• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ坊のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

3:45am - 3:45pm

3:45am - 3:45pm22nd Japan Miniday 筑波に行ってきました(^_^)v 色んな想いが、"錯綜する12Hrs(自宅出発~帰宅まで)"でした・・

40th miniの頃からお世話になっている、mini shop テムズさん御一行と、4:30amコンビニ待合せで筑波サーキットに向かいました。

センタースタンド裏手のPに駐車し、様々なminiとそこに関わる人間模様を眺めてくることが出来ました。心配していたお天気も次第に回復しました♪


主治医のモークは予選での仕上がりチェック、その後の調整により、決勝では最後尾から3位まで駆け上がっていました(^_^)v



ふと、砂利Pに行くと、miniのパーツをお買い物した軽トラが停まっていました。
何よりminiを大切になさっているオーナーが沢山いらっしゃいました。

自分自身に足りないものが色々と見えてきて、充実した一日でした♪

お逢いしたかった長もの乗りclub330の方は、芝生の所にいらっしゃいました(^^ 素敵な方でした・・
6月に信州ツーリングを企画なさる主催の方にもお逢い出来ました・・

miniを通して、自分の人生が濃くなっていることを、改めて実感した一日でした♪
Posted at 2014/04/29 17:48:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラブマンエステート | 日記
2014年04月17日 イイね!

13th First Stage 最高でした!

13th First Stage 最高でした!先週末、修学旅行の時みたいに眠れなった・・楽しかったのと興奮しすぎてだと思う。
「岐阜に来ませんか?」と誘ってくださったW.F.O.社長と、First Stage主催者並びにスタッフの皆さん、そして参加されたmini乗りの方々に感謝しております。

コーナーに刺さっても、スタッフ皆さんで迅速にレスキューされ、その車両は次の周回にはコースインしている・・なんで?すごい!この情熱は何?ちゅう・・心にたぎるもんが久しぶりにありました!


前日の土曜に埼玉から岐阜県に入り、地元クラエス乗りの方とミニデイ浜名湖以来の再会♪
妻は、現地から電車で名古屋へ独り旅(その日の夜にはホテルで合流)・・僕は淡々と車談義(^^


10数年前に封印なさったレースカーに触れながら、孤高のプライベータとして参戦した当時を聞かせて頂く。師匠とお二人で仕上げたmini、「何度も壊し治して、ようやく雨のYZサーキットでSHOPさんに勝てた!」・・と当時を振り返って話してくださった、その表情は満面の笑みでした(^_^)

淡々と車道楽をしてきた僕自身に対し、良い意味で・・"もっとのめり込まんといかんなぁー"と感慨深い想いになりました。


ガレージに佇むレーサー、いつの日か復活させましょうね♪
夕食、お付き合い頂き、ありがとうございました。



翌日曜の朝7:00にコンビニで待ち合せし、クラエス2台でYZサーキットへ。
既に、たくさんのminiが集まって居られました(^-^)



W.F.O.社長が、Bunny号とご家族と無事に到着されている姿を見て、本当にほっとしました♪
ステルスミラー・・直に受け取ることが出来て、言うことなかです♪取付構造・・今しばらく悩む時間をくださいm(_ _)v 本当、無理言ってスンマセンでした。

今回もすごく温かくて心強いmini乗りさんと知り合うことが出来て、"生きとって良かったなぁ~"っと思いました。なんかむしょうに楽しかったですね(^_^)v


ミニデイ浜名湖から気になっていた・・宇宙モータース号?もお見かけ出来ました(^^ゞ


皆さんの後押しで、レース終了後のフリーランを走らせて頂きました!!
滅茶苦茶、感動しました!!!!!
まぁ、自分の運転技量の未熟さを痛感したのですが・・それよか楽しさが先を走っていましたけどね(^^ゞ

(スタンモア社長さんのアドバイスのお陰で、ドキドキしながらもコースイン出来ました!)

最後に主催代表がおっしゃっていた・・「皆さん、ぜひ来年も、楽しんでminiでレースしましょう!」って言葉が妙にじ~んときました。

代表の人望と、周りから支えてらっしゃるスタッフ皆さんの優しい想いがその言葉に集約されていた気がします。感動の一日、そして忘れられない週末でした!改めてありがとうございました(^_^)v
Posted at 2014/04/18 02:23:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | クラブマンエステート | 日記
2014年04月11日 イイね!

理想に向けて・・

理想に向けて・・車趣味をやっていると、いつかは理想の車に乗りたいって思う・・
でも、家庭の事情と限られた予算とかで、完璧な実現は難しいところ。

僕の場合は残りの人としての寿命と、マッチ箱のような自宅の隅っこに置けるサイズを勘案し、最期まで付き合ってもらう相棒として・・昨年1月からエステートに♪(妻への男のローンは数年続くのですが・・)

そしてminiに乗って14年目ですが、このたび憧れのCRホイールを投入することが出来ました!ナローなのに彫りが深く、且つ W.F.O.特製な奴を(^_^)v グレーの色味がたまらない仕上がりです。



(↑写真は主治医より)
CRホイール装着前に、少し悩んでタイヤを選択し、主治医にオーダーしました。
併せて、無理を聞いて頂き、一日預かりで、Rハブベアリングを交換してもらいました。

エステートを入院させる直前は「ゴオー」っという音もしていましたが退院後は消えました。
まだ、どこかで「キュルキュル」と微かに言っていますが、まぁご愛嬌ですね。



ポールウォーカーさんが映画で乗っていた箱スカのイメージに、いつかは辿り着けたら・・・いいな♪
Posted at 2014/04/11 09:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラブマンエステート | 日記
2014年04月03日 イイね!

春の運動会@YZサーキットに向けて

春の運動会@YZサーキットに向けて毎年、この時期、庭の片隅で、力強く芽吹いてくれるのがチューリップ・・小さな球根から頑張るクンです(^^

さて、今月は岐阜県にエステートでおじゃまします。
3月のある日、W.F.O.基地からお誘いの電話を頂き、思わず「応援に行きまーす」の一つ返事なり♪

問題は、1月末からずーっと、「キュルキュル、キュルキュル・・」とエステートの後ろ?から音が聞こえるんです・・ 大切にしているので、この状態で高速道路の走行は避けたいところ・・

車に乗っていて、いつも苦労するのが異音なんですよね。
伝えようとしたら相手に伝わりにくいし(人それぞれ感受性や音感が違いますし)、SHOPに着いたら聞こえないこともしばしば(>_< v

今回、主治医に相談したところ・・「回転数に依存しますか?等」いくつか聞かれ、その後自分なりに分析しました。


そして、自分なりの力学上も加味した予想が ↑イラストなり・・(^ ^ゞ

たぶん、音からして回転体が発生源と思われるので、後軸の軸受(ベアリング)の損傷か、潤滑不良が音の原因では?と推測してみました。

この線で、来週エステートを持ち込んで、主治医に修理をお願いする予定です。


今週始めに、年始に入手したお宝に↑ちょいと手を入れて、運動会の見学用にドレスアップの下準備も完了♪

3月に注文したタイヤが欠品で、来週入荷予定とのこと・・イメージ通りにいくか?楽しみです(^_^)v
Posted at 2014/04/03 23:55:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラブマンエステート | 日記
2014年03月23日 イイね!

お久しぶりの・・

お久しぶりの・・mini活動再開です(^_^ v

この1ケ月は自宅の登記見直し、PC入替え、妻の愛車チェンジ、家族の引っ越し、部屋の模様替えで奔走していました。

で、3/10近くのショッピングモールPで、エステートに携行缶ガソリンを補給していたら、隣に停めていたminiオーナーとお話となり「3/23ミニスト撮影会が秩父でありますよ」って教えていただく♪

のんきでアナログで、情報に疎い私に天の声(^^ゞ

ちょうど、CRとタイヤのマッチングサイズが気になっていたので、ぷらっとTJに出かけしました。
10時前に会場に到着し、2時間ほどお邪魔しました。

昨年知り合った方々が居られたので、ボチボチお日様を浴びてmini話が出来て楽しかったです♪


1台、CRもホワイトに塗られ、ボディカラーにコーディネイトされたminiが居られました。
タイヤは165でもっちり感が柔らかいイメージで、このminiにマッチしていました。

僕はナローにいきたいので、何となく頭の妄想が膨らんで今日の目的は達成なり♪


その間、撮影は淡々と進んでおり、生風景が観れて勉強になりました。

僕は話をさせてもらった彼のティールブルーっぽいminiが気に入りました。
結構、自分なりにminiと接して居られ、これからの進化が楽しみな好青年でした(^_^)

Myエステートは20kmほど走ると、低速時「キュンキュン」鳴くのが止まらないので、主治医に来月早々診てもらうように予約をしました。

4月、5月は西に向かうものですから・・♪
Posted at 2014/03/26 22:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラブマンエステート | 日記

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー 4年乗ってバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1781811/car/2521085/6354613/note.aspx
何シテル?   05/04 23:57
化石燃料があるウチは心も燃やして走り続けたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 01:05:01
津ミルクネット TWINGO専用本革製シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 22:14:24
453系 smart/(含TWINGO) シフトノブのDIY脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:29:21

愛車一覧

BMW R1200GS BMW R1200GS
BMWとしては、E46(4輪)→F700GS(2輪)に次ぐ3台目になります。憧れのBox ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
二十歳の頃乗っていたsubaruR2ぶりのRR(後部エンジン・後輪駆動)復活です♪
ホンダ その他 ホンダ その他
50歳から2年間を共に暮らした通勤快速の"五朗"号。3速ロータリーは乗り易かったです♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻号でした。ロータリに一度は乗りたくてRX-8を見に行ったのに、、隣に居たコイツに何故か ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation