• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

linkboyのブログ一覧

2017年08月26日 イイね!

雨雲と鬼ごっこ 最後につかまりました

雨雲と鬼ごっこ 最後につかまりました今日はやめておけばよかった~

朝、バイクを出して準備している時点で
一瞬パラパラ・・・
やっぱ今日は降られるかな~っと
思いつつ、折角準備したので出発!!

途中途中、コンビニに止めて
雨雲レーダで雨予報を確認
雲から逃げる形で走ります

だから、どこを目的に走っているか
わかんない状態!!
でも、走りたいんですよね

そして、再度スマホを見ると
あっ あかん!!
完全に雲に囲まれた( ;∀;)

どうしようと思ったけど天気のよさそうな
方向へ走っていたら
とうとうつかまりました

しっかり濡れました
家に着くころには止んだっていうか
晴れてきてるじゃん

仕方ない
洗濯でもするか!!
ってことで今着ていたウエアを洗濯
その後も快晴
完全に出発時間を誤ってしまったようです

・・というわけで今回はぜんぜ~ん
写真撮れんかった~

本日90km
朝6時に出て9時帰還
不完全燃焼だ~
Posted at 2017/08/26 18:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月19日 イイね!

勝てないな~

勝てないな~今日もバイクネタではありません!!

連休も残り2日
朝から洗車開始
昨日しっかり汚れたタントを綺麗に・・・
もちろんC-HRも!!

・・・で、その後は
久しぶりのドームへ
ちょっと遅れて入ったら
すでに負けてる~

昨日もボロ負け
これじゃ息子を誘っても
行かない理由がよくわかる

結局今日も負けました( ;∀;)

明日は連休最終日
娘とカラオケ大会
楽しもっと!!
Posted at 2017/08/19 21:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月18日 イイね!

土砂降りの中へ突っ込む!!

土砂降りの中へ突っ込む!!バイクネタではありません!!

今日は家族で日帰り温泉へ
場所は岐阜 可児・・・

朝からそちら方面は土砂降りの警報発令状態
でも、計画したから行きます
しかも今回はなぜかC-HRではなくタントで・・・・

まずは岡崎PAで朝飯
ここの親子丼は娘が大好きです

土岐あたりで始まりました
土砂降りです
側道から水が溢れ出てとんでもない状態
降りる可児御嵩ICは”封鎖”なんて出ているし
やばいと思いながらICまで行ったら無事降りれました
・・・っていうか雨止んでんじゃん
このまま降らずに目的地に到着
のんびり温泉につかり
帰りは、牛ひつまぶしで有名な瑞浪にあるみわ屋さんへ
到着前はすごい雨だったけどここも運よく降りる頃には
雨は止んでラッキー
食事中は再びすごい雨で雷まで鳴ってとんでもない状態でしたが
帰るころには止んでこれまたラッキー

このまま土岐のアウトレットに寄って買い物して帰宅

結局土砂降りの岐阜へ行ったものの
一度の傘を使用せず帰ってこれました
でも、タント君は泥だらけ
洗車必須です
Posted at 2017/08/19 09:08:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月17日 イイね!

早くしないと言っちゃうよ~

早くしないと言っちゃうよ~今日は朝から曇り空
ただ、雨の予報は出ていなかったので
走ります

とりあえず毎度のどんぐりまで・・・
雲行きが怪しいけど大丈夫
それより寒かった~
22度だからね
どんぐりではHOTコーヒーを頂きました

・・・で、のんびり休憩していると
霧雨が・・・
あかん!!出発できん
仕方ないのでしばらくテントの中で
空と入ってくるバイクを見ながらぼーっと1時間

ようやく晴れ間が見えてきたので出発
今回は新ルート
まずは先日行った東白川まで・・・
残念ながらまだ開店前でした

ここからが新ルート!!
62号線をもっと行きますそして68号線へ
この道すごく気持ちいい!!
川沿いをいい感じに流せます( ´艸`)

このまま行くとらっせいに
・・・で、らっせいに入った途端
目に入ったのは青のR6
お~ 久しぶりに見た
  そういえば今日は途中2台の新型R6に遭遇

駐車してメットを脱いだ途端
向こうから見たことある人が・・・・
ナントR6のオーナーであるふびとさんと○○さん!!
突然の出会いで驚きました
そしてふびとさんのR6をよーく見ようとしたら
ナント隣にもう一台R6が・・・・
あれ~ もしかして買った??

今回が初走行だったらしく
思わず3台並べて撮影会です

青、オレンジ、そして黄色
チョー目立つ!!
撮影中、隣にディアベルが・・・
とても元気のいいおじいさんで
しばらくバイク談議
とても70歳過ぎには見えないほどパワフルなおじいさんでした
自分も70歳過ぎてもバイクに乗っていられるといいな~って感じました( ´艸`)

この後、お二人は私が走ってきた道を走りに
私はこのままどんぐり経由で家路へ
夏だから暑いのは当然だけど
風が生暖かくないから気持ちよかったです

連休中2度目のツーリング
今回は300km
楽しかった~

・・・・で○○さん!!
早くアップしないと私が言っちゃうよ~


Posted at 2017/08/17 18:35:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月13日 イイね!

連休2日目 ツーリングへ行こう!!

連休2日目 ツーリングへ行こう!!連休初日は朝からママ車とC-HRの洗車!!
しかし終了後しばらくしたらまさかの雨!!
しっかり汚れました( ;∀;)
・・・でその後は注文したパソコンを取りに電気屋へ
パソコンのセットアップで初日終了

・・・で本日は晴れ!!
まさにツーリング日和です
朝5時半出発
若干寒いと感じながら
行先を考えながらどんぐりまで・・・・

御岳方面か下呂温泉か迷った挙句
下呂温泉へ・・・・
朝が早いから道も空いているし
風が冷たいから気持ちいいです( ´艸`)

下呂到着!!
とりあえずいろんなところで撮影開始
駅前

そして、多くの方が撮影するところ

ちょっと移動して合掌村!!

このまま帰ろうと思いましたが
あまりの気持ちよさにちょっと寄り道
道の駅 茶の里 東白川です
ここでは有名なつちのこ焼きを頂きます
甘い物好きの私にはたまりません( ´艸`)

この後、さらに寄り道でいつものらっせいへ
さすがにおなかも空いてきたので
久しぶりにフランクを頂きます
ここのフランクは私の中では1番です

そしてどんぐりへ・・・
もう・・車もバイクもいっぱいでした

さすがに300km近く走っているので
そろそろ家路へと思いましたが
せっかくだからってことで
ガスを補給して作手へGO

ここもいっぱい
そしてようやく家路へ

今回の走行距離400km
夏休みだからバイクも多く
ヤエー率高かった~

さすがに首が痛い
連休中にあともう一回くらい走りたいけど
天気が・・・・

とりあえず明日が実家へ
今日は早く寝よっと
Posted at 2017/08/13 21:02:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう夏ですね http://cvw.jp/b/1781825/48501398/
何シテル?   06/22 19:02
linkboyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13141516 17 18 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

走ってなんぼのタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 08:00:19
浜松へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 07:58:49
松茸日記(9/24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 08:27:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
R125の兄貴分!!
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
注文して約4ヶ月半長かった~
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
かっこいいスタイルに惚れて買ってしまいました
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation