• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムジュンのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

運動会

運動会もうちょっと曇ってくれたらよかったのに、運動会です。
今年は下の子が1年生になったので二人揃ってです。
組は分かれてしまいましたが。

上の子が障害物競走で1位、下の子は50m走で2位でした。練習ではいつも1位だったのに親と一緒で本番に弱いようです(笑)
今では危険だということでやらない学校も多いようですが、6年生による騎馬戦は見ごたえありました。
全学年のリレーもよかったです。
結果は上の子の黄色の優勝。オレの頃は赤・白(と緑、黄色)だったんですが、今は赤と黄色なんですね。人数もかなり減りました・・・
あまりの天気のよさに顔も腕も真っ赤になりました。
Posted at 2015/06/01 13:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

第四回よこすか建設フェスタ

第四回よこすか建設フェスタ今日は朝から近所の公園の草刈。
途中、みん友さんの家の前を通りましたが生憎クルマがないのでおでかけされているようでした。窓からワンコが見てました。
少し早く行ったのでまだ町内会長と夏祭りの話をしていましたが、今年も何かやりたいようなことを言ってきましたが、オレは青少年育成のほうがあるので掛け持ちは厳しそうです。育成も何やるかは決まってませんが。
1時間半くらいで終わり、ウチに帰ると同時に姉貴から電話。
これからPCを買いに行くと。
でかける予定があったので野比のノジマならという条件で付き合いました。
新品でPCを買うなんてオレには経済的にムリなんですが、ノートPCとプリンタ、WiFiルーターにワイヤレスマウスまで一通り揃えてました。さすが子供なし・共働き。
こちらも1時間半くらいで終了。
本来の目的地である、「ソレイユの丘」へ。
第四回よこすか建設フェスタを見に行くために。下の子はいろんな重機に乗れて大喜びでした。上の子は少し冷めてましたが(笑)
スタンプラリーで花の苗をもらったり羊やヤギを見たり、無料で楽しめました。
今日だけは駐車場もいつもの半額だったので助かりました。

遅い昼飯を食べてから姉貴の家へ。
初めてwindows8.1を触りましたが評判通りやりにくいですね。
しかもエクセル、ワードをインストールするのに何でマイクロソフトのアカウントを撮らなければならないのか。正に改悪です。
一応すべての設定を終えて買い物して帰りました。
あぁ、ハードな二日間だった。
Posted at 2015/05/24 23:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日 イイね!

青少年育成推進員の仕事

青少年育成推進員の仕事今日は朝からハードワーク。
朝から中学校に行き中学生と一緒にさつまいもの苗を植えて終わってからその中学生とレクリエーション。
ソフトボールとバレーボールに分かれましたが、グラブを持ってないオレはバレーボールです。
結構バレーボールは好きなんで。
オレはもちろん保護者チームで参加なんですが、やってる最中にあるPTAの奥様に話しかけられました。
奥様「アレ?キムジュンくん?」(もちろん本名で)
オレ「????」
奥様「Tです!」
オレ「あ、ぁああああ」思い出しました。
なんと小中学校の同級生でした。そんなに親しかったわけではないので全く気がつきませんでした。
夜の懇親会で会うことを約束してその場は別れて同じくPTAの奥様方が作ってくれた豚汁とおにぎりを食べて一度ウチに帰りました。

40分程ウチで休憩した後また、中学校へ。今度は青少年育成活動地域連絡会の総会です。
オレは司会進行なので少し余裕を持って行きました。
この青少年育成活動連絡会ですが、会長を中学校校長、副会長を小学校校長、それにウチら青少年育成推進員、各町内会会長と小中のPTA会長その他総勢47名からなる大所帯です。その総会の司会なんて始まる前からガクブルですよ。
まぁなんとか無事に終わりましたが、その後は中学の先生とPTAの保護者の方と懇親会。
そこで揃ったのはオレとさっき出たSさん、それに町内会長のお2人・・・
実はこの町内会長の2人の子供がオレと同級生。
奇妙な同窓会でした(笑)

1次会も終わり2次会はカラオケ。教師ってストレス溜まるのねって感じるくらい先生たちのはじけっぷりはすごかったです。
校長先生はRising Sunを踊り教頭先生はじめ若い先生もノリノリで完全な体育会系。めちゃめちゃ楽しかったです。
久しぶりに睡蓮花熱唱しました。
Posted at 2015/05/24 00:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

PV撮影?

PV撮影?なんか会社のイメージビデオを作製するとのことで製作会社がきて撮影しました。
どんなストーリーになるのか知りませんがモデルの女の子も。
この女の子はchoco☆milQというアイドルグループの佐々木 美玲ちゃんというらしいです。
当然そんなグループしるわけもなくネットで調べたけどあまりパッとしないなぁというのが正直な感想。
でも本人が来て撮影してるの見てたら「かわいい・・・」まだ15歳だそうで今後が楽しみです。
心の奥底で応援します。
画像や動画も撮りましたがSNSはNGと釘を刺されたので載せません。

それと今はやりのドローンで空撮してました。
午前中、約2時間で終了。出来上がりが楽しみです。
Posted at 2015/05/23 23:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

第36回 ソフトボール大会

第36回 ソフトボール大会AM4:00
雨の音で目が覚めました。
実は今日、小学生のソフトボール大会が近所の中学校であり、オレも協力員として名前がある体育振興会の主催です。
5:40集合で、雨はやんでいたのでとりあえず行ってみることに。
中止を期待してたんですが、グラウンドはちょっと土を入れればできそうなくらい乾いてました。
結局決行。午前中は駐車場整理で終わり午後は試合が終わるまでヒマです。
我が地元のチームは引き分けてくじ引きの結果負けてしまいました。
まだ、男女の力差があまりないので女の子のメンバーも多く活躍していました。
打たれて号泣しながらマウンドに立ってる女の子もいましたね。がんばれって声かけてあげたくなりました。
帰宅は17時30分。ほぼ12時間です。疲れました。焼けました。
Posted at 2015/05/17 21:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっと前の話になりますがジョン・サイクス亡くなりましたね。
青春時代に憧れたアーティストがまたいなくなりました・・・」
何シテル?   01/26 11:12
何にもできないおっさんですが・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
1718192021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

12か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 12:57:38
リモコンエンジンスターター取付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 11:56:16
Y's-Web-Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 21:52:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この価格でこの性能が手に入るのはこのクルマだけじゃないかと。 走り出した瞬間に軽さを実感 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
1代目ソニカが18万キロを超え各部異常が増えてきてこれ以上修理しても維持費ばかりがかかっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ちょっと興味があってディーラーに行ってみたのがMC後の発売日。MC後にもかかわらず値引き ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽・ターボ・MTで程度のいい、距離の走ってないのを探してましたがなかなか見つからず、新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation