• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月02日

人生初めての入院&手術

人生初めての入院&手術 人生初めての入院・手術
4月2日。606号室に入室。先人2人。特にすることもなくゴロゴロ。22時以降は飲み食い禁止と言われぎりぎりまでおにぎり食べてました。
昼食


夕食


4月3日。手術当日。9時30分に自力で手術室へ。手術台って思ったよりちっちゃかった。
点滴された途端意識を失い、気がついたら病室。いろんなところから管が出てて人造人間みたいでした。特に尿カテーテルがちょっと動くと痛い。
1人退院。
食事なし

4月4日。朝、点滴とカテーテルが外されて自由の身となりました。
が、痛くて痛くてベッドから立つと落ち着くまで数十秒。10メートル先のトイレに行くのに5分。1Fの診察室までは行けず車椅子のお世話になりました。
1人入院。1人退院。

朝食


昼食(撮影忘れました。ハンバーグでした。)
夕食


4月5日。まだ痛い。食欲はあるがご飯食べようにもまともに座ることができない。
朝食


昼食


夕食


4月6日。痛みはだいぶ治まってきた。まだちょっと不自由。
1人退院。6人部屋にひとりぼっち。夜は隣室のおばぁちゃんのうめき声やらいろんな声で眠れず・・・

朝食


昼食


夕食


4月7日。まだ不自由。医者は順調に回復しているとのこと。

朝食


昼食


夕食


4月8日。退院。ほぼほぼ散ってしまった桜を見て、早速ラーメンへ。
五体満足。好きな物が食べられるってしあわせ。

朝食

1週間もクルマに乗らなかったことなんてなかったかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/24 20:02:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2019年4月25日 16:01
うーん……なんでそんな質素な食生活送ってて痩せないんでしょうか(笑)

しかし、入院だけはしたくないですね~
暇そうだしじっとしてるのに堪えられなさそう💦
唯一の楽しみの食事も粗食だし(笑)
コメントへの返答
2019年4月25日 21:40
おかしいよねー
げっそり痩せて帰ってくるハズだったのに(笑)
売店に売ってたパンやおにぎりの他に姉貴が買ってきてくれた唐揚げが原因かもしれません・・・
2019年4月25日 16:03
あれ?同じの2個送っちゃった💦
消しておいてくださいf(^_^;
コメントへの返答
2019年4月25日 21:40
消しときましたよー

プロフィール

「ちょっと前の話になりますがジョン・サイクス亡くなりましたね。
青春時代に憧れたアーティストがまたいなくなりました・・・」
何シテル?   01/26 11:12
何にもできないおっさんですが・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 12:57:38
リモコンエンジンスターター取付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 11:56:16
Y's-Web-Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 21:52:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この価格でこの性能が手に入るのはこのクルマだけじゃないかと。 走り出した瞬間に軽さを実感 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
1代目ソニカが18万キロを超え各部異常が増えてきてこれ以上修理しても維持費ばかりがかかっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ちょっと興味があってディーラーに行ってみたのがMC後の発売日。MC後にもかかわらず値引き ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽・ターボ・MTで程度のいい、距離の走ってないのを探してましたがなかなか見つからず、新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation