• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムジュンのブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

エクシーガ一部改良

エクシーガが一部改良しましたね。
内外装のリファインは当然として、先日のレガシィ同様FBエンジンの設定がありませんね。
Future Brand Newが泣きますよ。基幹エンジンにするんじゃなかったんですか?スバルさん!
次期インプレッサまで搭載しない気ですかね。次も4ATで搭載ですか?
直噴やハイブリッド化を前提にするんじゃなくてもっとやることあるんじゃない?

FMCのフォレスターは最初からこのエンジン搭載で設計されたましたが既存の車種も車両側で調整ではなくエンジン(技術力)でCVTに対応させて欲しい!
Posted at 2011/06/29 08:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月27日 イイね!

ISO14001

なんとも憂鬱です。
27~28とISO14001の講習です。わが社はISO9001は持っていますが14001は持っていません。
来年の3月を目処に取りたいらしいです。
朝から17時過ぎまでみっちりです。
終ってからは本社の人と飲み・・・
22時頃戻ってきて残した仕事の片付け・・・

しかもこれからは月1で神戸に行かなきゃならないらしい。
挙句昨日の飲みの席では部長の「そろそろ本社に異動するか?」って爆弾発言も飛び出しました。
みんなも面白がって「行ったらえーやん」って。ひとごとなんだから・・・
飲みの席で人事が決まってしまうのはウチの会社の通例。ちょっと風向きが悪くなってきた。
Posted at 2011/06/28 06:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日 イイね!

オイル交換

朝8時に起きてソニカのオイル交換をしました。
暑くなってきたのでEDGE SPORT 10W50です。今回は250㌔ほどオーバーして3250㌔での交換です。

その後眠くて二度寝?してしまい、起きたら11時30分。
姉貴が遊びにきていて一緒に昼飯を食べてからまた寝てしまいました。
よっぽど昨日のオフで疲れたのでしょうか。やっぱ歳には敵いませんなぁ。
でも筋肉痛は翌日にでましたよ。
Posted at 2011/06/27 23:55:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

ラーオフ?作業オフ?穴掘りオフ?

ラーオフ?作業オフ?穴掘りオフ?本日は盛りだくさんな1日でした。

まず横須賀佐原のオードバックスでナオトさんと待ち合わせ昼のラーメンを。
イプ~をオレの自宅に置きB4で行きました。横須賀の名店「ずいずいずっころばし」に行こうと思ったのですが、お店がない・・・(注)検索してもでてこなかったのであきらめて久里浜の「KITCHIN NICE」というワリと新し目のお店にしました。
ないすらーめんを注文し大盛りが無料だったのでもちろん大盛りです。
細麺で一般的な九州らーめんの感じですが、マー油がはいっておりちょっと変わった風味でおいしかったです。
先客が1名でウチらが食べ終わるまで誰も来ませんでしたが、ちょっと勿体ない
です。もっと人が入ってもおかしくない味でした。

(注)実は「ずいずいずっころばし」は三浦に移転して新たに「豚骨ラーメン ずいずい」として生まれ変わっていました。今度行ってみたいと思います。

お腹が満たされたところで某所にて作業開始。
今日はB4のフォグのリレーをかますことと、先日導入した地デジチューナーの配線整理とアンテナ感度向上です。
が、フォグは以前、左側がチラついていたので電圧不足かと思いきや完全にイっておりあえなく中止。
安くあげるためバーナーだけ手に入れるか、キットを買って左右ともに入れ替えるか悩み中です。
チューナーのほうはアンテナ配線にアルミテープを貼ることとリモコン受光部をキレイにすることが目的だったので早めに終わりました。
で、せっかくバンパーをはずしたのでそのままつけることも勿体ないのでナオトさん発案、提供のサイド発光LEDテープをバンパー内に埋め込むことに。
作業自体は滞りなくすすみましたが肝心のモノが不良品で片方のLEDが半分しかつきません(泣)新品なのに。写真は全部点く右しか写っていません。
来月までにフォグとサイドテープを手に入れる予定です。

その後、島忠ホームズでSOLAさんと☆VIP☆さんと合流。本日のメインイベント「神豚」です。
まだそんなにお腹もすいてなかったので小ラーメン+粉チーズにしました。小
ラーメンでも250gあります。
次郎系ですので「大黒製麺」と通じる味でした。ただし豚だけはちょっと油が多かったです。
それに粉チーズだったので最後のスープを飲む時にチーズが固まってました。かなりお腹がいっぱいになってる時にこのチーズの塊はかなりキツかったです。

そしてボウリング。
21時から安くなるとのことでしばらくドブ板通りやベース近辺を散策。プリウスαに相乗りして時間をつぶしました。
SOLAさんはマイボウルを持って長時間歩いたのでゲーム開始時にすでに膝に爆弾を抱えていました。
4ゲームやりましたがSOLAさんが笑った姿は見れませんでした。ゲーム自体は4ゲーム目にオレが197をたたき出し圧勝させてもらいました。
最後はわさびラムネ。完全に罰ゲームです。興味半分と言うか、コワいもの見たさと言うか1口味あわせてもらいましたが後味と言い先味と言いすべての味でマズかったです。

昨日(6/26)の筋肉痛はハンパではありませんでした。やはり若くはないんですね。ダメージの量も年相応かと。
まぁ。翌日筋肉痛がでただけまだまだ若いって証拠ですか。

みなさんお疲れ様でした。またやりましょう。
Posted at 2011/06/27 06:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月22日 イイね!

オイルキープ

オイルキープ廃棄予定のオイルをキープしてきました。
以前もらったものもまだ残ってるんですが、この仕事自体がなくなるそうで、今後カストロール/BPのオイルは手に入らなくなりそうです。
SPORTのほか5W-30とか0W-20や、RSやマグナテック等、EDGE以外にもありましたが貧乏性なので単価の高いものからもらってきました(笑)
あと、ペール缶も多数あったのですが、さすがに業社じゃないので遠慮しておきました。
Posted at 2011/06/23 00:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっと前の話になりますがジョン・サイクス亡くなりましたね。
青春時代に憧れたアーティストがまたいなくなりました・・・」
何シテル?   01/26 11:12
何にもできないおっさんですが・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 234
5 6 7891011
1213 14 15161718
192021 222324 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

12か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 12:57:38
リモコンエンジンスターター取付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 11:56:16
Y's-Web-Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 21:52:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この価格でこの性能が手に入るのはこのクルマだけじゃないかと。 走り出した瞬間に軽さを実感 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
1代目ソニカが18万キロを超え各部異常が増えてきてこれ以上修理しても維持費ばかりがかかっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ちょっと興味があってディーラーに行ってみたのがMC後の発売日。MC後にもかかわらず値引き ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽・ターボ・MTで程度のいい、距離の走ってないのを探してましたがなかなか見つからず、新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation