• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koba929のブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

プチオフ

プチオフ今日は、こないだの北海道ハチミーで知り合ったルーチェ乗りの方とランチをしてきました。

1時間ほどでしたが、楽しい時間でした。
9月で自賠責が切れるとのことでしたが、継続となるよう協議していただけたので嬉しい限り。


その後、あいの里方面に単独で走っていると、初代MPVを発見。
用事がなければ追いかけたかったです。

あとは、前期レパードも。
また探索に行きたいですね。
Posted at 2015/08/24 00:21:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーチェ | 日記
2015年08月15日 イイね!

ロードスターズとツーリング

ロードスターズとツーリング既に1週間経ちますが、9日(日)にロードスターの皆さんのツーリングに参加させていただきました。

朝の7時に集合で、5台のロードスターが集まりました。
しばしの談義のあと、もう1台の集合場所へ。


そこで待ち構えていたのは、AZ1。
初代インサイトの色だそうですが、いい感じですね。


そこから山道をひた走り、やっと一息ついたルーチェ。


そこからまたひた走りを繰り返し、集合写真をパチリ。


お尻から見ると、AZ1とルーチェの大きさが。


次なる場所に行ってのパチリですが、AZ1が切れていました。
申し訳ありません。


そこで、思わぬサプライズ。
新型コペンのツーリングに出くわします。
ディーラー主催で16台?のようです。
やはりオープン同志、気になるみたいですね。
そんなルーチェは蚊帳の外(笑)


300キロちょいのツーリングでしたが、楽しく談話、美味しく会食など、非常に楽しめました。
今の時代、すべてが後輪駆動+マニュアル(しかもマツダ)が集まるなんて夢のような時間でした。

声掛けをしていただいた、札幌まーさん、ありがとうございました。
Posted at 2015/08/15 23:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルーチェ | 日記
2015年08月01日 イイね!

三次試験場50周年マツダファンミーティングのお知らせ(続報)

三次試験場50周年マツダファンミーティングのお知らせ(続報)マツダファンミーティングの続報です。

7/29時点で、約1000台のエントリーで、MAXの1400台まで余裕があります。
これから400台以上がエントリーされても、HCより旧い車種が400台とは考えられにくいので、ルーチェも無抽選の可能性が非常に高いと言えます。

現在、エントリーで確認できているのは、
HC-Worksの真の管理人ELさん、同じく会員ナンバー1番のハッタさん、その他、私、KAOさん、wacky-retさん、ヒロシ坊主さん、しげぴーさん、街道レーサー526(ヨコショー)さんの8台です。

まだエントリーが終わっていない方は、是非エントリーお願いします。



なお、前日の宿泊は、三次市内はどこも満室で、広島市内も取りにくい状況になっています。
せっかくなので、前日にルーチェの集まりも兼ねて、コテージを借りて皆さんで一緒に泊まろうかと思いっています。
なお、借りるコテージは、広島県庄原市で三次市まで30km程度のところです。
人数が少なければ素泊まり5000円(税別)ですが、人数が多くなれば素泊まり4000円(税別)になります。
夜はバーベキュープランにするか、何かを買い込んで食べるかは、おいおい考えるとして、まずは参加の状況、前泊の可能性などを教えていただけると嬉しいです。

2棟借りますので、MAXで8人×2棟=16人となります。
同乗で女性がいる場合は、男性棟、女性棟とするか、小部屋での対応するかは今後の検討ですが、よろしくお願いします。
Posted at 2015/08/01 09:37:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ルーチェ | 日記
2015年07月10日 イイね!

北海道クラシックカーラリー2015

北海道クラシックカーラリー2015仕事帰りに用事足しに行ったところで、旧車の展示がありました。

調べてみると、札幌市をスタートとして、留萌・富良野・十勝・旭川地方を周遊し、札幌市をゴールとした3日間の設定で行うイベントのスタート会場のようです。

10日(金)9時スタートのようですが、警備の方は朝までのお仕事でしょうね。




残念なのはマツダ車がいないと言うこと。
特別協賛の方はマツダ車をお持ちと聞きましたが、それよりレアな物を出品しているんでしょう。


それにしても参加料っていい値段するんですね。
Posted at 2015/07/10 00:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年06月23日 イイね!

海外からの手紙

海外からの手紙管理代理をしている「HC-Works」のメールアドレスに海外からメールが届きました。

届いたメールは日本語に翻訳されており、文章が変ですが、ニュアンスは何となくわかりました。



最近中古市場に出てこないので心配していましたが、巡恋歌Dさんのルーチェが海外に行ったようです。
輸入した業者からでした。


ここはどこの場所なんでしょうか?


風景にマッチして、かっこいいですね。


売りにだしているようなので、買いたい方は是非!(笑)
http://newyork.craigslist.org/fct/cto/5027421848.html

フェイスブックもやっているみたいです。
https://www.facebook.com/pages/Vistec-R-Imports/358334321007719?sk=photos


でもフェイスブックの画像を見てみると、古い車がたくさん輸出されてるんですね。
話には聞いていましたが、ルーチェが海を渡るのを目の当たりにすると悲しくなってしまいました。
Posted at 2015/06/24 00:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーチェ | 日記

プロフィール

「2/3(日)今年もぷっちーなのもとに行きますよ。」
何シテル?   01/25 00:01
気が付いたらHCルーチェに乗って20年超え。 走行距離3万キロの個体に乗り換えましたが、28万キロの個体も維持して行きたいと思います。 まだまだHCルーチェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 23:44:00
マツダ センティア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/28 20:47:16
北からの贈り物(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 23:13:40

愛車一覧

マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
平成25年8月に、某オクで購入し、平成26年10月に車検取得しました。 純正ミッションを ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
リミテッドのフルオプション車で現在エンジン不動
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
平成29年4月に個人売買で購入しました。平成3年式E-HCFS「ハードトップ_LIMIT ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
昭和62年 E-HCFS「ハードトップ_LIMITED V6_2000ターボ」     ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation