• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

業務日和でした~o(゚▽゚)/

業務日和でした~o(゚▽゚)/  みなさん こんばんわ~☆ ちょっとお疲れのおねむですヽ(´▽`;)ノ


 今日は、行楽にはもって来いの秋晴れでした(^0^)/

もったいないな~
っと思いながらも、カービューティーおねむにとっても

最高の洗車日和でした♪

 洗車道具一式をウィッシュに積み込み、隣町の屋根付き洗車場「カーピカランド」へε=ε=┏( ・_・)┛

自宅から、洗車場まで片道約30分かかりますが、プチドライブ気分で走り

到着すると・・・・


うわっ!!!!!!∠( ゚д゚)/


洗車場大盛況!


Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!


さすが、洗車日和だな~っと感心しましたが、駐車スペースが残り2箇所しか

なく、とりあえずはそこに止めてカーシャンプの下ごしらえを(^-^)

 すると、1台、また1台と帰って行き、ようやく洗車スペースへ♪

2週間前の関西での合同オフ直前以来の洗車でしたので、その間

何度か雨に降られてたのもあり、下回りはちょっと汚れてましたね~(^^;

シャンプーが終わり、拭き取りしてると次から次へ車が来るではないですか!

今までこんなことなかったのに、今日は皆さんどうしちゃったんでしょ~う・・☆゜ ゜( ∀ )!?

でも、中には洗車後に拭き取りをしないまま帰られる人が・・・・

水分の拭き取りはしてあげて欲しいな~っと、去っていく車を目で追っていました。

 拭き取りが終わり、今日のテーマ・・・

「ドア内側・ステップ部・ドア下側の頑固汚れ除去」・「給油口内側頑固汚れ除去」

クリーナー使用での「ホイール洗浄」を重点的(っというか、追加メニューと言ってもいいかも)に

実施しました。

ドア・給油口ついては、汚れがボディと同化した状態で中々落ちなかったので

コンパウンドを使い落とせましたが、かなりの重労働でした(--;

そのあとは、ワックス掛けをしましたのでツヤツヤに(=´▽`)ゞ

ホイール洗浄については、水が必要になる作業だったので

帰宅して第2部として実施(爆)

ホイール洗浄については、こちらのクリーナーを使用してみました♪



 僕が愛用しているカーシャンプーと同じ「SONAX」製です。

使用後の感想ですが、ホイール自体への影響はよく分かりませんが

ブレーキダストや、しつこい汚れが浮いて紫色になります。

数分待ち、ホイールに水を流し拭き取って終了です。

水拭きして取れなかった汚れが取れました(^-^)v

ブレーキダストの付着状態を見て、しばらく使用していこうと思ってます♪

っということで、今回はここ最近にない励みバカと言われるほど

頑張ったかもしれません(笑)

 さて、本日のメニューですが今回は2部構成で実施しました。

<洗車場にて>
①SONAX Glossカーシャンプー

②拭き取り

③Willsonコンパウンド使用 (ドア・給油口)・(サイドステップ下側ピッチ除去)

④シュア・マンハッタンゴールド WAX施工(全ボディ・ステップ部・ドア内側・ドア枠・)

⑤ガラコdeガラスコーティング

⑥ボンネット内清掃

⑦PRO STAFF ヘッドライトレンズ黄ばみ取り

洗車場で掃除機のある駐車スペースで、一生懸命拭き取りをされている方がいたため、

別の洗車場にて車内掃除機掛け

<帰宅後>
ホイール洗浄・ホイールコーティング

以上のメニューを実施しました。朝10時から始め、移動時間を除いても

施工時間は約5時間掛けてました(笑)

終わった時には画像のように、日はほぼ暮れてしまいました(爆)

車を綺麗にすると、明日から仕事ですが気分が落ちるのを半減してくれますね。


 さて今週30日(日)は、WISHおやじ軍団中国四国支部のオフ会です。

今週は、モヤモヤ倍増で過ごすことになりそうかな(笑)



ブログ一覧 | カービューティーおねむ | 日記
Posted at 2011/10/23 21:10:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

21世紀美術館
THE TALLさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 21:23
今度、
エンジンルームの手入れの仕方教えて下さいd(^-^)
コメントへの返答
2011年10月26日 20:24
えっ!?∠( ゚д゚)/

特にケミカル用品は使いませんが、拭き取り箇所等のアドバイスはできますかね(^-^)

2回に1度は、エンジンルームを拭いてあげるといいかもしれません♪
2011年10月23日 21:25
チッス! ◯o.((▼o▼。)))v-~~~

5時間・・・

 洗車の鬼じゃのぉ。。。

俺は最近は1時間くらいwww
コメントへの返答
2011年10月26日 20:25
こんばんわ!組長♪

 時間はいつも後からついてきてるんすよ~

洗車の鬼・・まさしくそうなのかもしれません(爆)

これから寒くなるから、雑巾絞る手が痛くなりますね~(- -;
2011年10月23日 21:30
相変わらずの洗車工程ですね~w自分は水洗いのみになってます。ワックスまでかける気力ががが・・・。施工時間5時間はマジすごいです(汗)
コメントへの返答
2011年10月26日 20:27
 今回は、いつもよりメニューを増やして頑張ってみました(笑)

普通メニューでいこうと思ってるんですが、やってるうちに、ここも、アソコもとやってしまうんですよね(^^;

2011年10月23日 21:31
洗車、乙でしたぁ~(ノ゚∇゚)ノ♪おねむさん風に真似ちゃいました(笑)♪

本日のカービューティーのメニューはめっちゃハードですから~~(´∇`)ノ(笑)

愛車がピカピカになるのは嬉しいですよね(^O^)☆
忘れがちな給油口も磨いてあげると違いますよねf^∀^

今日は天気にも恵まれて最高の洗車日和でしたよね♪

自分は2時間で洗車等が終了しましたが、内装の艶だしワックスをしましたよ~♪
ちょっと綺麗になりましたが、娘に一瞬で汚されたのは痛かったですよ…(TωT)ウルウル(笑)
コメントへの返答
2011年10月26日 20:32
 KK2さんも、洗車乙でしたぁ~ヽ(*´∀`)ノ
おねむ風に真似をしたKK2さん風に真似しました~(爆)

今回は、ちょっといつも以上に頑張ってみました。ホイール洗浄は、今回絶対施工するつもりでしたので、出来てよかったです♪

車内の艶だしワックス、使用したことないですな~(^0^)
あらら~娘さんに汚されても、めげずに再施工ですよ~(^-^)v

2011年10月23日 21:34
こんばんわ☆

今日の洗車メニューは内容が深いっすねぇ(笑)

このホイールクリーナー使いやすそうだ(*_*)

ボディについたウォータースポット無くしたいす↓↓
コメントへの返答
2011年10月26日 20:36
こんばんは~o(゚▽゚)/

 今回の業務は、濃い内容で頑張ってみました~♪

 ホイールクリーナは、Gloss Shampooと同じメーカーなので、試しに購入してみました。

ボディのウォータースポット無くすには、僕なら粘土掛けを施工してみますよ。
2011年10月23日 21:55
私の愛車も是非お願いします笑
実はワックスは持ってないので来月こそは買おうと思ってます
コメントへの返答
2011年10月26日 20:38
こちらに出張していただけるなら、いいですよ~(笑)

 艶を出すなら、固形ワックスがおススメです(^-^)
2011年10月23日 22:07
すごいメニュー!

もうプロの域です\(//∇//)\
すご〜い☆☆

我がWISH君は
大雨にやられて埃が落ちて綺麗に♪(´ε` )

しかし、雨の後の高速は
汚れをかなり巻き上げますね?
下回りが真っ白になってました(ーー;)
コメントへの返答
2011年10月26日 20:41
こんばんは☆

 今回は、いつもよりちょっと多めのメニュー施工でした(^^;

 雨の日に車を走らせると、どうしても下回りは水しぶきとともに、泥が巻き上げられボディの下側についてしまいますね~(^^;

特に、黒色のボディだと目立ってしまいますよね(- -;
2011年10月23日 22:09
お疲れ様でした(〃⌒∇⌒)ゞ

念入りコースでしたねぇ(・∀・)

私は、
こんなに念入りにした事ないんで
尊敬しますねぇ(*´ー`*人)

コメントへの返答
2011年10月26日 20:44
こんばんは~o(゚▽゚)/

 念入りコース頑張っちゃいました(^-^)v

免許がない頃から、親の車も洗車してましたので、苦じゃないんですよね~

尊敬するほどではないですよ(笑)

むしろ、僕は楽しくてしていますから(^0^)
2011年10月23日 22:14
細かいところまで、行き届いた洗車、さすがです(( ≧▽≦))ノ゙ ダァ-ッ♪

自分の車もブレーキダストが多くて、ホイールの掃除には苦労してます(-_-;)

このクリーナー今度使ってみようかなぁ?
コメントへの返答
2011年10月26日 20:48
こんばんは☆o(゚▽゚)/

 アザーッス!!!! やってるうちに、あっ!といろいろやる場所が増えてしまうんですよ~

ブレーキダストは、ホイールの的ですからなるべく除去した方がいいですね。
ホイールを綺麗に保つなら、コマメに要チェックです(^-^)


是非、一度このクリーナー試してみてください♪ オートバックスで購入しました(^-^)
2011年10月23日 22:17
こんばんは( ̄∀ ̄)ノ
カービューティーお疲れ様です。

オイラも天気良く洗車してました。

そのホイール洗浄剤良さそうですね(゜∇゜)
コメントへの返答
2011年10月26日 20:53
こんばんは~♪ o(゚▽゚)/

 日曜日は、ほんと洗車日和でしたね☆

菊一文字さんも、洗車されたんですね~
お疲れ様でした(^0^)/

 もし、よかったら一度このホイールクリーナーを使ってみてください(^0^)/
2011年10月23日 22:21
こんばんは(⌒∇⌒)ノ

カービューティーお疲れ様でした。♪
今日は車がなく、洗車できました~ ( ̄ω ̄;)

5時間ですか( ̄□ ̄;)やっぱり凄いですよ~
僕なんか、・・・・・
コメントへの返答
2011年10月26日 20:56
こんばんは~o(゚▽゚)/

 カービューティー頑張りました(笑)
今日は、車がなかった!?んですか~

天気がいいときにまた綺麗にしてくださいね☆

時間は、もっと欲しいですね(^^;
2011年10月23日 22:34
脱帽・・・
コメントへの返答
2011年10月26日 20:58
ゴボウさん故に、

脱ボウ(笑)

2011年10月23日 23:06
こんばんは~♪

相変わらず素晴らしい作業内容ですね(*^o^*)
一度で良いから、おねむ式洗車法を最初から最後まで覗いてみたいもんです( ̄∀ ̄)
私も本日、洗車しましたがボンネット&フロントバンパーの飛石傷の多さに、思わずハートブレイクしそうになりました(┳◇┳)
コメントへの返答
2011年10月26日 22:17
こんばんわ~☆

 そうですね~ 洗車ご一緒したいですね☆

MYウィッシュも、フロントは飛び石による傷が多数あります(- -;
洗車のたびに、ブルーになりますね・・
2011年10月23日 23:29
さすが (^-^;

おいらもドライブできる洗車場でも探そうかな。
道路だと忙しいし、気合入れてもできないし (-_-ゞ

おつかれちゃん♪
コメントへの返答
2011年10月26日 22:24
毎度~♪o(゚▽゚)/

 そちらは、都会だから洗車場結構ありそうな感じだけど・・

2011年10月24日 1:21
素晴らしいお仕事ぶりに感激です(・∀・)

自分は洗車となるとどうしても頻繁にやらないのが実状です
(;^―^)
やっても洗車時間は…
(((^_^;)


お使いのホイールクリーナー良さそうですね(・o・)
今度やる前には探してみようと思います(^o^ゞ
コメントへの返答
2011年10月26日 22:28
こんばんは☆

いえいえ、そんなことないですよ~(^-^)
楽しくできて、綺麗になり満足できればいいですからね。

年に一度でもいいので、念入り洗車してあげてくださいね(^^)
2011年10月24日 7:22
まいどです

頑張ってますね~
同僚は片側だけ、窓のみ、ボンネット・・・
部分的に洗って満足してます(笑

信じられないでしょう?
私も洗いましたよ(喜
コメントへの返答
2011年10月26日 23:05
まいどです♪

 部分的洗車する方もいらっしゃるんですね~。人それぞれ洗車法は異なりますからね(笑)
それで、満足することについては理解に苦しみますかけどね(^^;

Macさんも洗ったんですね☆
2011年10月24日 7:31
洗車お疲れ様でした(^w^)

今回はガッツリやってますね(≧∇≦)

僕は朝洗車して、走ったら汚れたので夕方にまた洗車しました(笑)
コメントへの返答
2011年10月26日 23:08
 今回は、頑張りましたよ~(^0^)v

1日に2度の洗車!
☆健三郎さん☆も、頑張ってるぢゃないですか~(笑)

その調子で、これからも(・∀・)ニヤニヤ
2011年10月24日 10:58
金~土曜日は生憎のお天気でしたが、昨日は晴れましたね☆
私もそろそろ洗わなければ・・・
ガソリンスタンドとトラブったので、行きづらくなりました(*´Д`*)ハゥ‥
近くて便利だっただけにザ~ンネン。
コメントへの返答
2011年10月26日 23:11
GSともめちゃったのですか??

あらら~(- -;

洗車場が、お近くにあればいいですね☆

プロフィール

「福山市まで帰って来ました! 天橋立くらい日帰りです(笑)
ここで晩飯~」
何シテル?   08/17 19:14
洗車マニア(笑)のOnemu.と申しますぅm(_ _)m 基本人見知りをしない性格ですが、白黒ハッキリしているところがあり。(グレーも装備してます(笑)) 年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイライン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:34:52
車検終了なり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 23:26:36
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 12:53:27

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
すこ~~しずつ小技をコツコツと。 大技はぼちぼちと( ̄ー ̄)
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
平成11年式 イプサム エアロツーリング ホワイトパールマイカ(057) 所有年数:平成 ...
トヨタ ウィッシュ Onemu.Go! (トヨタ ウィッシュ)
平成19年式 平成21年11月28日14:00に納車しました。 カスタマイズ ('1 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の愛車です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation