• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムジュンのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

【ソニカ】オイル交換と浴室テレビ大型化

ソニカが走行3000Kmを越えたのでオイル交換。

雨が止んだばかりだったのでポタポタ車体から雨水が・・・
結構顔にくらいました。
風が残ってて流された・・・

終わってから今度は自宅の浴室テレビの大型化。
新築時にパナソニックの7インチ浴室テレビをつけましたが順調に目が老化してきたので最近は裸眼では見にくくて10インチのポータブル使ってました。
が、それも面倒になりそれならもっと大きいのを、と。
ただ、浴室専用のは相当高い。貧乏サラリーマンに手がでる金額ではありません。
そこで思いついたのが普通のテレビ(笑)
シャープの古いアクオス19インチ。中古3000円。
フラットでスイッチ・ボタン等、突起物のないテレビを買ってそこに一回り大きいアクリルを防水両面テープで貼りテレビの大きさに壁を切ってそこにテレビを嵌め込みアクリルの余った部分に白の防水両面テープで貼付けるという寸法です。

ちょっとずつ準備はしていたので今日は浴室内ので作業。
まず元からあった7インチのテレビを外しました。


それからユニットバスの壁に穴あけて配線を通しテレビ本体を嵌める作業。
ディスクグラインダーは前に錆を落とすのにちょこっと使ったくらいで本格的に鉄を切るのは初めてです。
うるさいし火花はえらい飛ぶし恐怖しかなかったんですが前のテレビを取ってしまったので引き返せません。

ためらい傷が(笑)。どうせ見えなくなるんでいいんです!と自分に言い聞かせました。


切り終わって配線して仮で嵌めようとしたら・・・奥行足りない(笑)

ホントはこれで白の両面テープで止めてオシマイだったのに。
しょうがないので1.5センチくらい前に出してアクリルの空いた部分に隙間テープ。その上から防水機密テープで回りを囲むことにしました。
それでもHDMIケーブルは直角に曲がってます。
HDMIにはFIRE TV STICKとDVDプレーヤーが繋がってます。

もっと見た目キレイにしたかった・・・
まぁ誰に見せるわけでもないのでいいか。写真見せちゃったけど(笑)
下のは外した7インチテレビ。

いずれもっと大きいテレビにする予定なのでスピーカーの穴は開けませんでした。丸く開ける術がなかったのも一因です。そのうち開けない方法で壁に固定したいと思います
テレビのスピーカー部もアクリルをかぶせてしまうので音が籠るかと思って外部アンプ⇒防水スピーカーを入れましたが必要なかったかもしれません。

とりあえず、見る時はテレビの両サイドに置きます。風呂でる時に窓に戻す・・・すぐに面倒になりそう。
Posted at 2020/11/10 19:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月28日 イイね!

【ソニカ】ナビ修復

【ソニカ】ナビ修復7月に中古、格安で手に入れたナビですが先週HDDが壊れて古いし中古だし、で
諦めてましたがネットを徘徊してたらデータ入りのHDDを買って載せ替えたってのを見つけました。
ヤフオクとかメルカリとかいろんなフリマ探して見つけました。交換用8500円。
修理に出すと28000円取られるなんて記事もありましたのでディスプレイオーディオに戻そうかと思っていたので飛びつきました・・・

で、タマタマ平日休みを取っていたのでナオトさんと待ち合わせして京急久里浜駅前にできた「豚スタ」へ。
ラーメン花月の跡地です。
ネットでは少し薄目との情報。まぁ言われてみればって感じでしたが机上のカエシを1周かけたらよくなりました。
小ブタにしましたが豚が1枚1枚ぶ厚い・・・このままじゃヤバいと思ってナオトさんに1枚シフト(笑)

総合的にかなりレベル高いです。

その足で近所の量販店の屋上でHDD交換作業。ほとんどナオトさんがやってくれましたが難易度低めです。


左が外したHDD右が今回入手したHDD。ほとんど変わりません。当たり前ですが。

これならまた壊れても復活できそうです。
地図も2020年版になって大満足です。


Posted at 2020/10/29 11:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月09日 イイね!

【デミオ】エンジンチェックランプ点灯

10月3日。デミオに乗ろうとしたらエンジンチェックランプ点灯。
一度エンジン切ってもっかいかけたら他にもいっぱいついた(笑)

もっかいかけ直したらエンジンチェックランプだけになったのでおそるおそる町内1週。
何ともない。何かのセンサーの誤作動かと思いながら家まで後200m。
1000回転以上吹けなくなりました。時速10Kmでウチまで何とか帰還。
ディーラーに入庫の予約をとりました。
一応サブコンとスロコンも外しました。そう言えば車検の時にスロコンのせいでエラーが出てるって言われたっけ。
なんで吹けないのはスロコンのせいかも・・・
10月9日朝、やっぱりエンジンチェックランプは消えない。とりあえず町内1周。ウチまで何の問題もありませんでした。
午後ディーラーに行く為にエンジンかけたら・・・チェックランプ消えてました・・・
せっかく予約も入れたんでディーラーへ。

時間がかかるとのことで何か試乗させてもらおうと営業さんと話してたら今日入りたてのMX-30があると。

まだディーラーの人も乗っておらずODD9Kmのバリバリの新車を2時間くらいドライブさせてもらいました。三浦海岸方面へ。
マイルドでも電気の威力は絶大ですね。踏んだ瞬間ドンと出ます。
ただ最近多くなったんですがエアコンがタッチパネルになりました。

ヘッドアップディスプレイとか視線移動を少なくしてるのになんでエアコン操作パネルをタッチパネルにしてしまったのか。見た目の先進性はありますが安全性を考えると物理スイッチのほうがよかった気がします。パネル自体もずいぶん下についてますし。
それとRX-8以来の観音開き。フロントドアを開けないと開かないリアドアは最初のウチはもの珍しくていいけど慣れたらメンド臭そう。
動力性能は文句ありません。雨降ってたんでとばしはしませんでしたけど。
もう新車はライトはオートから変えられないんですね。オレだけライト点灯してました。

ディーラーに戻ってからしばらくしてフロントさん登場。エンジンチェックランプのわけは・・・スロコン。
やはりスロコンでした。
DJデミオでスロコンが不具合起こしてるって聞いたことないのでスロコン全部が悪いのかオレが使ってるのが壊れているのかわかりませんがしばらくはスロコンナシで生活してみようかと思います。
というわけでサブコンはまた装着しようかな(笑)
モーションアイラインもやめてくださいって言われちゃいました(汗)
Posted at 2020/10/10 16:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

【ソニカ】メーター白色化

【ソニカ】メーター白色化久しぶりにブログあげます。
ソニカにナビつけたりデミオのウィンカーをLED化したり、サブコンを再度装着したりちょこちょこイジってはいたのですが面倒で(笑)

ソニカのメーター白色化。いつもの3人で。
午前中予定があったので昼から待ち合わせ・・・のハズでしたが予定が9時には終わり二人に早くきてコール。
午前中に集合してお初のラーメン『麺屋 浜一』に行きました。


戻ってから各自作業開始。オレは事務所内で黙々と作業。お二人は外でなんかやってました(笑)
打ち換えそのものは完了しました。文字んとこが汚いけど実際はキレイです。
が、ウチに帰る途中、あれ?タコメーター数値おかしくない?燃料計動いてなくない?
って気が付き、慌てて今朝会社に来てから外して調整しました。
今日、帰る時に様子見です。
Posted at 2020/10/05 08:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

【ソニカ】フロントリップ

【ソニカ】フロントリップいつもの神奈川組で作業。
一日曇りの予報だったのに作業を始めようとしたら降ってきた。
しかも土砂降り。
倉庫内は風も通らずムシ暑いのでテント下で作業。風が気持ちいい。ちょっと雨も吹きこんだけど。。。。

で、オレはソニカに汎用リップの取付。1代目と同じ安いSTAGE21にしようかと思ったんですがその半額だったんで惹かれていまいました。
まぁ切った貼ったで大変でした。次回はまたSTAGE21にします。

↑1代目ソニカ装着のSTAGE21セレブリップライナー。この頃はまだ1本モノで青のLEDがありました。今は2分割、赤しかないみたいです。


今回付けたリップ。
あまり近くで見ないでね&アップ禁止で(笑)

つるりんさんとナオトさんもそれぞれ塗ったり外したり締めたりしてました。

キリのいいところでお昼を。
最近ラーメンを食べすぎていたので今日は気分をかえて「ステーキ&ハンバーグの店・いわたき」へ。
ここはサラダ、カレー、ライス、スープが食べ放題なのでメインが来る前にカレー2杯食べてお腹いっぱい。
これならメインいらなかった(笑)
写真はないです。

帰ってから続きを。
リップが終わってから今度はリアが下がりすぎているのでチョイ上げ。
こちらも写真はありません。

お二方ありがとうございました。
Posted at 2020/07/08 10:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっと前の話になりますがジョン・サイクス亡くなりましたね。
青春時代に憧れたアーティストがまたいなくなりました・・・」
何シテル?   01/26 11:12
何にもできないおっさんですが・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

12か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 12:57:38
リモコンエンジンスターター取付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 11:56:16
Y's-Web-Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 21:52:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この価格でこの性能が手に入るのはこのクルマだけじゃないかと。 走り出した瞬間に軽さを実感 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
1代目ソニカが18万キロを超え各部異常が増えてきてこれ以上修理しても維持費ばかりがかかっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ちょっと興味があってディーラーに行ってみたのがMC後の発売日。MC後にもかかわらず値引き ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽・ターボ・MTで程度のいい、距離の走ってないのを探してましたがなかなか見つからず、新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation