• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

装着しちゃいましたヽ(・∀・)ノ

装着しちゃいましたヽ(・∀・)ノ  みなさん こんばんは おねむです(*´ー`)


 今日は、朝起きてからそわそわしていました(笑)

ポチッたブツがいつ届くか気になって気になって(^^;

っというのも、僕の友人の工場で作業することにしていたので時間も

気にしていたのもありましたから(^^;

 それから、今日は「WISHおやじ軍団」のBBQオフが開催されました♪

明日は、仕事なのもあって参加することができませんでしたが、

次回はいきたいな~っと思います(^-^)


 さて、本題へ。

 そわそわして待っていたブツは・・・・・・・・・・・・・


『VALENTI LED リアバンパーリフレクター』


( ̄ー ̄)ニヤ...


です。


 取り付けは、バンパーを外して行いました。

配線は、左側のテールから電源をとり、右側への配線はバンパー裏に

シリコンオフで脱脂して布テープで固定しました。

商品は、高反射効率リフレクター採用で世界最高レベルの反射効率を発揮しますと

あり、確かにかなり明るいです! 後続車は、若干眩しいくらいかもしれませんね(p・Д・;)アセアセ

LEDの数は、16発で正面からみると内蔵されているのは確認できませんが

斜めから見ると、きれいに並んでいるのが確認できます。

点灯画像は、まだ撮っていませんのでまた後日に・・・

車検については、地上からリフレクターまでの高さが35cm確保が必要ですが

それに満たないため(p・Д・;)アセアセ

アースを外すことで、点灯しないように工夫は凝らしています。

それから、倫パパさんご相談にのっていただきありがとうございました(ノ´▽`)ノ


 リフレクターの取り付け後、今度はヘッドライトのアイライン裏にLEDを仕込んでみました。

LEDの数が6発なので、ぼんやりとレンズ内を照らすだけですが、これも満足しています。

電源・取り付け方について、WISYさん、リーバイス@WISHさんアドバイスありがとうございました。

ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2011/05/01 22:20:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

この記事へのコメント

2011年5月1日 22:30
こんばんです(^-^*)/

おねむさんがニヤニヤしてた理由がわかりましたね(゜▽゜*)♪

明るそうなリフレクターですね☆
前期にはリフレクターがないので、こういうパーツは羨ましいですよ(>_<)
自分もアイラインの裏にLEDを増設しようか悩んでました(^^ゞ
綺麗に光りそうなのでいいですよね!
夜に愛車を見て更にニヤニヤですね~(//∇//)♪
コメントへの返答
2011年5月3日 20:00
こんばんわ(*´・д・)ノ☆

ニヤニヤしまくってた訳が分かっていただけたでしょうか(笑)

このリフレクターは、かなり明るいですよ~
高かったですが、満足品です(^0^)

アイライン裏のLEDは、LEDの数が少なかったのか自分が思ってたように光らず、かなり暗いです(^^;
LEDの数を増やして付け直しします(^^;
2011年5月1日 22:52
こんばんは☆

それだったんですねるんるん

じゃあ(・∀・)ニヤニヤするわけですね黒ハート

ぜひ装着後の写真も( ´艸`)
コメントへの返答
2011年5月3日 20:03
こんばんわ(*´・д・)ノ☆

そう、それだったんです(笑)
これは、割とみなさん装着されてる方が多いと思いますので、そんなに珍しいものではありませんが、車検のことを考えて装着をためらっていましたが今回思い切っちゃいました(^-^)

装着後の画像はもう少しお待ちを・・・
2011年5月1日 22:54
LEDリフレクター逝っちゃいましたか(・∀・)ニヤニヤ
あとはハイマウントポジションですかね?かなり明るそうなリフレクターで羨ましいですが反射機能付きなんですか^^?

アイライン裏のLEDもいいですね~♪
コメントへの返答
2011年5月3日 20:06
こんばんわ(*´・д・)ノ☆

これいっちゃいました~(^^)/
刈谷の時、ピースクラフト3兄弟で並べた時に唯一僕だけ未装着でしたしね(^^;

このリフレクターは、反射機能付きなんで安心です。消灯時には、反射盤の役割をちゃんとしてくれますよ~
2011年5月1日 23:03
こんばんわ~。
装着、おめでとうございます。(^^
自分で見ることができないパーツではありますが、ニヤニヤできますよぉ。
取り付け、バンパー外すとなかなか大変ですよね。ほんとおつかれさまでした!
ヘッドのLEDと共に、拝見できるのを楽しみにしております!
コメントへの返答
2011年5月3日 20:10
こんばんわ~(*´・д・)ノ☆

お祝いのお言葉ありがとうございます♪
確かに、自分で見れないですがブレーキを踏むたびに後続車にどう見られてるか想像するだけでも(・∀・)ニヤニヤ です。

ヘッドのLEDは、LEDの数が少なかったせいかレンズへの写り込みがかなり甘かったので、数を増やしたLEDに貼り替えることにしました(^^;
2011年5月1日 23:23
LED内蔵のリフレクターはいいですよねぇ☆
安物は反射機能がないので、、、なかなか良い品をみつけましたのぉ(≧∇≦)

あたしのウィッシュ号にも作り込みの甘い海外製のブツが付いていますが・・・
ブレーキ連動だけの動作で若干不満はありますが、後続車へのブレーキアピールはできてるかと(・∀・)ニヤニヤ

ちなみに、何回かDラーに車を持ち込んでみましたが、このパーツでの入庫拒否はありません。
高さが足りないっていうおはなしは、車高を上げたりすればクリアできたりするんですかねぇ??
コメントへの返答
2011年5月3日 20:18
こんばんわ~(*´・д・)ノ☆

LED内蔵リフレクターかなりかっこいいです♪
そうですね、一部安価なモノは反射機能がないようなので、値は高めですが反射機能付きをチョイスしましたよ~(*・∀-)☆
後続車へのアピール度が増して、ほんと( ̄ー ̄)ニヤリッ ですね~

Dラー入庫については、いろんな見解があると思いますが、反射機能がないとおそらく車検はパスできないかもしれませんよ~
高さについては、車高調を付けていれば高さ調整できますから、車検時は反射機能があれば問題ないと思います。


2011年5月1日 23:57
LEDリフレクター私もつけているので、コンビニでバックで駐車する時、ガラスに写った姿を見てひとりで喜んでいますよ冷や汗
コメントへの返答
2011年5月3日 20:21
こんばんわ~♪

今日は、どちらまで行かれてるんですかね~
LEDリフレクター ひめさんも装着されてるんですね~(^-^)
やっぱりこのブツは、装着率高いな~Σ(゚∀゚*)
2011年5月2日 0:03
こんばんは(゚▽゚)/
BBQオフに電話で参加されましたね♪次回はおねむさん自身、ウィッシュも参加してくださいね(・∀・)笑

エロエロ仕様になっていくんですね(*´艸`)点灯画像待ってます♪
自分はメールに付けた画像の方を頑張ります!!
コメントへの返答
2011年5月3日 20:24
こんばんわ~(*´・д・)ノ☆

BBQオフは、盛大に開催されたようでよかったですね~(^-^)/
電話参戦ですみませんでした(笑)
でも、お話できてよかったです♪
次回は、実際に参加したいです(^0^)

アノ画像・・・まぢヤバイよ~o(●´ω`●)o
2011年5月2日 1:18
こんばんは~<(^∀^*)

お尻が引き締まったんですねヽ(^∀^*)ノ
リフレクター買おうとは思ってるんですが、
誰にしようかずっと迷ってますwww

最近おねむさんの速度がすごい勢いなんで
めっちゃ羨ましいです(。≧∇≦。)
また早くお会いしたいですね♪
コメントへの返答
2011年5月3日 20:32
こんばんわ~(*′σ∀`)p

お尻が引き締まりましたよ~(^0^)/
けど・・・この夏にさらに引き締まる予感・・・
( ̄▼ ̄*)ニヤッ
リフレクターは、車検のことを考えるのであれば、念のため反射機能があるモノがよいと思いますよ。
tamtamさんが、純正リフレクターをカラ割して自作されていましたが、僕は楽な方を選んでしまいました(´-ω-`;)ゞポリポリ

速度がそんなに勢いづいてますかね(^^;
言われてみれば・・・次はアレしようとポチッと寸前ですし・・(・∀・)ニヤニヤ
そうですね~再会を楽しみにしています(*^-^*)

2011年5月2日 7:23
まいどです

ナイト用に進化ですね♪
今度はナイトオフでお会いしないとダメですね(笑
コメントへの返答
2011年5月3日 20:34
まいどで~す(^0^)/

夜のエ○エ○仕様にちょっと進化です☆

いつか、ナイトでお会いできればいいのですが・・・ 難しいですかね~(^^;
2011年5月2日 12:53
こんにちは♪

昨日は電話オフお疲れ様でしたぁ(・∀・)

何やら着いちゃいましたね('∇')
リアのリフレクター、着けたいなぁ!!!って言ってらっしゃいましたもんね!
おめでとうございます♪

これでますますリー〇イス号に近くなってきましたね(笑)
コメントへの返答
2011年5月3日 20:37
こんばんわ~( ゚▽゚)/

先日は、電話deオフ参加させていただきました(^^;
ほんとは、生身で行きたかったんですけどね~

よく覚えていらっしゃいましたね~(^^)
かなり、ぼやいてたんですね・・僕(^^;

リー○イス号には、中々追いつけません(謎爆)
2011年5月2日 13:23
リフレクター欲しい・・・

って、納車されて間もない頃に旦那さんが言ってました。
ずっと忘れてました(ノ∀*(ヾ)
コメントへの返答
2011年5月3日 20:41
こんばんわ~( ゚▽゚)/

アルファードにLEDリフレクターかなりかっこいいと思いますよ~
はじまりは、実際にアルファードに付いてるのを見て、感染してしまいましたからね~

定例をしてる開催場所へGO!ですよ~(笑)
2011年5月2日 18:06
こんばんは~♪

昨日は、電話にてオフ会に参加頂き本当に有難うございました。
会費は、また振り込んで頂ければ(爆)
例の物ってwww
これなんですね(笑)
後期のWISHはリフレクターが付けれていいなぁ~
点灯式をやらないといけませんね(^0^)
画像待ってま~す。
コメントへの返答
2011年5月3日 20:46
こんばんわ~( ゚▽゚)/

先日は、電話参戦すみませんです(^^;
会費は・・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

後期は、バンパーにリフレクターがありますからね。
思いきって、後期用リアバンパーにしちゃいますか~( ̄ー+ ̄)ニカッ!


プロフィール

「福山市まで帰って来ました! 天橋立くらい日帰りです(笑)
ここで晩飯~」
何シテル?   08/17 19:14
洗車マニア(笑)のOnemu.と申しますぅm(_ _)m 基本人見知りをしない性格ですが、白黒ハッキリしているところがあり。(グレーも装備してます(笑)) 年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイライン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:34:52
車検終了なり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 23:26:36
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 12:53:27

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
すこ~~しずつ小技をコツコツと。 大技はぼちぼちと( ̄ー ̄)
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
平成11年式 イプサム エアロツーリング ホワイトパールマイカ(057) 所有年数:平成 ...
トヨタ ウィッシュ Onemu.Go! (トヨタ ウィッシュ)
平成19年式 平成21年11月28日14:00に納車しました。 カスタマイズ ('1 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の愛車です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation