• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koba929のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

買ってしまいました

買ってしまいましたまたしてもHCルーチェです。
先日の菅生に行っていたときに、廃車にするけどどうしたらいい?と電話がありました。

帰ったら伺いますと伝え、10日(月)に訪問、14日(金)に引き取り。
仕事がバタバタとしていたので、28日(金)に名義変更と一時抹消を済ませ、やっと自分名義になりました。

平成3年式の後期ルーチェで、ノンターボの2000ですが、かなり元気があるエンジンです。
調べてみると、平成3年3月16日生産と、最終の個体です。

私が1台目を購入するちょうど一年前に中古で買ったそうですが、同じ店(今はなきアンフィニポート新道店)、同じ課長から購入していたという偶然。

この偶然を大事にして復活させてあげたいところですが、エンジンオイル漏れや、塗装の劣化、外装の痛み、内装の劣化、ダッシュボードのひび割れ、運転席側ガラスの開閉不能、ドアミラー折り畳み不可など、あげたらキリがないほど酷いので復活は無理でしょう。


世の中からまた1台のHCルーチェが消えてしまいますが、部品取りとして大事に使わさせていただきます。



Posted at 2017/04/30 02:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーチェ | 日記
2017年04月30日 イイね!

菅生に行ってきました

菅生に行ってきましたと言っても4月9日(日)の話です。

マツダファン 東北ミーティング 2017 in SUGOに2年ぶりの参加です。
今回は、8日(土)もあったのですが、パドック入りはRE車のみだったので、9日(日)だけにしました。

当日はHCルーチェが2台だけ…と思っていたら、もう一台来るではないですか。

右から
HCSS:後期セダン3000 ロイヤルクラシック
HCFS:前期ハードトップ2000ターボ リミテッド(MT改)
HC3S:後期ハードトップRE ロイヤルクラシック(MT改)
です。
このセダンは、以前高速有鉛に小さく載った個体で、オーナーを探していたので、まさかこんなとこで会えるとは思ってもいませんでした。
またHCルーチェの輪が広がりました。

イベントでは、パレードラン(1回目)をしたり


787B(202号車)を見たり、走行シーンを見たり聞いたりしましたが、


帰りのフェリーの時間があるので、2回目のパレードランは断念してしまいました。
そのおかげで、夕暮れどきのいい写真を撮ることができました。


画像はありませんが、HDセンティアオーナーの方、そして、まさかのヨコヨコさんともお話が出来て楽しい一日でした。

後日…
夏タイヤに変えてしまい、大丈夫かな~と思っていたら、13日(木)の朝は雪が積もっていました。
でも走れたから大丈夫です。笑


いつ聞いても787Bの音は感動ですね。
また来たいと思えるイベントでした。
Posted at 2017/04/30 02:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーチェ | 日記
2016年12月30日 イイね!

一年を振り返って

一年を振り返って今年は札幌から引っ越したこともあり、なかなかオフ会的なものに参加できませんでした。

それでも6月の北海道ハチマルミーティングに始まり、9月のモエレ変態オフ、9月のHCルーチェ誕生30年広島オフ、さらには12月のマツダ変態オフに参加することができました。

画像では6台ですが、帰りの大洗港まで、延べ12台のルーチェと戯れることができました。
次の35周年オフはもっと盛大に行なえればいいなと思っています。



で、自分のルーチェはというと、
車速信号が外れ、ナビから文句を言われ、反省しているところ、スピードメーターまでストライキが。
幸いメーターケーブルの断線で、交換で事なきを得ましたが、在庫が2つと危険な橋でした。

肝心の車速信号については、相変わらず外れたままですが、雪が融けたら内装等をはがし、接続しようと思います。


その他、寒くてミラーが可倒しなかったりしていますが、とりあえず今年は大きな故障もなく乗り切れそうです。

皆様、今年一年ありがとうございました。
来年もどうかよろしくお願いします。


Posted at 2016/12/30 10:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーチェ | 日記
2016年11月29日 イイね!

ルーチェの中古車

ルーチェの中古車と言ってもHBルーチェです。
札幌に個体があったので見てきました。


GENTEEL LIMTED で走行2.1万キロの錆なし極上です。
(エンジンは掛けていないので不明ですが。)


エンジンルームも綺麗ですね。


室内も綺麗ですが、価格は要相談のため、恐る恐る聞いてみたら…


委託販売だけど、○が1個多かったので、確保は無理ですね。笑


借りてたFCの整備書をコピーさせてもらい、ルーチェと見比べる。
そんな近況です。
Posted at 2016/11/29 08:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーチェ | 日記
2016年11月11日 イイね!

冬ですね

冬ですね10月の末から雪が降り、冬タイヤでの走行を余儀なくされていましたが、昨日はどかっと積もっていました。
11月過ぎてから冬タイヤに交換しようと思っていたので、今年は例年に比べて2~3週間早いでしょうか?


これから6か月、雪を楽しもうと思います。


もちろん、ルーチェを壊さぬよう運転は気を付けますよ~。
Posted at 2016/11/11 07:56:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルーチェ | 日記

プロフィール

「2/3(日)今年もぷっちーなのもとに行きますよ。」
何シテル?   01/25 00:01
気が付いたらHCルーチェに乗って20年超え。 走行距離3万キロの個体に乗り換えましたが、28万キロの個体も維持して行きたいと思います。 まだまだHCルーチェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 23:44:00
マツダ センティア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/28 20:47:16
北からの贈り物(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 23:13:40

愛車一覧

マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
平成25年8月に、某オクで購入し、平成26年10月に車検取得しました。 純正ミッションを ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
リミテッドのフルオプション車で現在エンジン不動
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
平成29年4月に個人売買で購入しました。平成3年式E-HCFS「ハードトップ_LIMIT ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
昭和62年 E-HCFS「ハードトップ_LIMITED V6_2000ターボ」     ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation