• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ坊のブログ一覧

2015年09月09日 イイね!

"箱もの"って憧れます

"箱もの"って憧れます雨が続く今日この頃・・雨合羽+長靴+原付バイクで通勤の毎日ですが・・こんな時こそ、好きなものに妄想なり♪





コルチナ






02



どちらも憧れですね♪

箱ものなのに、微妙なカーブのラインが素敵です(*´▽`*)
Posted at 2015/09/09 21:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2014年07月27日 イイね!

若者とクルマ

若者とクルマ先週末、埼玉自動車大学校のオートジャンボリーを楽しんできました。

若者のクルマ離れを耳にしますが、会場にいるとその心配を忘れさせてくれます...
「俺、箱スカ買おうかなぁー」と言っている生徒さんの声を聞き、なんかホッとしました。

スープラやビートをカスタマイズしたマシンを眺めていて、自分らが学生時代に文化祭でギャランGTOの屋根をぶった切って色を塗り替えてオープンカーを作って楽しんでいた頃を想い出してしまいました(´ー`)

初めて訪れた場所でしたが、もう数年開催されているようで、来年も行きたいと思います。車は駐車場が少ないため電車がお勧めです。

一般の人のヒストリックカーを展示する会場もあり、懐かしい気持ちで眺めてきました。


この縦目軽トラ、子供の頃から好きなんです...


水平対向との至福の時間...左はsubaruff-1、右は56年?のオーバル。
オーバルのオーナーとお話をし、初めてピラー部のウインカーの動きを見せて頂きました。
90度パタッと起き+灯篭のような点灯具合に、時代背景を感じました...(曲がるとき、たまにクラクション鳴らされるそうですが、オーナーは楽しそうに語って下さいました)


このType2オーナーのブログを拝見し、この催しを知りました。
この場をお借りし、「ありがとうございました!」



会場内には警察や自衛隊車両も飾ってあり、家族で楽しめる催しでした。
僕は生まれて初めて自衛隊車両の後部座席に座りました♪

(お恥ずかしい話、USA製のハマーだと思っていた車両は国産のメガクルーザでした...
ハンドルみて見慣れたマークで気が付きました。)

会場にはショップ・企業出展も多く、生徒さんとオジサンとの、世代を越えた気持ちの交流の輪が広がればいいなぁ・・と感じたヒトトキでした♪

P.S. 
数日前、仕事からの帰宅時、バイクに乗っていて、突如のゲリラ雨に会い、ズボンのポケットの中でスマホが水没してしまいました...いい教訓となりました! 振動や衝撃から気遣っていましたが、スマホは雨に弱いです(-_-;)
Posted at 2014/07/27 23:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年11月23日 イイね!

HONDAの旧車たちと・・

HONDAの旧車たちと・・木曜に仕事仲間から、「寄居町でクラッシックカーパレードがあるよ。」と情報入手・・

そうなんです・・近隣にはあのHONDAの工場があるんです。
今日は役場~寄井工場までの旧車パレード出発までのヒトトキを楽しんできました(^^
僕は初見学でしたが、なんと3回目だそうです・・


HONDA車の集いなので、久しぶりに猿号に火を入れました♪
お気に入りの大きな木のあるR11で、記念撮影し、凛とした空気の中、向かいました。


会場にはたくさんのS・・、1300クーペやバモスやシビック、そしてシティも・・


産業文化祭も併設され、老若男女、家族連れ・・と町主催とあって、すごく温かい雰囲気の会場でした(^_^)


僕はN2オーナーと少しお話させて頂いたのですが、やはり部品入手が大変なようでした。
デザイン的にすごく纏まりを感じるN、なんとも言えない存在感を放ちながら・・パレードに向け最後尾を出発されました♪

2輪から4輪の世界に進出したHONDAの独創性って凄いなぁーと、感慨深い想いをした一日でした。

昭和の頃のsubaruに少し乗っていた僕にとって、今日拝見したHONDAの個体達には欧州のエッセンスを感じました。2輪でマン島TTレースに参戦されていたHONDAチームの感性が、後の4輪に反映されているんじゃないかなぁーって・・

来年も晴れますよ~に(^-^)v
Posted at 2013/11/23 23:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年05月14日 イイね!

USホッドロッド

USホッドロッド先週末、バイクSHOPにお邪魔した折、メンテの待ち時間に近くを散策していたら、目を疑うほどのフレークが効いたクールなホッドロッドVANが通りすぎた・・♪

幼少時に大好きだった、アメリカ刑事ものTV「スタスキー&ハッチ(こんな題名?)」に出ていたようなカッコよさでした(@_@v
Posted at 2013/05/14 22:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2013年04月23日 イイね!

感謝

感謝少し永く生きていると、良いことあれば辛いこともある。
どちらかと言えば、辛いことが多いかも、、

でも、思いっきり楽しく生きたいから、私はエステートと共に過ごすことにした。

ふとしたことで、私が乗っていたBMW318ツーリングに乗る息子から「お父さん、みんカラでも覗いてみたら!楽しいよ♪」と言われ、2月から自身でもみんカラを始めた(^^

本当に良かったなぁーって思う。
今まで知らなかったオフ会に参加出来たり、遠い地の方々と話が出来たり、
好きな車の情報が共有できるし。

今は、みんカラ事務局、先般来お邪魔したミニ舞踏会、ダムサンデー、旧車の集いの主催者・関係者の方々、、初めの一歩を踏み出された皆様に感謝しております。
Posted at 2013/04/23 21:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー 4年乗ってバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1781811/car/2521085/6354613/note.aspx
何シテル?   05/04 23:57
化石燃料があるウチは心も燃やして走り続けたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 01:05:01
津ミルクネット TWINGO専用本革製シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 22:14:24
453系 smart/(含TWINGO) シフトノブのDIY脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:29:21

愛車一覧

BMW R1200GS BMW R1200GS
BMWとしては、E46(4輪)→F700GS(2輪)に次ぐ3台目になります。憧れのBox ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
二十歳の頃乗っていたsubaruR2ぶりのRR(後部エンジン・後輪駆動)復活です♪
ホンダ その他 ホンダ その他
50歳から2年間を共に暮らした通勤快速の"五朗"号。3速ロータリーは乗り易かったです♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻号でした。ロータリに一度は乗りたくてRX-8を見に行ったのに、、隣に居たコイツに何故か ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation