、
正味3時間くらいかな。

そこからは1.8kmの遊歩道。
ほとんど木に覆われた木陰で、
道も整備されていたので快適でした。

途中に現れた海と、海岸で戯れる青年たち。
30分で、灯台に到着。

すぐそこに九州が見えます。
ここまで来る人は、
思いの外多くはなかったのですが、
誰も皆「こんにちは。」と、
気持ちよく挨拶を交わしていました。
私も、例にならって挨拶しましたが、
同じ日の同じ時間帯に同じ場所に来ることを選んだ人として、
それだけで親近感を持って挨拶できました。

往復約400km。
今日も終日impでのドライブを楽しみました。

※ (連れ合いとのツーショットも撮りましたが、
 携帯の自撮りで・・・、というか、
 私の二重あごが見苦しかったので、
 アップしないこととしました。)
Posted at 2016/09/11 19:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月24日 イイね!

残り少ない休みを・・・。

残り少ない休みを・・・。普段はなかなか有休を取れないので・・・。
今日は1人で、ここへ。

自分が消防団をしているここともあるのか、
消防隊員の方とかの日常から自分の命を張っての活動には、
いつも頭が上がりません。
そんな消防隊員の全国大会があるというので、
松山へ1人ドライブ。



こんな会場で、
いろいろな種目において競技が行われます。
日頃からそのために鍛えている方の演技は、
すごかったです。
自分たちの安心や安全は、
こういう方たちの日頃からの研鑽によって、
あるんだなあと改めて思いました。

さすがに全国大会です。
啓発のためのいろんなブースもありました。



これは、雨の体験ですが、
地震、消火、煙など、いろいろなコーナーがありました。

自分たちの消防団活動も、
こうした地域の安心、安全の
一翼を担っていることを思いながら、
会場を後にしました。



ここまで来たら、いつものいなり茶屋さんにての昼食です。
冷製のピーマンのスープも美味しかったのですが、
大葉とオリーブオイルベースのソースで、
ピーマンやパプリカ、ミニトマトをあえたパスタが絶品でした。

すごいパフォーマンスと美味しい食事と、
1人ドライブを満喫した1日でした。
Posted at 2016/08/24 19:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

義父のお墓参りに、広島へ。 

お盆ということで、
連れあいの父のお墓に、
兄弟の中で一番近いうちが、
ということで、広島へお墓参りに。

高速が混むのは、
火を見るより明らかなので、
5時に出発。(お子ちゃまは、準備のために3時起き。)

7時半に到着。
お墓参りを済ませて・・・


せっかくなので、ちょっと足を伸ばして、
呉の大和ミュージアムへ。
会館の9時より前に着いたのですが、
すでに長蛇の列。
びっくりです。



戦争の時代を生きた方々のことを
いろいろと考える時間となりました。



写真にはありませんが、
人間魚雷「回天」の展示もありました。
零戦による特別攻撃隊の
潜水艦版です。
こういうことをせざるを得なかった当時の状況を
改めて考えました。



昼食は、「海軍カレー。」
店内よりもずっと安い料金で、
外のテントでいただきました。
こくがあって美味しかったです。



これは、連れ合いが私に買ってくれたお土産。
でも、その理由を聞いてがっかり。
「呑んだ後の瓶、私にちょうだいね。
デザインが、素敵でしょ。」
ですって。
どっちが大事だったのやら・・・。
嫌々、感謝感謝です。
Posted at 2016/08/13 20:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月31日 イイね!

お子ちゃま病が発症した一日

お子ちゃま病が発症した一日写真のアップがうまくいきません。
ご容赦ください。

2時半に起床し、
出発時刻の4時には起きられない人の
お弁当を。

そして出発。日曜の朝で車は
少なかったのですが、
田舎の道しか慣れていない私には、
阪神高速の道幅の狭さと、
車のスピードは厳しかったです。

でも、7時半には到着。
安い駐車場を選んだり、
少ない人の中で、
開場を待つなどゆったりと過ごせました。

開場と同時に入場し、
一番に入館しゆったりと鑑賞しました。
何より、出不精の末っ子の笑顔が、
楽しんでくれたことが、
何より嬉しかったです。

往復530kmの運転と、
チケット売り出しまでの炎天下での順番待ち。
今日は、父(の活躍)の日でした。

※  そうそう、もう一つ
  10月10日のスパ全への、
  いい予行練習になりました。
Posted at 2016/07/31 20:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月30日 イイね!

お子ちゃま病発症

明日は大阪までのロングドライブ。
そう思うと、
何か眠れなくなって・・・。
ごそごそと明日の準備をしています。

そんな私のことをよく知っている子どもたちは、
からかいながら寝室へ。

きっと、
明日も早くに(夜中に)目が覚めて、
眠れないんだろうなあ。

でも、運転手をしないといけないので、
頑張って眠ります。
お休みなさい。
Posted at 2016/07/30 22:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ようやく我が家に届きました。長くつきあいたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久し振りのブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 20:29:34
バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 13:36:57
リヤウィンカーのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 13:31:14

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
17年21万km連れ添ったデリカが悲鳴を上げ始めたので、購入しました。今まで乗ってきた四 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
初めて自分で買った車です。小さかった子どもたちを乗せて、いろんな所に運んでくれました。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
17年間連れ添った愛車デリカスペースギアです。乗り降りはしにくい、小回りがきかない、燃費 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation