• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

B4フォグhid化

B4フォグhid化 昼のラーメンを食べた後、さぁ作業と場所を移動すると、すでにその場所は工事区間に入っており作業ができなくなっていました。
二人で散々考えて某公園の駐車場でやりました。
H3は基本的に加工が必要になり、少し時間がかかりましたが無事に終えることができました。

17時をすぎて平岡さんが到着。3人でごうつくラーメン蔵人に行きました。②につづく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/02 01:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年8月2日 14:32
やはりH3は多少の加工が必要ですか・・・(^^;
私はフォグはハロゲンで満足です。(笑)
お疲れ様でした☆
コメントへの返答
2009年8月2日 22:00
ちょっと面倒な加工がいります。
この加工とコーキングが一番時間がかかると言っても過言ではありません(笑)
幸いプロがおりましたので難儀せずに済みましたが一人だったらくじけてしまうかもしれません。
2009年8月2日 17:38
あの場所が作業出来なかったのは誤算でしたね(^_^;)
でも、代わりに良い場所を新たに開拓出来たので良かったです♪
これからは横須賀で作業する時はあそこでやりましょう(^o^)

H3は加工が面倒くさいですが、慣れてしまえばどうって事ないですね。
今回キムジュンさんのを施行したので3回目ですから( ̄▽ ̄)v
次は黒のウィンダムに取り付けですかね(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 22:03
あんなに早く工事にかかるとは思っていませんでした。
でもあの道が通れば通勤も多少ラクになるので反面嬉しいです。
いい作業場所が見つかったのでよかったですよね。
敷くものだけ用意してやりましょう。
黒のウィンダムもH3でしたっけ?
オレが買ったのは調べたら3050円でした。激安です。今度のラーオフの時にでもやりましょうか。

プロフィール

「ちょっと前の話になりますがジョン・サイクス亡くなりましたね。
青春時代に憧れたアーティストがまたいなくなりました・・・」
何シテル?   01/26 11:12
何にもできないおっさんですが・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 12:57:38
リモコンエンジンスターター取付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 11:56:16
Y's-Web-Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 21:52:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この価格でこの性能が手に入るのはこのクルマだけじゃないかと。 走り出した瞬間に軽さを実感 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
1代目ソニカが18万キロを超え各部異常が増えてきてこれ以上修理しても維持費ばかりがかかっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ちょっと興味があってディーラーに行ってみたのがMC後の発売日。MC後にもかかわらず値引き ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽・ターボ・MTで程度のいい、距離の走ってないのを探してましたがなかなか見つからず、新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation