• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

linkboyのブログ一覧

2019年10月26日 イイね!

冬ジャケOK!!

冬ジャケOK!!昨夜仕事中に連れからLINE
明日のお誘い!!

金曜の雨
土曜は路面ウェットの可能性大だから
日曜にと思っていたけど
迷わずOK

8時集合
朝の天気予報で何度も気温を確認し
今シーズン初の冬用ジャケ発動です
メットをかぶりすぐに思ったこと
シールドが曇る!!
そういう時期に入ったってことですね

風が冷たい!!
気温が20度を下回ったまま
路面も予想通りのウェットで
バイクも半端なく泥だらけ


どんぐり~東白川へ
お昼にラーメン食べようと
探していたのですが
結局見つからず
山岡まで行ったところで
野内のカツ丼屋さんへ
意外に空いていたので
すぐに席につけました

やっぱうまい!!
注文した後で気づいた裏メニュー
次回はこっちにチャレンジだな!!

この後どんぐりへ立ち寄り帰還
そういえば、今日はハーレーの方が
多くキャンプ装備を背負って走っていたけど
また、平谷でイベントかな??

本日310km 久しぶりの300km超え
帰った後しっかり洗車
来週はイベントあるし
明日はチェーン清掃しないと・・・
Posted at 2019/10/26 19:07:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

グッドタイミング!!

グッドタイミング!!今週はナント4連休
木金と福岡へ出張に行っていたから
6日も会社に行かないことになる!!
仕事がたまる~

そんなことを考えてもしょうがない
4連休だけど天気が良いのは今日だけ
昨日の雨で路面がウェットだけど
関係なく出掛けます

出発して早々、ガス入れたときに
ふとクーラントタンク覗いたら
あれ?? 液が少ない
迷った挙句一旦家に戻り補充し再出発

今日は定番のどんぐり-山岡-らっせい-作手コースです
早速どんぐりへ
既にバイク駐車場は満車であふれています

コーヒータイム
今日はメッシュにライトダウンのベスト、ナイロンパーカの
組み合わせです
気温は20度以下 この格好でちょうどいいです
結局最後までこの格好で過ごせました

山岡もにぎわっています
こんなに人がいるのは始めてかも( ´艸`)
この後のらっせいもすごい人


ここから作手へ向かう途中
明智鉄道の電車を発見
ガンバって先回りして
やっと2ショットを撮ることができました


・・・で最後に作手
ここもいっぱい
しばらく休憩後家路へ

我が家の町内も含め
先週からいたる所で秋まつりが開催されており
子供たちがひいている神輿や獅子が
可愛かったです

気温もだんだん秋本番の涼しさに・・・
しばらくすると紅葉で
この道も渋滞するんだろう~な!!
Posted at 2019/10/20 18:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月13日 イイね!

台風一過

台風一過まず最初に
今回の台風で被災された方の
一日でも早い復旧をお祈りします!!

ところで、私のところは
当初直撃予報だったのですが、
進路がそれたおかげで台風らしい風もなく
ただ雨が一日中降っていたという感じで
過ぎました
金曜がたまたまお休みでしたので
珍しく気合入れて、家の木々やバイクが
倒れないように養生したのに・・・

そんな感じで私にとっては3連休の最終日
さすがに3日も休みがあって1日も乗らないのは・・・
・・・と思いながら、でも道荒れているとなぁ~って
悩んだ挙句出発!!

そんなに走っていないだろうと思っていたら
大間違い!! バイクいっぱいです

雲一つない青空!!意外に路面もドライ
途中ネコさんがお仕事されていましたがが
前に車がいたおかげでセーフ!!

田んぼの真ん中に止めて撮影!!
やっぱR6のおしりのとんがりは
ピカイチにかっこいいです

らっせいに寄ってどんぐりに寄って帰宅
210kmと少なめですが
秋の風を感じながら楽しく走れました


Posted at 2019/10/13 18:14:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月06日 イイね!

秋の気配 そろそろメッシュも終わり??

秋の気配 そろそろメッシュも終わり??朝はひんやりしますね!!

7時半出発
天気も良くサイコーのツーリング日和です
ガソリン入れてどんぐりまで
今日はバイクが多いです
こんな時間から多くのバイクとすれ違います
案の定どんぐりも9時前なのにすでに満車で
皆さん車の駐車場に止めています

今日はイベントがあるようですが
まだ早いので支度中
帰りに寄ったときに見えるかな??

さぁ今日は久しぶりに東白川へ向かいます
秋になると道のあちこちにいがぐりが・・・
あれ踏むとパンク( ´艸`) いやすべりそう
とにかくよけないと危険でね

東白川の道の駅到着
ツチのコ焼きは今回パス
しばらくベンチで入って来るバイクをチェック
そういえばここはバイク駐車場がないから
皆さんバラバラに止めてます!!


ここから256号から62号、68号へ
この川沿いはのんびり走るにはサイコーです
彼岸花がちょっと遅かったようで残念
所々曲がってみたい交差点があり
ここは家に帰ってからグーグルさんで検索して
次回のルートに入れるか考えましょう
こうやって新路開拓も楽しいものです

らっせいに到着 予想通りいっぱい
若干睡魔が来たのでしばらく休憩
そして再度どんぐりへ
イベントやってました
屋台村やラリーとかやっていて賑やかでした
稲武の街中をぐるっと1周
いい運動だね!! いつも来ているのに
こんなところがあるんだって新たな発見もありました( ´艸`)

今回はこのまま家路へ
本日310kmといい数字
そろそろメッシュもおしまいかな???





Posted at 2019/10/06 18:26:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう夏ですね http://cvw.jp/b/1781825/48501398/
何シテル?   06/22 19:02
linkboyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

走ってなんぼのタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 08:00:19
浜松へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 07:58:49
松茸日記(9/24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 08:27:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
R125の兄貴分!!
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
注文して約4ヶ月半長かった~
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
かっこいいスタイルに惚れて買ってしまいました
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation