• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

linkboyのブログ一覧

2020年02月01日 イイね!

風が強いから今日は少な目!!

風が強いから今日は少な目!!朝、娘を学校に送った後出発
いろいろ迷った挙句山へ・・・

昨年末あたりからかぶせていた歯が取れたのをきっかけに
直したら今度はかみ合わせがおかしくなり
両方の奥歯が激痛 ようやく治療完了したら
今度は別の歯のかぶせたものが取れた~
なんとか先週でそれも終わり
歯医者終了と思ったのですが、今度は別の歯が痛くなり
無理やり明日予約をいれたので
今週は土曜日の走りとなりました

・・・と、しょうもない前置きはこれくらいにして出発
歯痛はロキソニンで何とかなる
今日は先週オンエアーされたUnknown Kunの新曲を
聞きながらテンション高めです

気温よりも風がつよいね~
伊勢神で2℃
どんぐりもさみしい~

さぁこの先どうしようか迷った挙句作手へ
風が強いからのんびりと・・・

作手も先週に比べ少な目
久しぶりにベンチに腰掛けしばし入って来るバイクを鑑賞
と言っても風が強いから長居はせず家路へ

170kmと少な目ですが
この時期に山を走れるから満足

あっ  やっぱ氷瀑は全く何もなかったな~
Posted at 2020/02/01 18:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月25日 イイね!

今年は氷瀑ビミョーだな~

今年は氷瀑ビミョーだな~日曜日がビミョーでしたので
久しぶりの土曜出勤です( ´艸`)

金曜日ほどの暖かさではないですが
それでも例年に比べかなり暖かい
迷いもせず今日はどんぐりへ行きます

さすがにどんぐりまでの道中で
バイクとすれ違うことはほとんどなし
案の定どんぐりもこんな状態

気温5度ですから
まあわからん気もしますが
それでも突き刺すような寒さがないので
平気です





ここかららっせいへ
今年初です
駐車場の拡張工事をしていました
ここ!!バイクを止めるところがはっきりしないから
ちゃんと整備してくれるとうれしいな~
御岳は真っ白

再度どんぐりへ
お昼ごろでしたし、気温も10度近かったので
バイクも結構増えてきました

作手に向かう途中に
氷瀑を見に・・・・
 この暖かさ 全くなし
   って言うかもしかしたらまだ早い???

とりあえず骨組み状態の写真を・・・

作手もバイクいっぱい
トイレ休憩後家路へ

途中おじいちゃんに後ろから煽られびっくり
山道をセンターライン超えてぴったりついてくる
最後は信号が青になって発進した途端
横から私を抜きに来た
さすがにちょっとイラっとしたけど
かかわらない方が無難と思いそのまま
その後も前の車にピッタリ
時折センターラインを越えて威嚇
最悪な状況でした



そんなこともありながら
無事帰宅
本日250kmと結構走りました

アップが日曜になったけど
それは昨晩 新年会で羽目を外しすぎてバタン
朝からすごい二日酔い
飲みすぎ注意です( ´艸`)


Posted at 2020/01/26 16:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

今一度気を引き締めて!!

今一度気を引き締めて!!朝、昨日と同様センタ試験の娘を駅まで送迎

その後、さすがにまだ寒く暗いので
のんびり朝食を済ませた後R6の出番です
海方面  渥美or知多と迷った挙句、渥美(伊良湖)へ
理由は昼頃には暖かくなりそう
そうすれば作手に行けるっていう予想です( ´艸`)

久しぶりの伊良湖
やっぱり暖かい、バイクも結構走ってます

途中止まって撮影

そして出発
いつもの場所で撮影が始まります


向こうに見える島は神島です
昔家族で行ったな~ 海キレイだったな~

この後、恋路が浜へ
風が少しあったせいか、意外と波が高かった( ´艸`)
大あさりが有名だけど、ここで食べたことないな~
なんとなく一人だとさみしく感じて入らないんだよね!!


そして出発、高台でちょっと止めて撮影


そういえば、菜の花祭りが始まっていました
まだちょっと早いかな??

赤羽根のサーフスポットへ
黒い点はサーファーの方です
すごい数!! 寒くないのかな?



何台かヤエーを頂きながら暖かくなってきたので
予定通り作手へ
途中産業道路でハプニング
この道って信号赤だけど左折可、直進可とか矢印がいっぱいあるから
間違えてはいけないと思って走っていたら
案の定前方の信号は赤 でも何か矢印出てる
並走している車がスピード落とさないから直進可だなと
思っていたらナント左折可の矢印
慌ててブレーキ踏んだけど・・・・・
 後はご想像に任せます
対向車が来なくてマジ助かりました

気を引き締めて
無理せず安全運転でって今一度自分に言い聞かせました

安全運転で作手へ
山に入った途端、前走に救急車と特殊車両が・・・
嫌な予感??
  残念ながら見事的中
カーブを曲がり切れなかったのか
大型バイクと軽がごっつんこ
ライダーさん大丈夫かな?? 

この後対向車のバイクにはスピードを落とすようにサイン
2次災害が起きないようにね

作手は予想通りたくさんのバイク
のんびりしたかったけど
娘のお迎えの時間を考えると長居もできず
早々に出発 安全運転で家路へ

今日のことを今一度しっかり振り返って
安全運転で行こうと思った一日でした


そういえば今年は免許更新だ!!






Posted at 2020/01/19 18:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月18日 イイね!

やっと取付

やっと取付昨年のオフ会時に購入したブツがようやく完成

ショップから連絡があったので朝一で行ってきました

無理言って単色ではなく塗分けを依頼
弄るときは、あまり目立たず
ちょっと控えめをコンセプトにしているので
いい感じです

それにしても、この作り
半端なく複雑です
お値段もそれなりに・・・・( ´艸`)


さぁ 娘を2日目のセンター試験のために
駅まで送ってくるか!!
その後はR6できょうは海かな~
Posted at 2020/01/19 06:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月11日 イイね!

海⇒カフェ⇒山へ

海⇒カフェ⇒山へ正月休みも終わり
この1週間はすごく忙しい1週間でした

それにしても、やっぱ今年は暖かいですね~
今週も山に行けそうと思いながら
まずは浜名湖方面へ・・・

まずは道の駅 潮見坂で休憩
足湯に入りたいけど靴脱ぐのめんどくさいので写真だけ( ´艸`)


実は行ってみたいところがあって・・・・
まずは浜名湖の湖畔でいろいろと撮影


空気が澄んでいるから、遠く富士山も見えました( ´艸`)





いろいろ撮影した後、目的地のクシタニカフェへ
混んでいないか不安でしたが、全然余裕で
ここぞとばかりに店の前にバイクを止めて撮影しちゃいました( ´艸`)

店内はこんな感じでおしゃれ

2階に上がるとレーシングスーツが展示
見るとガードナーとかいろいろ

のんびりカフェを頂きながらゆったりと・・・・

この後、若干道を間違えながら作手へ
暖かいので結構バイクも止まってました

この季節靴底と背中にカイロを貼っているんですが
特に背中がに貼ったカイロが暑くて途中で
取りたくなるくらい暖かかった

この暖かさいつまで続くかな~

本日195km
Posted at 2020/01/11 19:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう夏ですね http://cvw.jp/b/1781825/48501398/
何シテル?   06/22 19:02
linkboyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走ってなんぼのタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 08:00:19
浜松へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 07:58:49
松茸日記(9/24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 08:27:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
R125の兄貴分!!
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
注文して約4ヶ月半長かった~
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
かっこいいスタイルに惚れて買ってしまいました
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation