• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

太陽光発電促進付加金

東京電力から電気料金の請求が来たんですが太陽光発電促進付加金なんてよくわからない金額がひかれてます。
ウチはたった10円だったんですが、東京電力HPによると
「太陽光発電の余剰電力買取制度」は、「エネルギー供給事業者による非化石エ
ネルギー源の利用及び化石エネルギー原料の有効な利用の促進に関する法律」等
(以下、「法令等」)にもとづき、平成21年11月1日から開始されております。
 この制度による太陽光発電の買取費用は、「太陽光発電促進付加金」として、高
圧・特別高圧で電気の供給を受けるお客さまを含め、電気をお使いになる全てのお
客さまにご負担いただくこととなり、具体的には、法令等の規定するところに従っ
て毎年算定する「太陽光発電促進付加金単価」にもとづき、電気のご使用量に応じ
て算定し、毎月の電気料金の一部として申し受けることとなります。

となっています。
認可を受けたかなんかしらないけど、これって太陽光発電をしている家庭で余剰電力を買い取る為の費用を全国民から徴収するってことだよね。おかしいんじゃない?
なんでお前らが買い取る電力代を関係ないオレらが払わなきゃならないの?
太陽光発電を設置できる家庭の買取資金を太陽光発電を設置することができない人が払ってるようなもんだよね。。
しかも原発で叩かれてるこのタイミングで。法律で決まったことなんで国民に拒否権はないのですが、ちょっと(っていうかかなり)納得できないですよね。
強気を助け弱きを挫くような法律だな!こんなことやって本当に太陽光発電が普及するとでも思ってるのでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/21 12:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

3㌧車。
.ξさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 14:24
今ウチも4月分を見たんですが、載ってますね…18円。
今の使用量は(エアコンガンガン使用してた時の)ピーク期の約半分です。(エアコン2機不使用で500kwh位?節電になるみたいです)
コメントへの返答
2011年5月23日 8:48
金額の大小じゃないんですよね。
国民の意見聞かないで強制徴収じゃ税金と変らないじゃないですか。
なんかそのお金が原発の補償に使われそうな気がします。

ウチの会社は今日からクールビズの前倒しになりました。

プロフィール

「ちょっと前の話になりますがジョン・サイクス亡くなりましたね。
青春時代に憧れたアーティストがまたいなくなりました・・・」
何シテル?   01/26 11:12
何にもできないおっさんですが・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 12:57:38
リモコンエンジンスターター取付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 11:56:16
Y's-Web-Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 21:52:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この価格でこの性能が手に入るのはこのクルマだけじゃないかと。 走り出した瞬間に軽さを実感 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
1代目ソニカが18万キロを超え各部異常が増えてきてこれ以上修理しても維持費ばかりがかかっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ちょっと興味があってディーラーに行ってみたのがMC後の発売日。MC後にもかかわらず値引き ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽・ターボ・MTで程度のいい、距離の走ってないのを探してましたがなかなか見つからず、新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation