• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

linkboyのブログ一覧

2018年12月16日 イイね!

バイクで来たかったな~!!

バイクで来たかったな~!!本日は夕方に娘が
送ってほしいってことで
家でのんびり・・・
 ・・・と思っていましたが
適当に掃除した後、暇だったので
ちょっとドライブ!!

どんぐりまで走ってきました

香嵐渓で12℃
昨日に比べたら幾分暖かい
バイクも結構多いってマジ多い 驚き・・・・

どんぐり到着で
お腹が空いたので
カレーパンをゲット!!


どんぐりでも8℃!!
やっぱ今日は暖かい


バイクを眺めながら一服


その後、近くの大井平公園を散策
バイクでも寄ったことあるけど
なぜかあまりのんびり歩かないので
今日はのんびりと・・・・
  こういった時間もいいですね!!




帰りにもう一度どんぐりを横切ったけど
やっぱバイク多かった!!
あぁ~ やっぱバイクで来たかったな~

Posted at 2018/12/16 19:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月15日 イイね!

海~ 山~

海~ 山~12月も半ば
冷え込みも厳しくなりましたね~

出発も8時と夏場と比べると
2時間近く遅いです

先週のどんぐりで山は最後としていたので
今日は海~  浜名湖方面へ向かいます

バイパスをズキューンと走って
潮見坂へ・・・
バイク数台  こんなもんかな?
それにしても風が冷たい
今回はちゃんとカイロを仕込んできたので
大丈夫です

このまま、奥浜名へ
そして三河三石へ
さすがに少し山に行くと一気に気温が下がります
とはいえ、ここも結構な数
しばし、コーヒータイム

そして作手へ・・・

実はどんぐりは無理でも
お昼近くであれば作手ならいけると思い
このルートで走ってきました
少し寒かったけど
無事作手到着!!
やっぱ少ない
いつもは賑やかなフランク売り場も
さみしいです

あまりバイクも入ってこなかったので
しばらくして家路へ・・・
やっぱ海方面はちょっとな~
距離も190kmほどでした

R6君の走行距離もかなり来ているし
冬場は少し乗る機会を減らそうか
ちょっと考えてしまった1日でした
Posted at 2018/12/15 20:01:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

この寒さではもう無理かな~!!

この寒さではもう無理かな~!!朝のニュース
今年一番の冷えこみ!!
走ろうかどうしようか
ずっと悩みながら
結局走りました

完全防備で出掛けたのですが
カイロを仕込んでいなかったので
つま先がチョー寒い

山は5度以下だろうとは思っていたけど
伊勢神でナント0度表示
風もそこそこあって
突き刺さる寒さに耐えながらどんぐり到着

どんぐりで
限定のコーヒーあんぱん??だったかな
食べながら休憩
  ちなみに横のお芋さんはお土産!!
結局この寒さに耐えれずそのままUターンして家路へ

やっぱ先週で山はお休みにすべきだった
・・・と言うことで来週からは海方面だな~

本日130km!!
Posted at 2018/12/09 16:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

まだいける??

まだいける??12月に入りましたね~
昨年もこの日までは
どんぐりまで行っているようで
翌週は作手そして海方面になってました

・・・ってことは、今年もどんぐり方面は最後???
来週から冷え込みが一気に来るようだし

あ~ 楽しい山がお預けとはさみしい
 ・・・冬眠でバイクに乗れない方からすればすごく甘えたこと言ってますが・・・・

朝7時、いつも通りバイク用のインナーに着替えた瞬間
背中に痛みが・・・・
やられました ハチに・・・
一週間前に洗ったのに、この間ずっと服の中にいたようで
すごい生命力です
ただ、刺した後お亡くなりになられました
そういえば、昨日も庭掃除している時も
いっぱい飛んでいたからな~
洗濯物をしまう時は気を付けないと
  ”お願いしますよ”って嫁様に頼んでおきました


8時出発で山は気温7度
香嵐渓の混雑も紅葉終了と同時になくなり
スムーズに通過できます

最後の紅葉と思い
今回もキョロキョロしながら走ります


らっせいで
途中のコンビニで買ったシュークリームを食べて一服
この後、どんぐりへ戻り
作手をあきらめて帰宅しようとどんぐりを出た直後
後ろから見たことのあるR25が・・・
おっ!! ダースさんじゃん

私がどんぐりから出るところを発見したようで
追っかけてきてくれました
路肩に止めてしばらくお話後
次回会う時は来年だね~っと言いながらお別れ

先週の峠さんと同じように走り去っていく姿をパチリ

家に帰ってからバイクを洗い
その後バイク用品店へ
ずっと前から発症している
オイル漏れを直すために
ガスケットを注文

何とか年内には直りそう!!


とはいえ、山もおしまいと思うとさみしいな~
みん友さんにも会えないしね~
Posted at 2018/12/02 21:05:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月28日 イイね!

Stand Out Fit In

Stand Out Fit Inふと振り返りたくなったので・・・

リターンして6年
当時精神的にギリギリだった中
ふと見たYoutubeのバイク動画にひかれ
再びバイクに興味がわいたんだよね~

当時は中型免許しか持っていなかったし
気にいった車両が見つからない中
見つけた車両がYZF R125!!
まさに一目ぼれでした
125ccだったけどそんなのどうでもいい
とにかくこいつに乗りたかった

約2年こいつに乗った
・・と同時に始めたみんカラ!!
ちょっとした日記のつもりが
気が付けばいろんな方からコメントが・・・
うれしかった~
だから、毎週乗ってアップする
いつしか週末の日課になってしまった

家族もこのバイクバカを既に諦めている
唯一言われたことが”自転車置き場にバイクを止めると邪魔”
・・・・・すみません!!
まぁ~お酒もギャンブルもやらないから
これくらいはいいと思っているのだろう
理解してくれている家族に感謝です( ´艸`)

そして、いつしか大型免許を取得し今のR6を・・・
R125の時からのあこがれの車両
購入してすでに3万キロ超え
相変わらずこいつがチョーお気に入りです

毎週末いつもと変わらないルートを走る
”もっと遠くにいかないの?”って聞かれるけど
私にとって目的地、ルートなんてあまり関係ないんだよね
ライダーになるこの瞬間、いつもと違う非日常を味わえる瞬間
こんなに身近で非日常が味わえるものなんて他にはないですよね!!
それだけで日々の疲れが吹っ飛びます

ほとんどソロだけどそれがまた楽しい
自分だけの時間、メットの中ではいろんなことを考えることができる
そして、みんカラやツーリング先でお友達になった皆さん
私にとってこの非日常の中で出会った人は
すごく特別な存在であり皆さんいい人ばかり
感謝の言葉しか出ません

この先も変わらず毎週末走るでしょうね( ´艸`)
今年 節目の年になって  ・・・って思ったけど
まだまだやりたいことはいっぱいある
最近好きな曲 Stand out fit in
これ聞くたびに自分のやりたいことは
まだまだいっぱいあって、それに気づいてない自分
無意識のうちに勝手に打ち消している自分がいるんだろうな~って

この日記を数年後読み返したときに
どう感じとるであろう自分が楽しみです
期待通りの結果が出せるように
家族に迷惑かけない程度に
自分のやりたいことをやっていこうって思った今日でした!!


・・・ってことで長々と書いたけど
 今週末もライダーになってきます!!
Posted at 2018/11/28 22:38:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう夏ですね http://cvw.jp/b/1781825/48501398/
何シテル?   06/22 19:02
linkboyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走ってなんぼのタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 08:00:19
浜松へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 07:58:49
松茸日記(9/24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 08:27:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
R125の兄貴分!!
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
注文して約4ヶ月半長かった~
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
かっこいいスタイルに惚れて買ってしまいました
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation