• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

linkboyのブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

C-HRで・・・デート at白川郷

C-HRで・・・デート at白川郷今日は早朝から
嫁様とC-HRで白川郷までドライブ!!

早朝の道って
バイクはもちろんのこと車でも
気持ちいいですよね!!

高速で一気に行くのもいいのですが
今回は下道で行きます 遠いよ!!

156号線を走っていると
多くのバイクとすれ違います
今日は昨日よりも天気いいし気温も上がりそう

白川郷手前の道の駅で休憩
まだオープン前なので静かです

そして、9時半に到着
まだ早いから観光バスも少なく
人がいっぱいになる”であい橋”も
こんな状態でガラガラです

それにしても、外国人が多い
日本人よりも多い感じです

ふと道路わきの水路にはでっかいニジマスが・・・

この後、高山へ走ります
途中、道の駅ななもり清見でお昼
初めて鶏ちゃん焼きを食べました
やばい!!これはハマりそうです
嫁様は朴葉味噌焼き
これもうまい
早速隣の土産屋で買いました( ´艸`)

高山は相変わらず賑やか
それでも、大型連休の時と比較すると空いてました

ここで、昨年おなか一杯で食べれなかった
ソフトクリーム屋さんでブリュレソフトを注文
これもうまし!!
もうおなかいっぱいです

帰りは眠気と戦いながら
途中アウトレットによって最後は高速使って
一気に家路へ

C-HRのフロントは虫だらけ
取れなくなる前にふき取ってあげました
約400km 疲れた~
でも楽しい一日でした( ´艸`)

Posted at 2018/05/27 20:47:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月26日 イイね!

夏ジャケでGO

夏ジャケでGO今日は気温が上がります
・・・ということでようやく夏ジャケで出掛けます
とはいえ、朝6:30だとちょっと寒いので
中にナイロンパーカーを着てね!!

晴れの予報だけど
雲が多くどんよりした天気
先週に引き続き茶臼山の芝桜の影響で
道が混んでいます

どんぐりで朝食後
平谷へGO

そして昼神温泉へ
いつ来てもここの河原で
一服すると癒されます


今回は木曽方面はパス
そばの城へ向かいます
今年初のここでのソフト
やっぱうまいな~

おっさんが一人ベンチで食べている姿って
結構目立つかも( ´艸`)

この後、千石平へ
道中気持ちいいカーブが続くのですが
トンネルの中のカーブって
なんとなく怖くないですか?
今回もアウトに膨らみすぎてビビった!!

千石平も軽く休憩してどんぐりへ
途中、パラグライダーが・・・
今年こそ体験してみたい!!

どんぐりから足助で給油して
作手に行こうか迷ったけど
若干の疲れそして最近のガソリン高が
ちょっと気になり断念
このまま家に帰りました

本日265km
楽しめました
Posted at 2018/05/26 19:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

皮むきツー!!

皮むきツー!!天気はいいのですが
気温が・・・・

結局今日も
夏ジャケを着ることもなく
前回と同じ格好で出発
風が冷た~い

朝の山は14度昼間でも20度は越えなかった

茶臼山の芝桜が見ごろ
だから車も多く足助から若干渋滞気味

どんぐりも満車
さっさと用を足して出発
一気に山岡まで
いい天気でほんと気持ちいい
ここで家から持ってきたパウンドケーキで一人
ベンチに座って朝食!!


この空 サイコーでしょう!!

ここらでNEWタイヤで100km超えてきたので
タイヤチェック!!
あれっ!! いぼいぼがまだ取れてない

まぁ~大丈夫でしょう
・・・ということでらっせいまで流します
この後どんぐりへ寄って作手を目指します

車も多いがバイクも半端なく多く
皆さん結構いいいスピードで走っていきます
途中、対向車線でネコさんがお仕事をしていたので
教えてあげました!!

作手もいっぱいです
昨日はみん友さんと偶然お会いすることができましたが
今日どなたにも会えず残念!!
一服して家路へ

皮むきも無事終了
NEWタイヤ 買った直後はハンドルが重くて
乗りにくいと思ったけど
交差点で低速で曲がるとき以外は
もう何とも思わなくなった!!
購入直後は選択をミスったと
思ったけどね
グリップもビビりな私には十分かも
これでライフが長かったら意外と次回もありかな??





Posted at 2018/05/20 18:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月19日 イイね!

トラウマが残る本宮山へ 

トラウマが残る本宮山へ 今日は風が強い!!
そんな中朝から洗車
その後プールへ

嫁様も出掛けて今日は一人だから
プールの後、何となく
本宮山に行ってみたくなり
バイクではなく車を走らせました

何十年ぶりの本宮山
小さい頃親に誘われて
登った記憶と
バイクに乗り出した若かりし頃に
調子にのってコーナーせめて
大事故になりそうだった嫌な記憶があり
いまだにそれがトラウマとなって
バイクではいけない場所です

ただ、作手から山へ向かうバイクを見て
どんな道だったかな~って
ずっと気になっていたんでよね

とりあえず登る前に作手でトイレ休憩をしようと
車を止めた矢先、、、、
青のR6が・・・・・
あれ!! みん友のふびとくんじゃな~い!!
近寄ってみると正解でした

ここから2人でソフトクリーム食べながら
しばしバイク談義!!

この後本宮山へ・・・
風が強いからいろんなものが道路に
散乱して走りにくかったけど
楽しかったです
・・・・でも、何十年たってもこういうのって
頭に残っているから
やっぱバイクではこの先も来ないような
そんなことを思いながら
のんびりと下って家に帰りました

さぁ~ 明日はバイクで出動
皮むきだ~

Posted at 2018/05/19 19:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月12日 イイね!

タイヤ交換!!

タイヤ交換!!本日はお昼にタイヤ交換の予約!

ということで、朝からちょっとだけツーリング
まずは作手へ
こんな朝早く作手に行くことなんてないから
どうなんだろうと思っていたら
なんとバイク ZERO~ さみしい~

仕方ないのでここからどんぐりへ
・・・・と思いましたが
R6で初の三河湖へ・・・

路面が所々水が流れていて
嫌な感じ~

そしてちょっとわきにそれて
小学校?だったかな
きれいな校舎をバックに1枚!!

9:30どんぐり到着
すでに満車
ここで朝食!!
茶臼山の芝桜情報が出てました

この後、タイヤ交換へGO

初のBS!!
前回は1万キロで終了!!
もうちょっと頑張ってほしかった
・・・ということで、今回はちょっとケチって
ツーリングタイヤをチョイス

交換中  強烈な睡魔にやられ
ショップの控室で半分爆睡

・・・でNEWタイヤ
う~ん なんかフロントが重い
気のせいかなそれとも新品だから??
今までと明らかに違う
なれるのに時間がかかりそうだ!!
Posted at 2018/05/12 20:08:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう夏ですね http://cvw.jp/b/1781825/48501398/
何シテル?   06/22 19:02
linkboyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   123 45
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

走ってなんぼのタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 08:00:19
浜松へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 07:58:49
松茸日記(9/24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 08:27:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
R125の兄貴分!!
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
注文して約4ヶ月半長かった~
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
かっこいいスタイルに惚れて買ってしまいました
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation