• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるまぁの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2006年2月19日

自作ステップマット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
某オークションで落札しようとも思いましたが、近所のホームセンターで良いモノを見付けたので、まずはこちらでチャレンジしてみようと思いました・・・。
2
材料はこちらの人工芝です。緑色のは良く見掛けますが、先週買い物に行ったとき、初めて黒の人工芝を見付け、「これだ!!」と思ってました。

幅91㎝で10㎝あたり148円、今回は70㎝購入しました。

ご覧の通り、かなりアバウトなカットです。
3
お決まりの型取り。
こちらはフロント部。
4
リア部です。
2枚重ねで型を取ると作業効率2倍です。
5
人工芝を裏返しにして型を張り付け、ハサミでザクザク切っていきます。
6
完成したフロント部。
7
リア部。
8
フロントの運転席側のカットが雑だったので、ここだけメッキモールで目隠ししました。

以上、作業時間は1時間ほどでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンスターター

難易度: ★★★

マット作製

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

Bピラーその後D対応

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントにもマット自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年2月19日 19:37
奇遇ですね。僕は某ヤ○オク購入のですが、ステップマットUPしましたよぉ^^v
ちなみに質問ですが型紙って裏返しにして使えば、前 後ろ 各1枚 の2枚で済まないのですか?
違ってたらごめんなさい。
コメントへの返答
2006年2月19日 20:28
こんばんは。アルミ風のヤツ、見ましたよ。ホント奇遇ですね。
ちなみに小生、次は木目シート張り付けとシートカバー取り付けを予定してます!!


2006年2月19日 19:39
あっそうそう
素材 出来とも d(⌒ー⌒) グッ!! ですね。
コメントへの返答
2006年2月19日 20:30
どうもどうも。
この人工芝、他に青色と白色がありましたが、やっぱり内装に合わせた黒がベストだったと思います。

プロフィール

「十数年ぶりに浸かった♪
肌がすべすべになって気持ちいい(^^)」
何シテル?   04/20 17:44
2023年7月、17年乗ったエルを手放し、しばらくは女房の80ハリアーに乗ることになりました。 プロフの画像はそのうち交換します(汗) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ハリアーⅡ号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
女房の車ですが、家庭の事情でE51エルグランドを手放して80ハリアーを私の名義にしまし ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2006年2月10日納車 ハイウェイスター プレミアムナビエディション 2500cc 4 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2018年12月2日契約、2018年12月22日納車 女房の車です。 女房が長年 ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2006年7月7日 納車 G(2WD) 女房の名義ですが、洗車や簡単なメンテナンスは私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation