• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムジュンのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

海ほたるへ。

海ほたるへ。ヒマだったので海ほたるに行ってきました。
行きはスイスイだったのですが、帰りはヒドイ渋滞。
夕飯とゲーセンで時間をつぶしてから帰りました。

クルーズコントロールでのんびり行ったら25.2/lという燃費。
Posted at 2014/04/29 18:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月25日 イイね!

【N-WGN】ヒューズ飛んだ

朝快調に飛ばしているネコが横切ろうとしていたので軽くホーンを鳴らしてみた。
途切れた。
するとCTBAとブレーキの警告灯がつきました。しばらくしてバッテリーも。
会社まで3キロほどだったのでとりあえず会社に行きヒューズを見るとやっぱり切れています。
しかもこのヒューズ、ブレーキランプと共用。
先日ホーン交換した際はちゃんと鳴っていたので、ブレーキを踏みながらホーンを鳴らすと10Aを超えヒューズが飛ぶようです。
ちょっと動かそうかとエンジンかけようとするもかかりません。ブレーキランプが点かないのでエンジン始動しないようです。
会社の駐車場じゃなかったらと思うとゾっとしますが、替えのヒューズを探すもミニはあっても低背がない。
仕方ないので適当に用事を作って仕事中に買いに行きましたよ。
付け替えると見事復活。ホーンは鳴らなくてもそんなに不便はありませんが、ブレーキランプと共用はマズくないですか?
ホンダ車は当たり前なんでしょうか??????
(ヒューズボックスの黒いリレーをデカいヒューズだと思ったのは内緒です。)
Posted at 2014/04/29 11:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

【N-WGN】作業と飯と送別会

【N-WGN】作業と飯と送別会今日はまたN-WGNの作業とあさやんさんの送別会です。送別会といっても内容はいつもの作業オフですが(笑)

お店のオープンに合わせて10時に待ち合わせて待ち合わせ。
新しくできた磯子~根岸間の357線の効果はデカいです。

今日の作業は盛りだくさんで、ホーン取付、簡易セキュリティ取付、リア3面フィルム貼りです。
ナオトさんと店内を散策した後、午前中にホーン取付を終わらせてしまおうととりかかりましたが、バンパーを外さずにやろうとしましたが純正配線が短く厳しかったので外すことに。
ソニカはもうガバガバですが、N-WGNは今回が初めてでキツキツです。
固いの何のって。結局13時近くまでかかってしまいました。
ネットで手に入れた激安のホーンでしたが、なかなかいい音で気に入りました。
後は耐久性が心配です。

昼飯は作業があるので近いとこで探したんですが、ハングリーピッグに決定
注文したのはラーメン(300g)+にんにく(ちょっと)+ネギ(スプーン3杯)。

コールしてから10分以上待たされました。ちょっとぬるかったし。
多分ここも行くことはないでしょう。味そのものは悪くなかっただけに残念。

戻ってから作業開始です。ナオトさんに簡易セキュリティをお任せして、オレはあさやんさんに手伝ってもらいリアのフィルム貼りです。
オレのほうは途中ゴミが入ったりしましたが、まぁまぁの出来栄え。乾いてからどうかって感じです。
ナオトさんのほうは全部お任せになってしまいましたが無事に終了です。
チャープ音がナオトさんのイプそっくりでした。サイレン一緒じゃないですかね?
サイレンは安いのでギボシにして気分で使い分けたいと思います。
セキュリティはDEIのフィールドセンサーを接続したのですが、センサーを1番弱くして真横に立つと警告。
通りすぎるくらいなら発砲しません。発砲してもかわいらしい音なんですが(笑)
そんなにいいシステムを組む必要はないと思うのでこれくらいで十分です。
本体とセンサー、サイレンで7000円くらいです。それにスーパーとかで誤爆しないようにセンサーにスイッチをつけてON/OFF可能にしま した。
次回はスキャナーも接続したいと思います。

夜はカレーです。
久しぶりにバーグへ行きました。戸部は日曜が休みなので弥生町店。
日曜限定メニューという、サンデーセットを注文。これは2種類のメニューが一度に楽しめるというもの。オレはスタミナ+カツにしました。

キャベツが若干多かったのですが、おいしく完食です。

駐車場に戻ってから少ししゃべってから解散となりました。
が、オレとナオトさんは追浜に新規オープンしたクリエイトがオープン記念で20%オフをやっているというので向かいました。
22時閉店なのでちょっと急ぎ目で行きましたが、さすがに2割引。かなりなくなっていました。
23日までやってるのでまた、会社帰りによろうと思います。

ナオトさん、毎度ありがとうございます。
あさやんさん、今までありがとうございました。名古屋に戻っても変らないお付き合いをお願いします。
engetsuさん、SOLAさん、また行きましょう。
Posted at 2014/04/22 11:57:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

【N-WGN】作業とラーメンと

【N-WGN】作業とラーメンとN-WGNの作業をお願いしていたのでナオトさん邸に迎えにあがり工具を積み込み、某量販店に出発です。
途中で金沢に新規オープンした「高上商店」にて昼飯。ここは以前ブログでも紹介した「たすじろう」の居抜きです。
たすじろう・・・短かったな。
ここではまぜそばと豚飯を食べました。量は結構少なめ。味も悪くはありませんが、最後に入れるという鶏スープを入れると味が薄く感じられイマイ チでした。
悪くはないですが、ご近所の神豚や横横家に太刀打ちするにはもっとがんばらないと厳しいんじゃないでしょうか。

某量販店についてから一通り店内を散策してから作業開始。
今日は地デジチューナー、ETC、シガーソケット増設、無限バイザー取り付けです。

一応新車です。


インパネのバラシがキツくて難儀しましたが、その他は割りと順調に進みましたがすべて終わってエンジンをかけると「ボンっ!」と何か破裂音。&焦 げ臭い。
音のしたほうを探してみるとシガーから分岐した増設ソケットが臭う。ヒューズはとんでませんでしたがナオトさんがバラしてみると、コンデンサーが 破裂してました。
一歩間違ったら大事故ですよ。
さすがは大陸製。次は日本製にします。

途中で合流したengetsuさんと3人でバイザーを取り付けて、本日の作業は終了です。

夕飯ももちろんラーメンなんですが、環状2号沿いの「神勝軒」のつけ麺(中)です。

ちょっとゆずの風味がしましたが、ゆずがあまり好きではないオレにはマイナスポイントです。
大勝軒直系らしいですが、ぜんぜん違うような???
中盛で量はちょうどよかったのでスープ割りはしませんでした。
しかし熱盛にし忘れたのが大失敗。

ここでengetsuさんとはお別れし、給油をしてからナオトさんを送り届けて帰りました。

engetsuさん、お米&作業手伝いありがとうございました。
ナオトさん、いつもと同じですが、ありがとうございました。


Posted at 2014/03/31 23:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

【N-WGN】納車

【N-WGN】納車すっかりアップするの忘れてましたがN-WGN買いました。
カスタム Gターボパッケージです。
ずっと軽・ターボ・MTで探していましたがなかなか程度のいいのがでてこないので消費税が上がる前にと。
在庫もあったので3/9契約で3/22納車という超スピード登録。軽じゃなきゃムリでしたね。

ブーコンついてるソニカとの比較はできませんが、加速は最大トルクが2600回転ででるので文句なし。
ただ、踏んだ時は結構うるさいです。
それとフロントのみスタビライザーがついてますが、ロールは激しいです。これはトールワゴンなんでしょうがないですね。
Posted at 2014/03/31 13:23:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっと前の話になりますがジョン・サイクス亡くなりましたね。
青春時代に憧れたアーティストがまたいなくなりました・・・」
何シテル?   01/26 11:12
何にもできないおっさんですが・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 12:57:38
リモコンエンジンスターター取付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 11:56:16
Y's-Web-Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 21:52:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この価格でこの性能が手に入るのはこのクルマだけじゃないかと。 走り出した瞬間に軽さを実感 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
1代目ソニカが18万キロを超え各部異常が増えてきてこれ以上修理しても維持費ばかりがかかっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ちょっと興味があってディーラーに行ってみたのがMC後の発売日。MC後にもかかわらず値引き ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽・ターボ・MTで程度のいい、距離の走ってないのを探してましたがなかなか見つからず、新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation