• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

花粉対策♪

花粉対策♪ いきなりですが、これが今年の我が家の花粉対策品です(笑)
内容量1㎏の超デカ版です (^_^;

実は 3年前2年前 と連続して買っていたべにふうき緑茶が
昨年から入手できなくなりまして、今年から鞍替えです(汗)

症状が重くて医者の薬を飲んでる方も多いと思いますが、
我が家はこの紅富貴(べにふうき)でしのぎます。


で、このお茶葉の購入に合わせて、えるまぁ号のエアコンフィルター も新調しました。

今回購入したものは、フロント用とリア用の2枚セットのものですので、
次回の交換も前後一緒に行えそうです。

ちなみに交換作業の様子はこちらから♪
 フロント編
 リア編


ということで今日の夜から月曜まで、横浜の実家に帰省します。
ETC割引きの関係で、今夜20時に富士川SA、21時30分に海老名SAに出没する予定です。
それから明日は1日オフ。久々に実家でのんびり過ごそうかと・・・
で、月曜日は午前中にお墓参りを済ませ、静岡市内で中トロ缶を仕入れて帰宅します(笑)

誰か遊びますか~?(爆爆爆)




ブログ一覧 | えるまぁ家 | 日記
Posted at 2009/02/14 14:26:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

2009年2月14日 14:32
花粉の季節がやってきましたねぇ><;

もう少しすると鼻が変になりますが僕は花粉症では無いと自分に言い聞かせてます(爆)

絶対僕は花粉症では無いです(爆)
コメントへの返答
2009年2月14日 14:40
花粉症だということを認めたくないその気持ち、
良く分かります(笑)
でも一度発症してしまったものは
諦めるしかありません。

ちなみに年を取りすぎると症状が軽減してくるという噂もありますが・・・(爆)

お互い、頑張って乗り越えましょう♪
って、花粉症だと完全に決めてますがぁ(爆)
2009年2月14日 14:59
今年はまだ発症してませんが、時間の問題ですね(´A`)

面倒臭いのが嫌いなので、医者で処方される薬に頼ってます^^;

気をつけてお出かけして下さい。
迎撃できませんが…(爆)
コメントへの返答
2009年2月14日 16:19
今日は雨が止んでから風が強まりまして、花粉が飛びまくってます(笑)

今回は方向が逆ですので残念ですが、
そっち方面に入ったときは一緒にぜひお会いしましょう(^^)
2009年2月14日 16:11
花粉対策でフィルター交換ね

えるまぁさん浜っ子かいな
コメントへの返答
2009年2月14日 16:23
フフフ・・・
実は本籍はその隣の川○なんです(^_^;
今の実家は私が静岡に越した後に移ったので、
私は住んだことがありません。

川○大師の煎餅、買ってきましょうか?(爆)
2009年2月14日 16:26
今日は静岡暑かったみたいですね~(^_^;)
私も毎年花粉症に悩まされてるのでそろそろ対策しなければ!!

オイラも近いうち中トロ缶仕入れに行きます(^_-)-☆
横浜帰省お気をつけて~
コメントへの返答
2009年2月14日 16:29
どうもです。
今日は風さえなければ夏日かも(爆)
花粉にはべにふうきが効きますよ(多分)

ホントは今日静岡に寄ってから世尾浜に行きたかったのですが、女房が仕事になっちゃいまして、どうしても出発が18時半くらいに・・・

ですので帰路で買い占めです(爆)
2009年2月14日 16:53
月曜日…休みですよ~
グループに中とろ缶のグループつくりましたが、今の中とろ缶の陳列を貼ってあります(爆)
お値段も一缶98円で積んでますよ~
ついでに…べにふうきサプリバカ売れです!いいのがありますよ~薬局勤務なんで…聞いてくださいね。
コメントへの返答
2009年2月14日 23:53
了解しました~♪
近くまで行ったら連絡しますね。

1缶がその値段でしたら大人買いしちゃいそうです。
もちろん今回もマイバッグ持参です(笑)
2009年2月14日 17:51
こんばんは
先ほどニュースで静岡が夏日と・・・花粉も飛んだでしょう
今日はここだけでお許しを♪
コメントへの返答
2009年2月14日 23:56
こんばんは♪
ただ今横浜の実家から返信してます。

今日は日中半袖でいても良いくらい、
暖かかったですよ♪
でも外に出たとたんに鼻水が出ましたので、
作業の後は室内でおとなしくしてました(笑)
2009年2月14日 17:58
↑マスク、108箱ください(爆

私はもうグジュグジュです(>_<)

べにふうきとかいろいろ試しましたが

ダメで薬に頼ってます!
コメントへの返答
2009年2月14日 23:58
それだけあれば、1年中マスクをかけてられますね(笑)

我が家はこのお茶をこまめに飲んでしのいでます。

薬を飲むと眠くなりそうですが
頑張って乗り切りましょう♪
2009年2月14日 18:38
このお茶飲むと効くんですかぁ?
我が家は悪妻と三女が花粉症です。
私は未だに大丈夫なんですがぁ(笑)

同じリモコンです♪

これから実家ですかぁ・・・・・・
来週は????
コメントへの返答
2009年2月15日 0:00
個人差はあると思いますが、我が家では有効ですよ♪

年を取ると花粉症が和らぐということを聞いたことがありますが、もしかしてずっと前から年を取ってました?(爆爆爆)

今週に開催してくれれば参加できたんですけどね・・・
来週は地元でサッカーのイベントです♪
2009年2月14日 20:10
紅富貴って初めて聞きましたが^^;
フツーのお茶代わりに飲んでも美味しいですか~
コメントへの返答
2009年2月15日 0:02
残念ながらこれは渋いんです。
一昨年まで飲んでいたのはそれほど渋くはなかったのですが・・・
お茶葉の量を減らしてみたりとか、色々と試行錯誤してます(笑)

紅富貴は花粉症に有効なカテキンの量が多いらしいですよ♪

あれ?違ったかな?(汗)
2009年2月14日 23:31
私は二日酔い対策をしなければいかん
とです(笑)

久々の実家やなゆっくりしてくだされ
コメントへの返答
2009年2月15日 0:06
実家は光じゃないので結構かったるい・・・
おまけに谷間に家があるから携帯の受信感度も悪くてつながりにくいし(涙)

明日、た○○ん氏に会う予定だったけど
急きょ変更になってしまいました(笑)
2009年2月15日 3:27
昨日は暑かった!!!
20時に富士川SA・・・
行けたかも・・・
スマン!!m(__)m
紅ふうき茶はおいらも愛飲してます♪
おいらもまねっこでUPしましたよ♪
あと・・・
自爆も・・・(T_T)
コメントへの返答
2009年2月15日 21:52
昨日の20時は富士川SAでラーメン食べてました。

自爆の件については帰宅後一言入れさせていただきますよ(笑)

明日、あちこち寄り道しながら自宅に帰ります♪
2009年2月15日 7:16
オイラ2~3日前から、やばいと感じたので、仕事中マスクするようにしました。例年より2週間ぐらい早いですね~


でも、オイラのは花粉症なんだか、なんなんだかよくわかりません(笑)
コメントへの返答
2009年2月15日 21:53
花粉対策は早めにした方がよいですよ♪

この時期に風邪でもないのに鼻水が出て、目が痒くなったら間違いなく花粉症です。
早く認めましょうね(爆)
2009年2月15日 12:45
えるまぁさんもこのお茶飲んでるんですか。
効果ありそうですね。


一週間ずれてて残念ですね。
ところで今日も海老名ですか?(笑)
コメントへの返答
2009年2月15日 21:58
これ、結構渋くてコップ1杯が一気に飲めません(笑)

来週は地元の子供会のイベントもあって無理ポです。今日やってくれたら良かったのに・・・
でも実際に今日やってても自分が参加できる保証がありませんでしたので黙ってましたが(汗)

今日は親のリクエストで南大沢のアウトレットに行って来ました♪
明日は中トロ缶を仕入れながら、ほかにも寄り道して帰ります。
2009年2月15日 18:36
花粉の季節ですね~

ウチは未だ誰も発症してないのでが、何時かは(汗
家の中は2台の空気清浄機がフル稼働中です^^
コメントへの返答
2009年2月15日 22:01
ボディーが黄色くなるくらい飛んでますね(笑)

空気清浄機、良いですね。
我が家も購入を検討し始めてますが、
加湿できるタイプだと5諭吉超のようなので、財務大臣が現在資金繰りを検討中です(爆)
2009年2月15日 18:45
今年は、暖冬っていうか早春で、
既に花粉の被害が出ているようですね(>_<)

私の住む地域では、
花粉もそうですが黄砂の被害も甚大です。
コメントへの返答
2009年2月15日 22:03
ウチの地方では天竜杉の植林のおかげで花粉の量がほかの地域より多いそうなんです(涙)

黄砂も大変ですよね。
肺に入ったら体壊しそうです(汗)
2009年2月15日 21:43
あれ?
帰省してたのね(汗)

言ってくれれば、杉の木持って襲撃したのに(爆)

オイラ花粉症知らずっ♪
コメントへの返答
2009年2月15日 22:16
昨晩、ETC割引をフルに活用しながら帰って来ました(笑)

杉の木は結構なので、ヘッドのLED化を手伝って下さい(嘘爆)

花粉症知らず、うらやましいです。
ウチは22歳で花粉症になって以来のお付き合いなので、もうウン十年です(涙)
2009年2月15日 21:48
オラ一家は未だに花粉症ゼロだす♪

ある方に言いかえればドンくさいからだって言われちゃった~

あははは~(T_T)
コメントへの返答
2009年2月15日 22:19
一家でゼロっていうのはこれまたビックリです(爆)

ドンくさいって・・・
思わず笑ってしまいましたが、
次回お会いした時に殺さないで下さいね(汗)

プロフィール

「@スカイホワイト さん、次は塩コショウだけで食べてみてね。」
何シテル?   07/28 19:35
2023年7月、17年乗ったエルを手放し、しばらくは女房の80ハリアーに乗ることになりました。 プロフの画像はそのうち交換します(汗) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアーⅡ号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
女房の車ですが、家庭の事情でE51エルグランドを手放して80ハリアーを私の名義にしまし ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2006年2月10日納車 ハイウェイスター プレミアムナビエディション 2500cc 4 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2018年12月2日契約、2018年12月22日納車 女房の車です。 女房が長年 ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2006年7月7日 納車 G(2WD) 女房の名義ですが、洗車や簡単なメンテナンスは私 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation