• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ坊のブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

EBISUに向けて(続き)

EBISUに向けて(続き)処暑の折、久しぶりに涼しく、そして雨と過ごした週末でした。
エステートの屋根後ろ半分に、子ども達が幼い頃にキャンプで使っていたブルーシートを掛けてあげ、曇りの合間の雨をしのいだ・・

土曜日の午前中は晴れ間があったので、洗車ついでに錆の補修をしました。


バッジは雰囲気からメータパネルに貼りました。僕も運転しながら見れますし(^^


リヤにバッジを貼らなかったのは、急にソリッド感を残したくなり、ステッカー1枚に。

今日から裏磐梯へのドライブを楽しみに仕事頑張ろうっと・・

週末は初めてのエビスサーキット見学ですが、楽しみたいと思います(^_^)v
ご参加の皆さん、よろしくお願いします♪

Posted at 2013/08/26 08:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラブマンエステート | 日記
2013年08月21日 イイね!

EBISUに向けて

EBISUに向けて昨夕は、1ヶ月ぶりに主治医に閉店間際・・お邪魔した。

Bossは不在で、息子さんと色々お話が出来た。いつもはminiのBody-Workをされており、挨拶程度なので、楽しいヒトトキをすごさせてもらった(^_^

彼は僕とは20歳ほど離れているが、頼りになるメカニックであり、板金塗装士であり、憧れるドライバーだったりする・・

エステートのリアを飾るバッジを手にし、帰宅路は仕事の疲れも吹っ飛ぶ夜だった♪

Posted at 2013/08/21 07:02:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラブマンエステート | 日記
2013年08月18日 イイね!

鎌倉の海

鎌倉の海昨日は夏の想い出作りに、JR横須賀線で鎌倉へ向かった。

鎌倉駅前は、海人と観光客であふれていました(@_@
嫁のリクエストでKUA`AINAでアボガドハンバーガを食べ、肌にあたる風で夕刻を感じ、由比ヶ浜へ♪

癒されたり、驚いたり・・。人って、自然の力には敵わないなぁとあらためて思いました。
Posted at 2013/08/18 12:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | くつろぎ | 日記
2013年08月13日 イイね!

アプトの道@群馬県安中

アプトの道@群馬県安中昨日はロードスターで群馬にある「めがね橋」をめざした。
春、エステートを10インチ夏タイヤに履き替えた時に来たのだが、この時は下から「めがね橋」を嫁と見上げ・・次回はあそこを歩こう・・と二人で話していたので、有言実行すべく・・

松井田妙義ICを降りて、左折し、間もなく走ると「道の駅みょうぎ」。久しぶりに景色が壮大な、道の駅に遭遇しました。

つぎに、「おぎのや横川ドライブイン」で、冷やしとろろ蕎麦(野沢菜入り)を食し、腹ごしらえ完了(^^
ココは、駐車スペースがかなりあり、車仲間とのツーリングにもいいなぁーと思いました。

おぎのやを出発し、ほどなく「旧碓氷峠」の看板があり、そちらへ。
左への進入路は、春来た時より両脇に雑草が茂ってました(@_@

ズンズン走っていくと、眼前にめがね橋が・・
観光客もたくさん、道路脇に車を停めてしましたが、僕はさらにロドのアクセルを踏み、
熊ノ平駐車場に、NC1を停めさせてもらい、さてココから夏の散歩・・


駐車場から、長い階段を上がると、このパネルがあります。


↑横抗
↓天井穴

めがね橋手前の6号隧道は500m位あり、灯りが消えると真っ暗・・なところです。
途中、横抗と当時排煙用の天井穴(現在はガラス入り)が・・
酸欠や局所排気を考えた当時の知恵だったようにも思いました。

めがね橋上からの景色は最高で、風が気持ち良かったです。
嫁は6cmほどのヒールサンダルでしたがよく歩いてくれました。

下調べもせず、軽い気持ちで観光に臨みましたが、帰りにJRの方がお花を持って、私が居た駐車場から、お一人階段を上って行かれ、「何かな?」と思いましたが、帰宅後調べると、95年ほど前に、初期の電気機関車のブレーキ事故で数名の方々が10号隧道付近で他界されていたことを知りました。

アプトがラック式レール機構の一種だということや、トンネルを隧道(ずいどう)と呼ぶことも学びました。

今回、往復2kmほど、散策させてもらい、何か言い知れぬものを体で感じましたが、歴史深い場所であることがわかり、心の中が洗われる小旅行となり、また想い出を刻むことが出来ました。

次回は紅葉の時期に訪れたいと思っています。


Posted at 2013/08/13 18:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | くつろぎ | 日記
2013年08月08日 イイね!

Britax Sofa

Britax Sofa深夜の仕事帰り、ショールームの雰囲気の良さで心が癒されます。

ボディカラーの「やまぶき色」っぽさが、イカシテいます(^^

週末はお店の方々とお客さん達とmini話で麦酒楽しんできます♪

Posted at 2013/08/08 23:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラブマンエステート | 日記

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー 4年乗ってバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1781811/car/2521085/6354613/note.aspx
何シテル?   05/04 23:57
化石燃料があるウチは心も燃やして走り続けたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4567 8910
1112 1314151617
181920 21222324
25 262728293031

リンク・クリップ

LEDランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 01:05:01
津ミルクネット TWINGO専用本革製シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 22:14:24
453系 smart/(含TWINGO) シフトノブのDIY脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:29:21

愛車一覧

BMW R1200GS BMW R1200GS
BMWとしては、E46(4輪)→F700GS(2輪)に次ぐ3台目になります。憧れのBox ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
二十歳の頃乗っていたsubaruR2ぶりのRR(後部エンジン・後輪駆動)復活です♪
ホンダ その他 ホンダ その他
50歳から2年間を共に暮らした通勤快速の"五朗"号。3速ロータリーは乗り易かったです♪
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
妻号でした。ロータリに一度は乗りたくてRX-8を見に行ったのに、、隣に居たコイツに何故か ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation