• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月05日

ついてない 雨は嫌いだ!!

ついてない 雨は嫌いだ!! いろいろあって
週末から夏休みなのに今日は有休です

天気もイマイチですが
晴れ間が見えたので出発しました
行き先は休日はなかなか走れない
茶臼山です

しかし、出発してしばらくすると小雨が・・・・・
ここで、あきらめて帰ればよかったのですが
すぐやんで晴れ間が見えてきたので
そのまま続行!!
・・・が更にそこから30分くらいしたら
結構降ってきた!!
もうダメ!引き返そうって思ったけど
この峠の向こうはきっと晴れてるって勝手な妄想を抱き
突き進む・・・・でも雨はひどくなり
結局、びっしょり濡れて
いつもの”どんぐり”に到着

平日の8時なんて誰もいない
申し訳ないけど身障者用の屋根のあるパーキングに
止めさせてもらいました
コーヒー飲みながらしばらく雨宿り

雨の止んできたし、天気も回復したので
目的地目指して再出発・・・・30分後また降られ今度はは引き返す

素直に帰ればいいのに、
晴れ間が見えちゃったのでちょっと遠回りして帰ろうと

思ったのが間違い
この後、どしゃ降り!マジ怖かった

結局、雨に向かって走っていたのか
よくわかんないまま家に帰宅

ジャケットびしょびしょ
速攻、、洗濯
バイクもドロドロ
速攻、、洗車
自宅周辺はピーカンのいい天気

はぁ ついてない一日だった
今週末から夏休みだけど
週末天気悪そうだから乗れないかなぁ

つくづく雨はいやだと思った一日でした





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/05 20:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月22日(月)
ハチナナさん

令和7年9月のまいこサンで東海セリ ...
P.N.「32乗り」さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

右後輪のタイヤサイドに釘が刺さって ...
のうえさんさん

秋🍂びよりですね❣️
mimori431さん

ガラモン
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年8月5日 20:13
いやぁ、散々でしたねぇ。
自分はお盆休みがなくなる事確定してしまったのですが、なんとか週末土日だけは休みをキープ出来ていたのに天気予報のバカ。・゚・(ノД`)・゚・。

そろそろ遠出したいんですけどねぇ…。
中々チャンスがありませぬ
コメントへの返答
2014年8月6日 21:03
今週末は天気不安定で
多分無理ですね!!

遠出したいのですね
片道どれくらいまでなら
行けるかな?
2014年8月5日 20:58
四国は台風の影響で最近雨続きです(´・ω・`)
明日休みなのにバイク乗れそうにありません。
来週の連休もいまのところ雨予報(´Д`|||)

雨の中走行して風邪などひかないようにしてくださいね。
コメントへの返答
2014年8月6日 21:05
四国大変なことになっていますが
Blueさんのところ大丈夫ですか?

バイク乗って夏風邪なんて引いたら
家族中にバカにされるので
意地でも引かないし
万一引いても隠し通します(笑)
2014年8月5日 22:03
リンクボーイさんほんと最近全国的に天気が不純のようですね(*_*)降りそうで降らなかったり降らなそうで降ったりほんとはっきりしない天気で気分もすっきりしませんねσ(^_^;今週開けたら天気になるといいのですが…じぶんも週末から夏休みで船にのって大阪南港から九州の門司まで帰るんです…終末も微妙な天気のようですね…(*_*;
今日はなんか気持ちがモヤモヤしてたのでインナーサイレンサーをとってびわ湖をぶっ飛ばしてきました~(><@)そしたらすっきりしますよ(^^)
コメントへの返答
2014年8月6日 21:08
週末は無理っぽいですね
昨日のことがあるので
今週は慎重に行こうと思ってます

ところで、バイク直ったんですか?
サイレンサー取ったらばくおん!!

琵琶湖気持ちよさそー
2014年8月6日 2:18
ここ最近降るのか降らないのか判断に困る天気が続きますね
晴れ間が見えた時の"まだ行けんじゃね?"って思ってしまう気持ちわかります。

私は、連休実家に帰って自転車三昧しようかと思ってましたけど連休中も雨が降りそうでなんだかなぁ
お盆は大人しくしてるしかないかもです。

コメントへの返答
2014年8月6日 21:12
やっぱ晴れ間が見えると
”行ける”って思っちゃいますよね
バイクも人間も不完全燃焼は
良くないですからね!!

盆休み前半は無理っぽいけど
後半晴れるのを期待してます
どうせなら台風が来て、
一気に涼しくならないかな(笑)

2014年8月6日 21:23
今考えてるのは県道17号を通って戸田から西伊豆スカイラインへ入り、そこから下田街道を南下、ループ橋を降りたら見える大滝(オオダル)温泉へ入って、そこから下田へ出て、伊豆半島の西海岸をぐるっと回って帰宅するgoogleでは221kmの伊豆半島一周ツーリングを計画しております。

一日がかりなのでまとまった休日が必要ですねぇ。あと家内の許可も…
コメントへの返答
2014年8月6日 21:45
いいですねぇ~

やっぱ遠出したら温泉は外せませんね

後、嫁の許可
う~んその通りかも
でも、うちの嫁にはあきれられて
いるのでそのあたりは自由!!
2014年8月6日 21:56
バイクは以前いってましたけど走れるんですよσ(^_^;パーツに傷があるだけですから。
サイレンサーは付いてるんですけどそのなかにインナ-サイレンサーが付いてるんですけどそれをとると抜けがよくなってトルクも上がるし回転の上がり方も早いんです(^^)

夏休みに早くリゾマのハイスロを付けたいで~す(^_^)/
コメントへの返答
2014年8月7日 21:03
そうでしたか!!

インナーサイレンサー外すだけでも
結構ばくおんですよね

私の場合いつも朝早いから
少しバイクを押して
民家のないところで
エンジンかけてます!!
2014年8月7日 0:04
雨は災難でしたねσ(^_^;)
せっかく雨の中ツーリングしたのに、ご自宅周辺の方が天気が良かっただなんて…ヽ(´o`;

台風の影響か、こっちも雨が続いてます。
8日にオイル交換の予約をしていますが、
天気予報では雨マーク…
なんとかもってくれれば…と願うばかりですσ(^_^;)
コメントへの返答
2014年8月7日 21:04
今週末は全国的に雨ですから
やんでいるからって
出掛けちゃうと
私みたいになりますよ(笑)

早くオイル交換して
回したい気持ち
よ~くわかります
2014年8月7日 21:06
お互い気を使いますね(^^;)でも自分のは爆音ほどでもありませんよ(^^)
コメントへの返答
2014年8月7日 21:17
これは
失礼いたしました!!

近所は静かに走らないと
うわさになっちゃいますからね(笑)
2014年8月7日 21:20
YZFはカッコいいのですでに高校生から噂なのではないですか?(^^)
コメントへの返答
2014年8月8日 20:19
どうですかねぇ

最近の子は
バイク、車にあまり興味なさそうですし
うちの息子も
興味なしです!!
2014年8月8日 21:31
バイクは乗ってみないと良さが分からないかも知れませんね(^^)息子さんが盗んだバイクで走り出す~⤴なんて…歌ですから(^^;)
コメントへの返答
2014年8月9日 7:26
興味を持ってくれれば
一緒に走れるかな

普通は危険だからダメって
言うものかもしれませんがね(笑)
2014年8月9日 10:25
親子でツーリングなんて羨ましすぎますねo(^o^)o
コメントへの返答
2014年8月10日 16:51
ありがとうございます

実現すればうれしいですが
まだしばらくは無理そうです!!

プロフィール

「もう夏ですね http://cvw.jp/b/1781825/48501398/
何シテル?   06/22 19:02
linkboyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走ってなんぼのタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 08:00:19
浜松へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 07:58:49
松茸日記(9/24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 08:27:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
R125の兄貴分!!
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
注文して約4ヶ月半長かった~
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
かっこいいスタイルに惚れて買ってしまいました
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation