• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

linkboyのブログ一覧

2019年12月15日 イイね!

気温1度 キター

気温1度 キター朝8時 昨日の昼間はホントに暖かかった!!
・・・で、今日はどうだろう
先週のように暖かいといいけどな~と思いながら出発

う~ン 寒いです
伊勢神で1度表示 そりゃそうですね 12月ですから
先週からギヤの入りが固くそろそろオイル交換と
思いながらどんぐりに到着
寒いですが、結構止まってました
あまりの寒さにカイロを取り出しお腹へピタ!!!  これで完璧

今回、アクションカムを新調したので様子を見ながら走行
どうも設定を誤っていたようでうまく撮れていなかったり・・・
やっぱり取説をしっかり読んでくるべきだった
それにしても以前使用していた中華製アクションカムと比べ
同じ中華製でも格段に性能が向上している
今回ゴープロも購入したけどこれは家族用で
バイクはこっちで十分だな

この後、もっくる経由の作手へ
道中多くのバイクとすれ違い
山は寒いですが、平野部は暖かい
190kmと少な目の日でしたが
寒いとこんなもんでしょうね

家に帰った後はアクションカムを車に搭載して試し撮り
こちらもいい感じです
来週の旅行で試そうかな( ´艸`)

Posted at 2019/12/15 18:49:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月08日 イイね!

たった1日違うだけで・・・

たった1日違うだけで・・・今日はいつもの連れとツーリング

昨日はものすごく冷え込んで
こちらでも最高気温は7度でしたが
今日は一気に14度くらい上がりそうってことで
まさに1日違うだけでこんなに違うんだなって
感じた日でした

とはいえ、山は低いところで4度
それなりに寒いですが風がないから
そこそこ気持ち良かったです

ちょっと遅めの出発でしたので
早速昼飯と悩んだ挙句、野内のカツ丼を
選んだのですが、ものすごいバイクの量で断念
いろいろ探した結果、岩村の定食屋さんへピットイン
天津麺をチョイス!! 冷えた体にラーメン最高

この後作手へ・・・
道中、年末の忘年会の計画を話しながら走行
もう今年も後少しになりました
年内もう1回くらい山に行けるかな

ところで今年は暖冬それとも・・・ どっち??
本日260kmでした
Posted at 2019/12/08 20:25:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月01日 イイね!

紅葉 撮りまくり!!

紅葉 撮りまくり!!朝8時出発
天気良し 昨晩、ウォークマンに新曲を入れたので
ウキウキで出掛けます

気が付けば12月
最近一気に冷え込んできたので
今日は冬ジャケ+ライトダウンでGOです

香嵐渓の渋滞が気になりましたが
特に渋滞もなく無事どんぐり到着
バイクはちょっと少な目
軽く休憩後山岡へ・・・
ここからが紅葉をカメラに収めていきます

雲一つないいい天気で気持ちいい~

この先で撮影開始です
ほとんど散った後ですがもみじのじゅうたんがいいです

ここは定番の場所

同じように車で撮影に来たおじさんに
”バイクがもみじと一緒だね”って言われちゃいました( ´艸`)



そして山岡へ寄り更に紅葉のきれいなところへ


再度どんぐりにより作手へ
作手で白のR6乗りの銀竜さんに遭遇
しばらくバイク談議
この後、私はC-HRの修理のためにディーラに行かなければ
ならなかったのでお別れ

15時無事帰還
280kmと久しぶりに満足できる距離でした
それにしても、今日だけで100枚近く撮影
所詮安物のデジカメだからいいのがなかなか見つからず
こんな感じの写真ばかり・・・
カメラ新調したいな~



Posted at 2019/12/01 19:55:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日 イイね!

紅葉は良いけど・・・

紅葉は良いけど・・・朝・・・
ベットから外を覗き
曇りか~と思いながら
しばらくぬくぬくしていたけど
我慢できずに起床!!
外見たら真っ白 霧が半端なく出ています
結局10時まで霧がはれず
遅出の出発となってしまいました

夕方には車屋さんに行く予定があるため
そんなに走れない
それでも折角だから紅葉を撮りたい
いろいろ探したけどいい場所がなく作手⇒どんぐりまで移動
道脇にはすでに冬の準備が・・・

今日はこんなに暖かいのに
考えてみればもう11月も終わりですからね~

この後、香嵐渓の紅葉渋滞を気にしながら家路へ
案の定大渋滞にはまりました

本日180kmと少な目
路面がぬれていたからバイクも泥だらけで
悲酸な状態に
しっかり洗ってやりました
Posted at 2019/11/23 19:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

C-HR浜名湖オフに行ってきました!!

C-HR浜名湖オフに行ってきました!!昨年に続き
今年もC-HR浜名湖オフに行ってきました

折角行くのだから
綺麗にしていきたいと思い
暗い朝6時から洗車開始
7時半過ぎに出発 9時ちょい過ぎに到着
既にいっぱいで驚き
今年は約250台  圧巻です

今回はいつもコメントを下さる
バーダックさんにお会いしたいと思い
早速車を探索、運よくすぐ近くに
止めていらしたのでラッキー
ご挨拶させて頂きました
いろいろとお話を聞かせて頂き
楽しい時間をありがとうございました

この後私はあるものオフ会価格でお安く
ゲットできるのではと思い
ショップのブースへ
2メーカ 2点のパーツのどちらかと
迷った挙句 本命ではない2番目の品を注文!!
取付は年内ギリかな~

この後抽選会やドレコン等あり
皆さんの車両も今後のためにいろいろ
勉強させて頂きました

オフ会は楽しいけど
物欲がMAXになり危険
でも、楽しい1日を過ごすことができました!!
Posted at 2019/11/17 19:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう夏ですね http://cvw.jp/b/1781825/48501398/
何シテル?   06/22 19:02
linkboyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走ってなんぼのタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 08:00:19
浜松へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 07:58:49
松茸日記(9/24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 08:27:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
R125の兄貴分!!
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
注文して約4ヶ月半長かった~
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
かっこいいスタイルに惚れて買ってしまいました
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation