• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

linkboyのブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

ソロからの連れツー

ソロからの連れツー本日は朝から公園の草取りがあったので
少し遅くからの出発です

先週に引き続き今週も
いい天気!!
空気がひんやりしてちょっと寒いです

バイクもいっぱい
10時頃のどんぐりはすでに満車状態

いつの間にか
彼岸花も終わりコスモスもそろそろおしまい
紅葉がいい色になってきましたので
今日はいろんなところで写真を撮っていこうと
キョロキョロしながら走ります

R6のこのラインが好きです!!

道路沿いの紅葉バックに撮影

この後らっせいでLINEを見たら
連れからの連絡
作手に行くとのこと
何とか合流しようと思い
さっさとトイレに行って出発です

作手に到着した時には
既に連れはフランクを食した後でした
ここからしばらく
バイク駐車場には1つしかない
ベンチに座り 
入って来るバイクを眺めながら雑談

う~ん 今日は女性ライダー多し!!

そろそろいい時間になったので
インカムでしゃべりを楽しみながら家路へ

本日270km!!
連れとの合流によりあまり写真撮れなかったけど
楽しく走れた一日でした

それにしても今日はYAEHが多かった!!


Posted at 2018/10/28 18:53:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

朝の冷え込み キツイ!!

朝の冷え込み キツイ!!朝から快晴!!
そして早くからお祭りの花火が・・・
この時期いろんなところで秋祭りですね

とはいえ、気温が・・・
朝の冷え込みが半端なくキツイです

しっかり防寒 ネックウォーマー使用です
上半身は大丈夫でしたが
下半身が若干寒い!!
グリヒもON 
山へ向かいます

昨日、チェーン清掃、Frブレーキパッド交換したので
様子を見ながらのんびりと・・・
それにしても、雲一つない快晴
バイクもいつも以上に多い!!

既にどんぐりもバイク置き場はいっぱいで
皆さん車エリアへ駐車
しばらく休憩して、平谷へ
平谷もバイク多し
遠くに見える山はうっすらと白い物が・・・

道の駅に寄るたびにトイレ!!

そして、昼神を抜けて馬籠方面へ
所々工事で走りにくかった~

らっせい到着
しばらくここで休憩し再びどんぐりへ
さすがに昼頃になると車もバイクも半端ない量で
止める場所を探すに一苦労

ここでお昼を食べて
作手へ・・・・
作手でこんな看板を発見!!

そういえば、どんぐりで見た車両がここにもいたり・・・
みんなこれやっているのかな?
木陰で休憩後家路へ
本日320kmと満足いく距離
家に帰って飛び散ったチェーンオイルを拭き取り
本日のツーリング終了

朝は寒いけど
この時期はやっぱ気持ちいいね~



Posted at 2018/10/21 18:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月14日 イイね!

どうして朝だけ雨!!

どうして朝だけ雨!!今日はみん友さん主催のイベントだったのですが
残念ながら朝は予報通り雨
中止!!
  すごく楽しみにしていたので残念です

・・・・だがしかし、9時過ぎには雨も上がり晴れ間が・・・
マジですか?確かに予報通りだけど
なんで朝だけ雨だよ~
バイクも考えましたが
C-HRで海へ (嫁様は娘と買い物に行っちゃたしね)

途中ラグーナへ立ち寄り
C-HR初?の伊良湖へ

バイクで来るのも冬だけだし
ロードバイクのイベントをやっているようで
道中自転車だらけ

恋路が浜でのんびりしようと
コンビニで飯を調達したのですが
すごい混雑でスルー
もう一か所の日出の石門へ
ここでしばらくボーと海を眺めながら飯

昼神も癒されますが
海もいいですね!!
しばらく、釣り人、カップルを眺めながら
自分の若かりし頃を思い出して
自分もあんなことあったな~って
若いっていいな~


この後サーファーの多い太平洋ロングビーチへ向かったのですが
ここでもイベント(試合?)が行われいたらしく
止める場所もなかったのでスルー

結局このまま家へ
今日は若いころの自分を
思い出させてくれた一日でした




Posted at 2018/10/14 17:47:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月13日 イイね!

危機一髪

危機一髪明日はいよいよみん友の皆さんと
イベント!!

でも、、、、天気が怪しい
ということで本日走ってきます

先週と打って変わって
非常に寒い
当然メッシュではなく冬用ジャケ(インナー無し)です
それでも寒くてずっとグリヒ入れっぱなしでした

気温は15度以下
どんぐりは朝からいっぱいです

これだけ寒くなると
トイレの回数が増えます

この後平谷でもトイレ休憩
そして昼神へ

いつもの場所でしっかり癒しを・・・
カップル、家族連れが河原で楽しそうに遊んでいます
そんな中一人ボーっとベンチに座っている自分は
はたから見たら変人かも ( ´艸`)
それでもここは時の経つのを忘れてしまうくらい
ぼーっと過ごすことのできる場所です

しばらく癒された後
そばの城を通りこして千石平へ
驚いたことにバイク ゼロ!!

つまんないのでさっさと出発
そしてこの後事件が・・・

山道をのんびり流し
右コーナーに差し掛かったところ
対向車がこちら側の路肩に突っ込んできた
何とか衝突は避けたけど
当然フルロック
助手席の人は両手を合わせてごめんさいを連発


もうちょっとスピード出ていたら確実に
衝突してました
久しぶりに動画撮影をしてこんな動画が取れるとは・・・

マジで危機一髪セーフでした
このことがきっかけで
この後スピードが出せない
完全にビビッてしまい
チョー安全運転になりました

そして無事家路へ
少し時間があったのでC-HRでちょっと散歩!!
夕方、曇りだったのであまりきれいに撮れなかったけど
何枚か撮影!!
撮影中、1台のアメリカン停車
よく見ると女性ではないでか!!

声をかけようと思ったけど
こっちはバイクじゃないしね~
残念ですが、諦めました

帰りがけ雨が・・・
やっぱ明日はダメかな~と思っていたら
みん友さんから連絡が・・・

やっぱ明日は中止かな~

とはいえ、今日のトラブルは
マジで怖かった
今一度自分の運転を見直そうと思った日でした!!


Posted at 2018/10/13 19:28:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

ようやく走れました!!

ようやく走れました!!ようやく走れます

3週間ぶりかな?
雨とかイベントでほんとに乗れず
ストレスがMAX状態でした

しばらく乗っていなかったので
服装が気になりましたが
とりあえずメッシュのなかにパーカーを
1枚羽織って出発

残念ながら路面が濡れてますが
それでも、久しぶりのバイクは
実に楽しいです

どんぐりでコーヒータイム
白馬の騎士が1台
ビラを配ってました
この後、この方はどんぐり周辺を徘徊
お世話にならずにすみました

休憩後、山岡→らっせいへ
どこもバイクいっぱい
道中も多かったです

らっせいで休憩していたら
突然変なブザーが
何???と思ったら
長野で地震だったようです

どんぐりに再び戻り
茶臼山へ行こうと
登り始めたのですが
道があまりに荒れていたので
即Uターンして作手へ
しかし、この途中も荒れた道を走ったから
リアは枯れ葉でべちょべちょ!!

作手でお昼を食べて
家路へ・・・
家に帰って洗車
ついでに車2台も・・・

それにしても
この時期はいろいろなところで
お祭りやっていたな~

ちなみにナント明日も
お休み!!
まぁ明日は嫁様と買い物かな??


今日おしりからの写真ばかりに
なってしまった
Posted at 2018/10/07 18:28:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう夏ですね http://cvw.jp/b/1781825/48501398/
何シテル?   06/22 19:02
linkboyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

走ってなんぼのタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 08:00:19
浜松へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 07:58:49
松茸日記(9/24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 08:27:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
R125の兄貴分!!
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
注文して約4ヶ月半長かった~
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
かっこいいスタイルに惚れて買ってしまいました
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation