• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムジュンのブログ一覧

2015年06月18日 イイね!

【ソニカ】バーナー交換

【ソニカ】バーナー交換ソニカの右のヘッドライトがつかなくなったんで交換です。
以前、D2Rに変えているのでバーナー代は若干安いです。ただ、ヘタすると台座の加工が必要になります。
今回のは見てみたらD2、D4共通でしたので加工ナシで取り付けられました。
台座の違いは溝の位置だけなんで両方の溝を掘っておけば共用可能になります。
そのほうがメーカーも安上がりでしょうね。
暗くなるとやりにくいので仕事の合間を見てやっつけました。
Posted at 2015/06/18 19:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

【RMS】作業&ラーオフ

【RMS】作業&ラーオフやっとリフレクターを買ったのでナオトさんに作業の依頼をお願いしてました。
明日が仕事だし、ナオトさんも夜勤明けということで横須賀市内でやろうと思ったんですが、急遽、群馬からの来訪者が。
ライジュさんです。いろいろ報告があって来たんですが、内容は本人のブログで・・・書かないと思いますが(笑)

いつもの某量販店を11時半に待ち合わせ。みんなキッチリ時間に揃いました。
ちょっと店内を散策してナオトさんご希望の『ラーメン次郎・関内店』へ。計3人だったのでN-WGN出しました。
日曜の昼なんで凄い混んでるかと思ったらそうでもなく1時間も待たずに入店できました。
オレは量はムリなんで「小ラーメン+野菜ちょい増し+チーズ」。

にらキムチを入れればよかったと後悔。

腹パンパンになって戻ってから作業開始。いろいろ思案するもブレーキ、ポジションの配線に加えて車検対策でスイッチも付けることにしたのでバンパーを外すことに。
結果的に外さなければできませんでしたね。あのカバーでは。
ナオトさんは合間を見て自分のモノを塗り塗り作業。
作業はライジュさんも手伝ってくれたので順調。ただ、この時期にしては涼しかったのでコーキングが乾きません。
毎回、先にコーキングだけしておけばよかった、と後悔しています(笑)

↓車内につけたスイッチ。なかなかぴったりフィットしてます。



案外早く終わったのでライジュさんのαードの作業も。
これが2列目、3列目のエアコン送風口がなかなか外れない。無理やりやったらルーフごと取れるんじゃないかと(笑)
ある意味、この作業が今日1番大変だったような・・・
なんとか無事に(でもないが)終わったので夕飯を・・・昼の次郎のおかげであまり腹減ってません。

でもなんか食べようと行ったのが関内の『おはな商店関内店』。今度はナオトさんのエスティマで出動です。藤沢にある『らーめんOhana』のセカンドブランドらしいです。知りませんが。
食べたのは・・・黒豚骨つけ麺(だったような)。先客が誰もおらずちょっと心配だったんですが、普通においしかったです。チャーシュー飯が限定で100円だったのでそれもプラス。腹減ってなかった上にチャーシュー飯は余計でした。豚は炙ってあってこちらも旨かったです。

駐車場に戻り少しダベってから解散です。
お二方、睡眠不足の中、ありがとうございました。
次回、名古屋ツアー、楽しみにしています。
Posted at 2015/06/15 10:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

第二回 じゃがいも掘り

第二回 じゃがいも掘り今日は昨日の朝方まで残った雨のせいで順延となったいも掘りです。
去年もやりましたが、ここのイモはおいしいと評判でした。
朝9時30分に近くの公園に集合、各町内会ごとで会場へ向かい、会場についた順で初めてもらいます。
子供たちは力がないので(飽きてきちゃうし)深いところは掘れず15分くらいでやめちゃいます。
掘りきれなかったところは中学生と先生方で掘り起こしてみんなでわけてもらいました。

我々運営側もあわせて小学校の教頭、中学校の校長、教頭を始め教員も数名、子どもたちが約130名、中学生が11名、総勢150名オーバーとなり大盛況でした。
じゃがいもはウチは肉じゃがにしましたがホクホクでおいしかったです。キタアカリという品種らしいです。
Posted at 2015/06/08 10:35:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

CX3試乗

デミオのクリーンディーゼルの6MTが気になって仕方ない。
ヒマだったので近所のマツダへ。
残念ながらデミオの6MTはなかったけど同じエンジン、ミッションのCX3があると。
そういうわけでCX3の試乗となりました。
MTでターボでトルクが低回転ででるので数値以上に走りやすい。それに静か。
いやぁ、めっちゃ欲しくなりましたよ。
ソニカが10月車検でどうしようか考えてたけど、N-WGNのローンの上にデミオまでは経済的にムリ。
なら、N-WGNを出してしまおうかって相方がいいました。大どんでん返しにオレがびっくり。
一応N-WGNの査定もしてもらいました。なかなかいい金額だしてくれましたが、やはり追金がかなり出ます。
どうしようかね~(笑)
Posted at 2015/06/07 01:16:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月04日 イイね!

鶴嶺峰のにぼとん木村です

鶴嶺峰のにぼとん木村です別に自己紹介をしてるわけではありません。
毎週木曜は鶴嶺峰の休日を利用してお弟子さんが鶴嶺峰とは違うラーメンを出しています。

味は鶴嶺峰に似ているものの名前の通りにぼしが強く、見た目コッテリスープですが、味はあっさりしています。麺は細麺で替え玉も可能。(通常のなごみ麺でだしている麺のようです。)
キムチが絶妙にマッチしてました。

先週行ったらかなりの行列だったので今回はちょっと早め出たら待ちナシで入れました。
やはり通常のつけ麺には敵いませんがこれはこれで旨かったです。また行きたいです。
Posted at 2015/06/08 10:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっと前の話になりますがジョン・サイクス亡くなりましたね。
青春時代に憧れたアーティストがまたいなくなりました・・・」
何シテル?   01/26 11:12
何にもできないおっさんですが・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 12:57:38
リモコンエンジンスターター取付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 11:56:16
Y's-Web-Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 21:52:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この価格でこの性能が手に入るのはこのクルマだけじゃないかと。 走り出した瞬間に軽さを実感 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
1代目ソニカが18万キロを超え各部異常が増えてきてこれ以上修理しても維持費ばかりがかかっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ちょっと興味があってディーラーに行ってみたのがMC後の発売日。MC後にもかかわらず値引き ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽・ターボ・MTで程度のいい、距離の走ってないのを探してましたがなかなか見つからず、新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation