• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムジュンのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

児童生徒造形作品展

児童生徒造形作品展本日、横須賀美術館に児童生徒造形作品展を見に行ってきました。

その趣旨はHPによると
横須賀市の図工・美術教育は60数年にわたり小学校・中学校・高等学校と教育委員会が連携し、意欲的な表現や自分らしい工夫のできる子どもたちの育成を目指し、研究を深めています。その成果の一部を、造形作品展として発表しています。
 本展は横須賀市立の幼稚園、小学校、中学校、高等学校、ろう学校、養護学校の児童・生徒の平面作品や立体作品、共同作品など約3,000点を展示します。

だそうです。

で、その中にお姫様の絵が選ばれたらしいです。
まぁ小学校2年生の作品なんで何がなんだかよくわからないのですが、親としては嬉しかったです。

美術館から海をみた風景
Posted at 2013/01/28 16:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

【RMS】神豚

【RMS】神豚だいたい現場の目処がたったので帰社したら根岸手前でつるりんさんよりメール が。
これからSOLAさんとラーメンに行くけどどう?って?
断る理由はないので(いや、あるんですがまぁいいやって)行きました。
時間的にてんかや豚星。は厳しいので六浦の『神豚』にし ました。

食べたのは小ラーメン+粉チーズ。画像の通りすごいチーズです。
以前、横須賀で行った時も思いましたが、ちょっと量多すぎです。
最後はスープがどろどろになってしまいました。
実は夕方あまり にも腹減ってたのでマックでハンバーガー食べてしまいました。
なのでちょっと苦しかったです。
やっぱ神豚は旨いっすね~、名前負けしてませんわ。

つるりんさん、SOLAさん、お疲れ様でした。
SOLASん、後、数100m走ったら思い出の横須賀でしたね(笑)
Posted at 2013/01/25 16:02:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

新年会

新年会本日は新年会です。
夕方に某所にて作業していたつるりんさんとナオトさんに合流です。
着いたときには作業は終わっていてライジュさんが到着したのを機に徒歩でメガドンキへ。
行くのはいつものコーナーです。話題もいつもの話題です(笑)
しばらく時間をつぶしてからまた徒歩で会場に向います。
時間がなくてあまり調べもせずに予約したのですが、メインよりもちょっと外れた通りにありました。
すでにwinさんファミリーとあさやんDXさんは着いていました。
SOLAさんとVIPさんが遅れるとのことで先にはじめました。
ちなみにココは食べ放題はもちろん、飲み放題がついて3600円という安さ。

実は数日前に会社の現場の人との新年会で飛び込みで食べ、飲み放題で3500円という店に入ったのですが、これが大失敗。
料理がイマイチ。やっぱ安いとこんなもんかな、と心配してたのですが、今回行ったお店は味は大丈夫でした。ただ、注文から着丼までの時間がかかりすぎる・・・
料理と料理の間が空くので腹が膨れてきます。
そんなこともあり2時間コースでしたが、少々オーバーしました。何か言われたら料理が遅いからと文句言おうかと思ってましたがそんなこともありませんでした。

お店を出てからwinさんファミリーとあさやんさんとお別れし、神奈川・群馬組はちょっと中華街をブラブラ。
適当におみあげを買ってからまた徒歩で駐車場へ。駐車場まではTの話でもりあがり爆笑しながらだったので距離を感じずに済みました。あまりに笑いすぎてちょっと声枯れました。
ここでSOLAさんとVIPさんが合流。

みんなで腹ごなしのボウリングに向います。
3ゲーム、1時30まで投げてトータル406点で2位。まぁそんなもんでしょう。
神奈川組が1~3位まで独占しました。
つるりんさんのフォレスターで来ていたので、神奈川組はまた駐車場に帰りそこで解散です。

みなさん、遅くまでお疲れ様でした。
今年もよろしくお願い致します。

では次回、アレックスさんの増車オフで!(笑)
Posted at 2013/01/14 02:30:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

【麺初め】大黒家

【麺初め】大黒家いや正確には昨日1/4、家族で花月に行ったんですが、それは置いといて・・・
出初式の帰りに行きました。
最初はてんかに行ったんですが待ちが6人居たのであきらめ(一人なら並ぶんですが上司も一緒だったので)大黒家へ。
前回、辛ネギにして失敗したのでノーマルにしようと思っていたのですが、にんにく野菜ラーメンなるものが追加されておりそれにすることに。
ビジュアルは二郎系です。大黒製麺がオープンできないので仕方なくこちらでも提供するようになったのでしょうか?
チーズがなかったのでにんにくの辛さがとがっていましたが味はまぁまぁ。野菜で隠れていますが器は「大黒家製麺」と入っていました。ということは、川崎は保土ヶ谷のか・・・
盛は少ないのですが、オレはこれくらいにしといたほうがちょうどいいと思いました。
Posted at 2013/01/05 19:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

鶴見区消防出初式

鶴見区消防出初式仕事は7日からなんですが、今日は鶴見消防の出初式に行ってきました。

第1部は挨拶や表彰で退屈なんですが、第2部は纏やマーチングバンドの演奏があったり
マークIIとヴィッツが地震でハンドル操作を誤りぶつかってしまい(ホントにぶつけてました。)ヴィッツに運転手が閉じ込めたれた設定でレスキュー隊が出動して

ルーフを切断、救助までをデモ。
さらに車両から火災が発生したので消火活動。


それから倒壊した家屋から出火、消火活動。


最後は人間噴水(笑)


ちなみにヴィッツのルーフは最初から切断されていました。フェスティバのキャンバストップを思い出しました。きっといろんなところでこのパフォーマンス見せてるんですね。
Posted at 2013/01/05 19:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっと前の話になりますがジョン・サイクス亡くなりましたね。
青春時代に憧れたアーティストがまたいなくなりました・・・」
何シテル?   01/26 11:12
何にもできないおっさんですが・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
2021222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

12か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 12:57:38
リモコンエンジンスターター取付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 11:56:16
Y's-Web-Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 21:52:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この価格でこの性能が手に入るのはこのクルマだけじゃないかと。 走り出した瞬間に軽さを実感 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
1代目ソニカが18万キロを超え各部異常が増えてきてこれ以上修理しても維持費ばかりがかかっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ちょっと興味があってディーラーに行ってみたのがMC後の発売日。MC後にもかかわらず値引き ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽・ターボ・MTで程度のいい、距離の走ってないのを探してましたがなかなか見つからず、新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation