• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月10日

有休取ったった

有休取ったった 今朝の天気、週末の雨!!
それ考えたら
  誰かが休んでいいよって言ってる~


・・・てことで有休です
まぁ半分予定してたけどね!!

朝6時半に出発
まだ通勤ラッシュは無いと思っていたら
しっかりハマった

行き先はいつもと一緒だけど
今まで通ったことのないルートで
まずは”くらがり渓谷”です

ここは近いけどなんとなく
通ったことなかった
道が狭いからね
落ち葉が多く若干走りにくかった

その後道の駅を転々と
途中で色々写真撮って
R125で2回目の茶臼山へ


標高1200m位かな
寒いと思いしっかり着込んだので
ばっちり気持ちよく走れた

この場所は前回も撮った場所です

天気も良いし
巷は仕事   う~んなんという贅沢!!

やっぱ平日だから
バイクは少ないと思いながら
いつもの道の駅”どんぐり”に立ち寄ったら
意外とバイク止まっていました


そこからはいつもの道で家路に
午後1時半には帰宅
その後家の掃除したり
今日も無事終了です

約230km位かな
ホントは300km位走りたかったけど
朝の渋滞で思ったほど距離が出なかった
でも、今日も楽しく走れました

週末、また台風くるっていうし
しっかり転倒防止しておこう!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/10 18:31:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日生の五味の市
けんこまstiさん

プチオフ会 in 四條畷
まこっちゃん◎さん

パックルを求めて( ›´ω`‹ )
usui771さん

明日の裏女神湖ミーティングへgoo ...
2.0Sさん

食後に
一時停止100%さん

エイプ100 これからが楽しみに
mimiパパさん

この記事へのコメント

2014年10月10日 19:09
リンクボーイさんツーリングお疲れさまです(^-^)いいですね~自分は今日まで仕事でしたよ(^^;)R125は調子が良さそうですね(^_^)/
ところでR125のチューンの予定はないのですか?リアサスを社外に交換したらバイクが別物に変わりますよ~(^^)
コメントへの返答
2014年10月10日 19:50
みんなが仕事の中
ツーリングに行けるっていうのは
やっぱ贅沢ですよね

サスですかぁ
R125ってナイトロンから
出ている様ですけど
高い!!

とても買えましぇ~ん!!
2014年10月10日 19:11
気持ちのいいような青空ですね!(^ ^)
平日にツーリングとは贅沢です(^ ^)
しかし、落ち葉ですか〜…もう秋ですね〜ε-(´∀`; )
バイクに乗れるのもあと少しかぁ…
なんて思ってしまいますσ(^_^;)

週末は台風ですね…
残念です(>_<)
コメントへの返答
2014年10月10日 19:54
空は澄んでいて
きれいな秋空でした

毎週末こんな天気だといいのに~

台風のせいか
落ち葉いっぱいで
なんか怖かったです

デカい葉っぱだと滑るのかな???
2014年10月10日 19:48
よいですねえ。
みゅるみゅるも明日の早朝にどんぐりまで行こうかなと思っています。
そのあとは近くのパリ祭なるお祭りに行ってこようと思っています。

夏といい台風といい、今年は週末がバイクに乗れない日が多いですね。
コメントへの返答
2014年10月10日 19:52
明日は今日よりも暑そうですね
今日は20度くらいでしたよ

それでも私は寒がりなので
今年初の暖パンはいちゃった

道の駅で見た人は長袖tシャツでした
2014年10月10日 20:05
GPRにナイトロを入れてますけど乗り味が別物になるほど楽しいですよ(^_^)/高速の切り返しとかノーマルのだるい感じが思い通りに切り返すことができますよ~(^^)
コメントへの返答
2014年10月11日 21:14
やっぱお値段張るだけのことは
あるようですね

そんなにテクがあるわけでもないので
このままノーマルで
楽しみますよ!!

買えないやせ我慢なんて
思わないでね(笑)
2014年10月11日 0:22
今日有休取ったということは…4連休!?
なんて羨ましい( ノД`)…

土日のたびに台風が来てますね。
今回のも勢力が強いみたいですが何事もなければ良いのですが…
コメントへの返答
2014年10月11日 21:16
そうです
4連休です
やってしまいました(笑)

昨日はツーリング
今日は台風とわかっていながらも
2台の洗車!!
明日は雨降らない様だから
どうしようかと迷い中

今回の台風
スーパー台風なんて言ってるけど
マジでヤバいのかな??
2014年10月11日 21:27
いえいえ(^^;)自分が訴えたいのは社外リアサスを入れたらバイクの楽しさがよりいっそう上がることなんです(^-^)世界が広がるというか…
リンクボーイさんにもそのことを感じてもらいたいです(^_^)/別に腕があるなしは関係ないですよ~(^-^)普通に走ってても感覚が変わるんです(^^)/
コメントへの返答
2014年10月12日 20:33
Gprさんありがとうございます

そんなに変わると思うと
チョット迷ってしまいますが
さすがにあの金額は
手が出せないですので
ガマンですかね(笑)


2014年10月12日 21:53
そうですか~確かに高い買いものですが(^_^;)あの楽しみこそチューニングの醍醐味だと思うんです(^^)/ノーマルの足ははしってるとき感覚的にあいまいな感触があるのですがそこのところが交換することによってお尻にダイレクトに感じて一般的に言う運転がうまくなった感が伝わるんです(^^)
自分はNSRに乗ることになるのですが多分社外のリアサスに交換すると思います(^^;)タイヤの進化に合わせてリアサスも性能を上げないと釣り合いがとれないんですよね(^-^)
コメントへの返答
2014年10月13日 20:21
自分は残念ながら
チョット手が出せないので
NSRにつけたとき
是非、感想を教えてください!!
2014年10月13日 20:34
GPRにナイトロンをつけてインプレッションは以前したんですけどね(^_^;)でもこればかりはサスを交換して自分自身が体感しないとですねσ(^_^;NSRのリアサス交換まだまだ先でノーマルをじっくり楽しんでからリアサス交換しようとおもいます(^-^)NSR250SEはノーマルで調整が効くのでそれもいじって楽しもうと思います(^_^)/
コメントへの返答
2014年10月14日 21:49
調整機能があるのは
色々試せて良いですよね

NSRのインプレを
楽しみに待ってます

プロフィール

「もう夏ですね http://cvw.jp/b/1781825/48501398/
何シテル?   06/22 19:02
linkboyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走ってなんぼのタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 08:00:19
浜松へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 07:58:49
松茸日記(9/24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 08:27:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
R125の兄貴分!!
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
注文して約4ヶ月半長かった~
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
かっこいいスタイルに惚れて買ってしまいました
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation