• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

【N-WGN】タイヤ交換

【N-WGN】タイヤ交換 久しぶりに更新。
9月に京都~大阪行ったり、10月に新潟にラーメン食べに行ったりしましたがアップしようしようと思いつつももう12月が近い・・・
ので、11月の覚えているところから(笑)

N-WGNのタイヤのヒビ割れが酷く長距離に不安があったので交換しました。
安いタイヤを通販で買って持ち込みで換えてもらおうと思いましたがどこも高くて。
それならアルミつきで買って自分で交換しても殆ど値段は変わらないので、14インチのアルミつきを考えていましたが、やはり安いのはデザインもそこそこであまり気に入ったのがない。
それにこれ以上外したタイヤ&アルミが増えると家族から苦情が来るので(今は庭に2セット、ベランダに1セット置いてます)、以前ソニカに履いていた15インチに通販で買った15インチタイヤを履かせました。
お店は「横須賀 激安 タイヤ交換」で調べたらめちゃめちゃ近所がヒットしたのでそこにお願いしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/20 00:52:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年11月20日 6:39
ひび割れって結構早くなるものなんですか?
タイヤにもよるとか?
先だって、会社のクルマ3台スタッドレスに履き替えたんだけど、ジャッキアップはクルクル手動だし、レンチもラチェット式ではないのでメチャ疲れました(泣)
インパクトレンチ(充電式?)、油圧電動のジャッキアップなど持ってるんですか?
コメントへの返答
2016年11月20日 12:45
状況によるでしょうけど、空気圧が足りない状態で走り続けると早くなるらしいです。
ソニカは全然大丈夫なんですけどね。
電動ジャッキはありませんが電動インパクトはありますよ。バッテリーから電源とるタイプです。タイヤ交換があっという間にできます。
3台も手動はシンドいですね。それだけやるなら会社で買ってもらったらどうですか?

プロフィール

「ちょっと前の話になりますがジョン・サイクス亡くなりましたね。
青春時代に憧れたアーティストがまたいなくなりました・・・」
何シテル?   01/26 11:12
何にもできないおっさんですが・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 12:57:38
リモコンエンジンスターター取付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 11:56:16
Y's-Web-Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 21:52:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この価格でこの性能が手に入るのはこのクルマだけじゃないかと。 走り出した瞬間に軽さを実感 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
1代目ソニカが18万キロを超え各部異常が増えてきてこれ以上修理しても維持費ばかりがかかっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ちょっと興味があってディーラーに行ってみたのがMC後の発売日。MC後にもかかわらず値引き ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽・ターボ・MTで程度のいい、距離の走ってないのを探してましたがなかなか見つからず、新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation