• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムジュンのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

【ソニカ】メーター白色化

【ソニカ】メーター白色化久しぶりにブログあげます。
ソニカにナビつけたりデミオのウィンカーをLED化したり、サブコンを再度装着したりちょこちょこイジってはいたのですが面倒で(笑)

ソニカのメーター白色化。いつもの3人で。
午前中予定があったので昼から待ち合わせ・・・のハズでしたが予定が9時には終わり二人に早くきてコール。
午前中に集合してお初のラーメン『麺屋 浜一』に行きました。


戻ってから各自作業開始。オレは事務所内で黙々と作業。お二人は外でなんかやってました(笑)
打ち換えそのものは完了しました。文字んとこが汚いけど実際はキレイです。
が、ウチに帰る途中、あれ?タコメーター数値おかしくない?燃料計動いてなくない?
って気が付き、慌てて今朝会社に来てから外して調整しました。
今日、帰る時に様子見です。
Posted at 2020/10/05 08:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

【ソニカ】フロントリップ

【ソニカ】フロントリップいつもの神奈川組で作業。
一日曇りの予報だったのに作業を始めようとしたら降ってきた。
しかも土砂降り。
倉庫内は風も通らずムシ暑いのでテント下で作業。風が気持ちいい。ちょっと雨も吹きこんだけど。。。。

で、オレはソニカに汎用リップの取付。1代目と同じ安いSTAGE21にしようかと思ったんですがその半額だったんで惹かれていまいました。
まぁ切った貼ったで大変でした。次回はまたSTAGE21にします。

↑1代目ソニカ装着のSTAGE21セレブリップライナー。この頃はまだ1本モノで青のLEDがありました。今は2分割、赤しかないみたいです。


今回付けたリップ。
あまり近くで見ないでね&アップ禁止で(笑)

つるりんさんとナオトさんもそれぞれ塗ったり外したり締めたりしてました。

キリのいいところでお昼を。
最近ラーメンを食べすぎていたので今日は気分をかえて「ステーキ&ハンバーグの店・いわたき」へ。
ここはサラダ、カレー、ライス、スープが食べ放題なのでメインが来る前にカレー2杯食べてお腹いっぱい。
これならメインいらなかった(笑)
写真はないです。

帰ってから続きを。
リップが終わってから今度はリアが下がりすぎているのでチョイ上げ。
こちらも写真はありません。

お二方ありがとうございました。
Posted at 2020/07/08 10:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月14日 イイね!

【デミオ】とフォレとデイズの作業

今日は会社で各自各々作業です。
つるりんさんのフォレスター。
ナオトさんのデイズ
2台とも大掛かりです。内容についてはお二人がアップするかもしれません。
オレはちまちまとデミオにアーシング。

雨降ってたので倉庫内で。だいたい午前中につるりんさんの作業を終えました。

↑ショップタオルで車を支えてるんじゃないですよ(笑)

本日の昼食、鶴見の鶴嶺峰へ。混んでたら他に行こうかと思いましたが思いのほか空いてた。
なんだかんだで今年初。もう半年すぎるのにね。ただ、前日から食べ過ぎてお腹の調子がよくなかったので小結(350g)で押さえました。


戻ってからナオトさんの作業。

みんな食べ過ぎで前かがみになると苦しかったり吐きそうだったり(笑)
オレもほうは途中でケーブルが足りなくなるという凡ミスを犯し志半ばでストップ(笑)
次回に持ち越しです。
結局作業は19時すぎまでかかり解散。お疲れ様でした。
鶴嶺峰食べれてよかった・・
Posted at 2020/06/15 10:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月04日 イイね!

【デミオ】スートル導入

【デミオ】スートル導入DPF再生間隔を伸ばしたくてスートルを導入しました。
心なしかアイドリング静かになった?走行音少なくなった?
感じがします。
DPF再生はこれから検証ですね。
Posted at 2020/06/05 08:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月31日 イイね!

【ソニカ】オイル交換とラップ塗装

まずはオイル交換
子供を開店と同時に散髪連れて行きたかったので朝一始めました。
昨晩行ったら10人以上並んでて諦めちゃったんで・・・。

先日アーシング施工時にオイル漏れが見つかったのでオイル交換したばっかりだったけどまたやりました。前回から500kmも走ってないです。
ジャッキアップが面倒だったのでこの穴を使って・・・

チャッチャと抜いてオイルフィルターを外して・・・・アレ外れない・・・
何やっても外れない・・・

空回り、空回り。

仕方なく先に散髪へ。
帰りにアストロに寄って3本爪のフィルターレンチ買ってきましたよ。

何でも特売中は500円で売ってるらしい・・・
デミオ用とソニカ用で2種類。最初からコレ使っておけば今後クルマ変わっても使えますね。
使い慣れないせいかなかなか外れませんでしたが格闘すること10分ようやく外れました。

オイルリークストッパーを混ぜて5分間アイドリングして終了。
漏れ止まってくれたらうれしいな。


で、並行してやっていたラップ塗装。

前のソニカのほうがキレイにできたような感じ。。。
ウレタンクリアでツヤテカにしたかったな。
もともとシルバーの内装色は気に入らなかったんでちょうどいいです。


Posted at 2020/06/01 11:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっと前の話になりますがジョン・サイクス亡くなりましたね。
青春時代に憧れたアーティストがまたいなくなりました・・・」
何シテル?   01/26 11:12
何にもできないおっさんですが・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12か月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 12:57:38
リモコンエンジンスターター取付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 11:56:16
Y's-Web-Site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 21:52:45
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この価格でこの性能が手に入るのはこのクルマだけじゃないかと。 走り出した瞬間に軽さを実感 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
1代目ソニカが18万キロを超え各部異常が増えてきてこれ以上修理しても維持費ばかりがかかっ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ちょっと興味があってディーラーに行ってみたのがMC後の発売日。MC後にもかかわらず値引き ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽・ターボ・MTで程度のいい、距離の走ってないのを探してましたがなかなか見つからず、新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation