• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

linkboyのブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

無事 退院!!

無事 退院!!昨日、ショップから電話!!
修理終わりましたよ~
 夕方取りに行きちょっとだけ乗りましたが
 よし!! 完全に治った~

やっぱりダイレクトイグニッションが犯人!!
それでも今回プラグ交換、エアクリ交換
そしてオイル漏れもあったためガスケット交換
ラジエータホース劣化のためラジエータ液交換
ホース交換とここぞとばかりしっかり
メンテを行いましした!!

・・・で、怪しい天気の中
我慢できす朝から出発
怪しい天気、昨日は絶好のツーリング日和だったから
今日は少ないと思っていましたが
どんぐりはいっぱいでした

奥に白馬の騎士が2台
昨日、バイクの重傷事故があったようで
交通安全のビラを受け取りました
復活したばかりですから、今日は飛ばしません!!

ツバメも戻ってきましたね
しばらくはこの巣の中で大きくなっていく姿を
楽しみにここに来たいもんです( ´艸`)

この後作手へ
花桃がきれいに咲いてました( ´艸`)

途中ちょっとだけ雨が降ったけど
久しぶりのツーリング
やっぱ楽しい~
180kmとちょっと少なめでしたが
家に帰った後しっかり洗車してあげました

エンジン回りはこれでしばらくは大丈夫
後は足回り!!
どっかで再入院だな~
あれ!! 今日バイクの写真撮ってなかった~

Posted at 2019/04/29 18:05:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月20日 イイね!

退院はまだのようです!!

退院はまだのようです!!バイクがな~い
ストレスが~

発散のため朝6時からC-HRの洗車
気合入れてE/Gルームまで拭いてやったぜ!!

この後どんぐりまでドライブ
途中、みん友さんとすれ違ったような???
残念ながらどんぐりでは誰も会えませんでした
それにしても、気温が20度!!
こりゃ~ 退院後は夏服??

平野部の桜はすでに終わってましたが
こちらはまだいけます
綺麗に咲いてました

ドライブ後はプールへGO
バイクに乗れない時こそ
しっかり体力つけておかねば・・・・
・・・と気合入れて泳いでいたら
しっかり足がつってしまい大変でした

R6君の退院はいつかな~
早くもどってこないかな~
C-HRで230kmのドライブでした
Posted at 2019/04/20 18:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

愛機は飼い主に似る

愛機は飼い主に似る先週の続き!!

折角の連れとのツーリング途中に出た不具合
アイドリングが不安定で信号待ちでエンストしてしまいそう
びびりながらバイク屋へ
修理の相談をしたけど、この時期は車検等で忙しいようで
手が出せるのは6月!!
それでも直るかあやしいよ ディーラーに相談した方がいいかもって
ことで、ここからディーラーへ☎

とりあえず症状を伝え、走行距離を伝えた途端
口調が変わりました
そりゃ この距離からすればいろんなところが
やばいかもって思うけど、もうちょっと
言い方があるんじゃないかな~って思い電話を切って
仕方なくこの日は家路へ
翌日、近所のバイク屋へ相談しに行ったら
こっちが思っていたダイレクトイグニッションの不具合
店の方もそこが怪しいとコメント
ついでに、ヤマハはここが弱いんだよね~って

更に、”次いつ乗るの?”って質問に
無理を承知でGW前に直るとうれしいな~って
投げかけたら・・・・ ”何とかします”ってうれしい返事
・・・で、本日入院となりました

実は私もバイクが不調になった日から
風邪を引いてしまい今も咳、鼻が止まんない状況!!
やっぱ愛機は飼い主に似る・・・????
んっ!! 飼い主は愛機に似る かな??
とにかく体もバイクも早く直ってほしいです
Posted at 2019/04/14 19:27:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

悪夢再び!!

悪夢再び!!昨晩連れLINEでお誘いが・・・
8時集合早速走ります

気温がぐんぐん上昇
近くの川で桜がきれいに咲いていたので撮影開始
連れのテンションMAXです( ´艸`)

9時近くでどんぐり周辺は17℃
あったかい
どんぐりで久しぶりにみん友のダースさんと再会
残念ながらごはんを食べに行く予定でしたので
あまりお話できずにお別れ!! 
   ダースさんごめんなさい!!

・・・で、”らんらん”か以前より一度行きたかった
かつ丼の野内か迷い、結局野内さんへ

オープン前に行ったけど
既に並んでいて30分待ち
それでも、待ったかいだけあってうまかった!!
しかし、この後悪夢が・・・・

エンジンをかけて出発しようとしたところ
なんか違和感が・・・
んっ??? なんか吹き上がらない
って言うか以前にもあった2気筒状態のような感覚
それでも、回転数を上げると安定!!
スタート時だけだめ!!

結局心配なのでそのままバイク屋へ直行
途中どんぐりを横目に見たときに
青白のR6が・・・・もしや・・・・
あぁ~ ごめんなさいってインカムで叫びながら
通過しました!!

結局バイク屋でもすぐには原因特定できず
どちらにせよ 修理は5月以降ってことで
とりあえずそのまま帰宅
家に帰ってからも直ったようなそうでないような・・・
とりあえず、もうちょっと様子見て
プラグ交換から修理かな~

今日は動画も撮っていい気分だったのに
ちょっと残念な一日になってしまいました
Posted at 2019/04/07 20:17:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月06日 イイね!

桜&メタセコイア

桜&メタセコイア金曜の夜は嫁様と2人で
岡崎公園へ夜桜を楽しみに・・・
満開とは言えないけど
寒くもなく楽しめました( ´艸`)


岡崎城もきれいです


夜桜はどうしても屋台に目が行ってしまいますね

そして本日も嫁様と2人で
朝早くから彦根城に向けてGO

昨年より1週間遅くの彦根でしたが
昨年は満開だったのに対し今年はまだ7分咲きってとこかな~
昨年の満開の記憶がすごかったので
ちょっぴり残念

・・・、この後も昨年と同様に
ラコリーナへ向かいバームクーヘンをGET

ここでは、生クリームどらを頂きます
生クリーム好きの私にとってはたまらないおいしさでした( ´艸`)

そして昨年はここから家路でしたが
今年は違います
念願のメタセコイヤの並木に向かいます
若干嫁様は???でしたが 何とか説得!!
2時間ほど車を走らせて到着

道中もすごかったですが、とにかくバイクがいっぱい
そりゃ~ 20度超えの暖かさですからね~
うらやまし~

嫁様に無理言って
C-HRを撮ってもらいました サンキュ!!
今度は新緑の時にバイクで来たいですね!!
ここでは桜ジェラートを頂きました

この後琵琶湖を1周するように家路へ
どちらかと言えば車に乗っている時間が
長かった一日ですが、嫁様と
楽しく会話しながらドライブも楽しめた1日でした

さぁ~ 明日はR6の出番
楽しんできます( ´艸`)

Posted at 2019/04/06 21:04:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう夏ですね http://cvw.jp/b/1781825/48501398/
何シテル?   06/22 19:02
linkboyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

走ってなんぼのタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 08:00:19
浜松へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 07:58:49
松茸日記(9/24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 08:27:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
R125の兄貴分!!
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
注文して約4ヶ月半長かった~
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
かっこいいスタイルに惚れて買ってしまいました
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation