• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

linkboyのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

タイヤ交換からの皮むきツー

タイヤ交換からの皮むきツー今日はタイヤ交換
いつもの2リンカンに行くと
ミョーに混んでいる
11時予約だったので
手続きをしている最中に
”今日は何でこんなに混んでるの?”って聞いたら
奥でIXONブランドのキャンペーンガールが来ているらしい!!
ふーん IXONってブランド初めて聞きました

あまり興味がないので
さっさと手続きを終え
トイレに行くと
前に張り紙が・・・
”この子が来ているのか~”って眺めていたら
隣のおっさんに
”写真撮った?”って聞かれて
そもそも、知らないから思わず”有名なの?”って
聞いたら Sちゃん って言うYOUTUBEで有名な方だったらしい
その後、チラ見しておわりました( ´艸`)

2時間かかってタイヤ交換終了
暖かいのでこのまま作手まで皮むきに行きます

作手でお友達のR1さんに遭遇
しばらく談笑
そして帰還
100kmほど走ったけど
まだまだ皮むきは続きそうです

本日160km
年明けにはプラグ、エアクリ交換です
あ~出費がかさむな~
Posted at 2022/12/11 17:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月03日 イイね!

チョー 久しぶりです

チョー 久しぶりです日曜に走ろうと思っていたら
嫁様~
 ”明日は朝から町内会の仕事があるよ”
ってことで、急遽着替えて出発!!

寒い!!
先週のしいたけツーは9時の出発だったから良かったのか
今日はメチャ寒い!!

どんぐり付近気温5度
もう完全に冬です
ここにこれるのも後わずかかな?

トイレに行き一服していると
青のR6が・・・
お~  久しぶりのみん友 ふびと君

1年以上会ってなかったからメチャ久しぶりです
1時間くらい互いの近況報告で話が弾みました

この後、家路に・・・と、思いましたが
ちょっと寄り道して作手へ
そこそこの数でしたが
いつものベンチでカップ焼きそば食べてるライダーさんには
驚きました! 匂いがすごかった( ´艸`)

そして、今度こそ家路へ
本日240km
そろそろ山は厳しいかな~
Posted at 2022/12/03 19:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月27日 イイね!

しいたけツーリング

しいたけツーリング2週連チャンでバイクの乗れなかった!!
ようやく今週は走れます
しかも、待ちに待ったしいたけツーリングです

10時コンビニ集合
ちょっと早く家を出たので、途中の河川敷で1枚

今日のメンバーは会社の同僚5人です
バイクも様々です
早速、しいたけ食べ放題に向けて出発です
予定より30分ほど早くついてしまいましたが
既に2組のお客様が・・・・
今月で食べ放題も終わりですからね
今日は混むのかな?

今回の調味料多数
マヨ、一味、ゆず、にんにく、チーズ・・・・
ざっと数えても10種以上は持参
さぁ頂きます
 うまし!! 明太マヨと一味の組み合わせサイコーです
何回お替りしたんだろう
かなり食べました( ´艸`)

ちなみに私たちもいっぱい調味料持ってきましたが
隣のお姉さま方は鍋を持ってチーズフォンデュ
アヒージョと一枚上手でした

この後は作手に行き
さすがにフランクはパスし、口直しにソフトを堪能
フランクは今までに無いほどの行列でした

一服後家路へ
150kmと少な目でしたが
美味しく楽しめた1日でした

余った調味料は1/6の牡蠣食べ放題ツーリングへと
持ち越しに
来年が楽しみです( ´艸`)
Posted at 2022/11/27 17:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

伊勢うどんが食べたい!!

伊勢うどんが食べたい!!今日は題名の通り”伊勢うどん”です

今日から嫁様、娘様が旅行に行くので
朝5時出発でセントレアまで送迎
その後はフリーです

ホントは第2弾の一人旅を日月の2日間で行く予定でしたが
仕事が忙しく休みが取れない
仕方ないので日帰り旅です

・・・で行き先は伊勢です
朝が早いので川越までは高速を使わず下道で
沿道が賑やかいと思ったら
ん??? 大学駅伝? まじか~
ってことはゴールは伊勢神宮?
ヤバいめちゃ混みかも?
・・と思いながら高速に乗りご在所SAで休憩し
伊勢へ・・・

今回は内宮へは寄らずあえて外宮に
そういえば外宮って中学の時に
電車旅でいったきりだっけ?
全く覚えてないけどどんな感じだったかな~
朝早いせいか駐車場もすんなり入れてラッキーでした

次は二見夫婦岩へ
ここが大変だった 
駐車場が見つからず結局断念!!
シーパラダイスの駐車場に入れればいいんですが
フロントがこすりそうで・・・

仕方ないのでそのまま鳥羽へ
お昼近かったので、前日に検索したうどん屋さん
”七越本店へ・・・
開店間に数名お客さんが待ってましたが
すんなり入れました

・・・でお目当ての伊勢うどんと手捏ね寿司を
手捏ね寿司がチョーうまかった!!
うどんは前回の伊香保の水沢うどんとは全く違って
これはこれでうまいです コシのないうどんはダメっていう人は
合わないかもですが、私は大好きです

お腹いっぱいになったので
パールロードをドライブ

バイク多いね~ 団体さん多数
後、牡蠣小屋が半端なく混んでた!!
鳥羽展望台で一服!!
景色サイコー
ここで嫁様に写真を送付  どこ?っていう質問もなく既読
前回はとぼけて結局どこ行ったか内緒だったな~




引き返して、伊勢志摩スカイラインへ
ちょっとお値段が高いですが
このくねくねいいですね~
こちらも展望台で一服

なんか?カメラ持ったおっさん連中がいっぱいいるな~と思ったら
モデルさんを入れた撮影会をやってました( ´艸`)
そんなものを無視して私は景色をパチリ!!

伊勢神宮側に下山 案の定混んでました
ここから家路へ
途中睡魔に襲われましたが
コンビニアイスで見事復活
無事に帰還できました

明日からもしばらく独身生活
飯どうしよう

Posted at 2022/11/06 19:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月05日 イイね!

冬ジャケ登場

冬ジャケ登場11月に入り寒さも増してきました
今シーズン初の冬ジャケ登場です

朝7時半出発
いつものルートから外れて
鞍ヶ池へ
紅葉はこれからかな?

珍しく11号を通ってどんぐりへ
寒い 途中でグリヒもONです
ここから平谷方面へ
どんぐりを出たところで
お仕事の準備をされている方発見
もう少し遅く出ていたらサインするところでした

平谷手前から茶臼山へのぼります
こっちから昇るのは珍しい
途中、鹿さんの飛び出しにはマジでビビりました

茶臼山はよく来ているにも拘らず
こんなに景色の良いところがあるとは
知りませんでした

ベンチで一服!!
う~ん 癒される~

この後のんびり下山し
新城方面から作手へ
途中、したらに立ち寄りトイレ休憩
作手では久しぶりにベンチに座りのんびり
冬ジャケでじっとしていると
気持ちよく寝てしまいそうです

そして家路へ
本日275km
タイヤがそろそろ交換
リアは良いけどフロントが・・・
両方交換するかどうしよう
とりあえず、交換予約いれよっと!!

Posted at 2022/11/05 17:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう夏ですね http://cvw.jp/b/1781825/48501398/
何シテル?   06/22 19:02
linkboyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走ってなんぼのタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 08:00:19
浜松へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 07:58:49
松茸日記(9/24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 08:27:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
R125の兄貴分!!
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
注文して約4ヶ月半長かった~
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
かっこいいスタイルに惚れて買ってしまいました
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation