• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

linkboyのブログ一覧

2018年11月28日 イイね!

Stand Out Fit In

Stand Out Fit Inふと振り返りたくなったので・・・

リターンして6年
当時精神的にギリギリだった中
ふと見たYoutubeのバイク動画にひかれ
再びバイクに興味がわいたんだよね~

当時は中型免許しか持っていなかったし
気にいった車両が見つからない中
見つけた車両がYZF R125!!
まさに一目ぼれでした
125ccだったけどそんなのどうでもいい
とにかくこいつに乗りたかった

約2年こいつに乗った
・・と同時に始めたみんカラ!!
ちょっとした日記のつもりが
気が付けばいろんな方からコメントが・・・
うれしかった~
だから、毎週乗ってアップする
いつしか週末の日課になってしまった

家族もこのバイクバカを既に諦めている
唯一言われたことが”自転車置き場にバイクを止めると邪魔”
・・・・・すみません!!
まぁ~お酒もギャンブルもやらないから
これくらいはいいと思っているのだろう
理解してくれている家族に感謝です( ´艸`)

そして、いつしか大型免許を取得し今のR6を・・・
R125の時からのあこがれの車両
購入してすでに3万キロ超え
相変わらずこいつがチョーお気に入りです

毎週末いつもと変わらないルートを走る
”もっと遠くにいかないの?”って聞かれるけど
私にとって目的地、ルートなんてあまり関係ないんだよね
ライダーになるこの瞬間、いつもと違う非日常を味わえる瞬間
こんなに身近で非日常が味わえるものなんて他にはないですよね!!
それだけで日々の疲れが吹っ飛びます

ほとんどソロだけどそれがまた楽しい
自分だけの時間、メットの中ではいろんなことを考えることができる
そして、みんカラやツーリング先でお友達になった皆さん
私にとってこの非日常の中で出会った人は
すごく特別な存在であり皆さんいい人ばかり
感謝の言葉しか出ません

この先も変わらず毎週末走るでしょうね( ´艸`)
今年 節目の年になって  ・・・って思ったけど
まだまだやりたいことはいっぱいある
最近好きな曲 Stand out fit in
これ聞くたびに自分のやりたいことは
まだまだいっぱいあって、それに気づいてない自分
無意識のうちに勝手に打ち消している自分がいるんだろうな~って

この日記を数年後読み返したときに
どう感じとるであろう自分が楽しみです
期待通りの結果が出せるように
家族に迷惑かけない程度に
自分のやりたいことをやっていこうって思った今日でした!!


・・・ってことで長々と書いたけど
 今週末もライダーになってきます!!
Posted at 2018/11/28 22:38:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

冬がはじまるよ!!

冬がはじまるよ!!寒い!!
とうとう氷点下の文字が・・・

今日からウインターパンツの出番です
7時半出発
香嵐渓渋滞を避けるために
新城方面から行きます

もっくる新城でトイレ休憩
既に駐車場も満車
名物の食べ放題も行列が・・・

ここからどんぐりへ
バイク多いです
ここであることに気づいた
ウインターパンツにパッドが入っていない
完全防備の私にとってこれは
ものすごく不安な要素です
ここからはさらに慎重にバイクを走らせます

どんぐりも満車
コーヒータイム!!
そして、山岡へ
前回見つけた新しいルートで走ります

途中まだ綺麗な紅葉スポットで撮影

山岡でちょっと早めの昼食
再びどんぐりへ

そして作手へ
誰かいないかなと
期待して作手に入ろうとした時
赤のドカ発見
もしや・・・・・ と思い駐車後バイクをしっかり見ると
間違いない みん友の峠さんのバイク
ただ、峠さんがいない   って言うか
久しぶりだから半分顔忘れている
しばらくドカの前に座って帰って来るのを待ちます

来ました!! お久しぶりです
しばらくバイク談議
最近交換したパッドの話とか
幸せ太りでパンツがはじけた話( ´艸`)
いろいろ・・・楽しませて頂きました

それにしてもV4のカウル
すごく凝っていて驚きでした

峠さんは再度本宮山を走るってことで
ここでお別れ

私はディーラーに預けたC-HRを取りに行くために
家路へ・・・

本日290km
もうすぐそこまで冬が来ています
ここからしばらく山もお預け
ってことはみん友さんにも会えなくなる
さみしいもんです



Posted at 2018/11/25 18:45:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

ドライブ A GO!GO!

ドライブ A GO!GO!有休を取って
箱根方面へ・・・

ホントは琵琶湖へ行く予定でしたのですが
あいにくの雨予報のため
行先を東に変更しました

3連休ってことで
新東名はそれなりに混んでいましたので
箱根もすごいと思ったら
意外に空いてました

三島のSKYWALKに立ち寄り

芦ノ湖へ
箱根関所を見たり

駅伝のエリアを見たり

残念ながら紅葉はちょっと遅かったけど
それなりに楽しめました

最後に大涌谷に立ち寄り
名物黒たまごを・・・
外国人観光客が多くて賑やかでした


20時には帰宅
C-HRで久しぶりの嫁様ドライブでした

・・ていうかCHRの写真を撮ってなかった~


Posted at 2018/11/24 18:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

そろそろお山も・・・

そろそろお山も・・・秋も深まって
紅葉もいい色に・・・・
・・・で、毎年この時期
ツーリングルートの途中にある
香嵐渓は大渋滞

今日は7時半に出発したのにもかかわらず
渋滞にはまりました( ;∀;)

そろそろ山もおしまいかと思い
久しぶりに昼神~馬籠のルートを走ります

途中平谷で休憩
気温8度!!
今日はしっかり着込んでいるから平気です
寒さに弱い私
逆に暑いのは意外と大丈夫!!
なので、暑くても皆さんより1枚多めに着込んでいます

昼神は人が多かったので
のんびり休憩することもなく出発
この後の馬籠宿もすごい人

どんぐりに戻り一服した後作手へ・・・
作手もいっぱい
いつもの場所でのんびりとバイク鑑賞

15:30帰宅!!
先週、先々週は路面ウェットでイマイチでしたけど
今週は320kmと楽しくいっぱい走れました

気が付けばもうすぐ12月
山もそろそろおしまいかと思うと
さみしいなぁ~
Posted at 2018/11/18 19:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月11日 イイね!

C-HR 全国オフ!!

C-HR 全国オフ!!C-HR全国オフに参加してきました
C-HRのオフ会は初参加!!

ドレコンに参加されていた車両はどれもすごかったけど
それ以外の車両もすごい!!
いろいろ今後の参考にさせて頂きました


今回初参加で驚いたことは
意外に年齢層の高い方や夫婦で参加されている方が
多かったこと
C-HRって幅広い層に人気ということがよくわかりました
色は白黒が圧倒的に多い
その次にシルバーかな?


じゃんけん大会、抽選会とか
メーカーブースも多数出展していて
協賛されていたので豪華賞品いっぱいで
すごかった!!
じゃんけん大会でフルエアロが景品って普通ないよね!!

隣ではバイクのジムカーナ練習をされていて
車も見たいけどそっちのエキゾーストが気になって
たまらんかった~

天気も良く(ちょっと暑かった)
楽しい一日を過ごすことができました

今回のオフ会で物欲が発動しそう!!






Posted at 2018/11/11 19:09:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう夏ですね http://cvw.jp/b/1781825/48501398/
何シテル?   06/22 19:02
linkboyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 2 3
456789 10
11121314151617
181920212223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

走ってなんぼのタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 08:00:19
浜松へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 07:58:49
松茸日記(9/24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 08:27:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
R125の兄貴分!!
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
注文して約4ヶ月半長かった~
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
かっこいいスタイルに惚れて買ってしまいました
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation