• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Onemu.のブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

住吉花火大会♪ ~尾道市~

住吉花火大会♪ ~尾道市~ 今日は、午前中で仕事終わらせて洗車ではなく、第2弾と第3弾のブツが

届いていたので、それを取りつけていました♪(^-^)

ブツについては、後日アップしますね(^-^)/


で、夜は尾道市で 「住吉花火大会」 が開催されたので行ってきました☆

尾道市から見て、海を挟んで向かいの島、そうそのまんまの向島というところから

花火を見てきました!

過去、5000年前に一度尾道側から見ましたが、位置もあるのでしょうけど

全然迫力が違いましたね w( ̄▽ ̄)w

夏の風物詩は、やっぱり花火大会♪ですね(^^)


明日は、バスケの大会なのでもう寝ちゃいますzzz・・・


おやすみなさ~い・・・

Posted at 2010/08/08 00:13:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年08月03日 イイね!

また行ってきました(爆)

また行ってきました(爆) 皆さん こんばんは WISH@おねむです♪


 毎日うだるような暑さ・・いや、灼熱地獄ですね(--;

夏真っ最中ですね!しかし、今の紫外線は超ヤバです!

洗車を毎週!?のようにしている僕は、海にいってもないのに職場で「海に行った?」と

毎週月曜日に聞かれています(笑)

皆さん、水分補給をしっかりして熱中症にならないように気をつけましょうね!(^^)



さて本題ですが、先日1日(日)に今年1月に行った 『しまなみ海道』を走ってまた四国へ上陸してきました(^-^)

もち、目的は・・ドライブついで!?に 『塩ソフトクリームを食す!』・鰻がおいしいお店を知っていました

ので、 『鰻を食す!!』の二本立てにて行って参りました(笑)

出発は、午後から行きましたのでめっちゃ暑かったですが、来島海峡SAで塩ソフトクリームを

『2つ』食べちゃいました(爆)

やっぱり、まいう~です(*^^*)

塩ソフトクリームを堪能したあと、しまなみ海道を下りてR196号を松山方面へ・・

次なるは、『鰻』です(^^)



しか~~~~~し!!!!!!!!



期待をしながら行ってみると、お店はなんだかもぬけの空ッぽの雰囲気・・・・

都合により、お店は閉店させていただきました・・っと。

え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!

これには、ショックでしたが お店の入り口の隣に看板があり、 「うなぎや 松山店」は営業

しておりますので、そちらへ・・・と書かれていました。

ここまで来たので、これは食べて帰らねばと電話番号をナビに入力!!(^^)

おお!!出てきました!!!

そこからは、16kmほど松山寄りでしたが行ってきました(^-^)

残念ながら、「鰻」に夢中で画像を撮るのを忘れてしましたが(^^;、「鰻丼」を食し

帰路につきました。

夏のしまなみ海道♪、夏に食べる塩ソフトクリーム、たまらなく香ばしい鰻、

とても充実した日でした♪♪(^-^)


画像は少ないですが、フォトギャラリーにてアップしましたので見て下さい☆
Posted at 2010/08/03 20:54:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年03月21日 イイね!

ツルリングに行ってきまちた(^^)

ツルリングに行ってきまちた(^^) 今日は、朝6:00起床し バスケチームの車好き3人組(別名:車両部)で


レクサスGSなどのCMで使われた山口県の「角島大橋」に行ってきました!

朝は、先のブログの通りひどい黄砂に見舞われて どうなるかと思いましたが、

山口県に入ると、黄砂はほとんどなくなりました。 が、風はめっちゃ吹き荒れていました(--;

でも、天気は快晴になったのでよしとしますかね(^-^)

3連休のなか日というのもあり、高速はそこそこ車が走っていましたが、事故・渋滞には

巻き込まれず順調に走れたのでよかったです♪

角島大橋を渡り、そのあと世界遺産に登録されている「石見銀山」に行こうということになり

目指しましたが、途中でタイムオーバー(--;

「石見銀山」は、16時以降の見学ができなく残り130キロ地点で15:30(^^;

諦めましたね(笑)

で、次なる行き先を島根県六日市にある「山賊砦」という所に決め、向かいました。

3台連なって走る中、先頭車両の僕だけがナビなし車両(^^;


しか~し!!


このあたりは、だいたい頭の中に地図が埋め込まれているので 一度も道に迷わず

辿りつけました( ̄ー ̄) 知識・記憶は、お荷物にならないとはこのことでしょうか(爆)

「山賊砦」は食事ができるところですが、広島県、山口県近辺にお住まいの方は

なじみある名前だと思いますが、僕は今まで六日市の「山賊砦」には行ったことなかったんですが

本家の山賊より、ゆったり食事をできる印象を持ちました。

また 行きたいと思いましたが 自宅からはちょっと距離がありますかね(^^;

久しぶりに遠出し、かなり充実した時間を過ごせました(^-^)


画像は、また後日フォトギャラの方にアップしたいと思います(^^)



Posted at 2010/03/21 23:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年03月21日 イイね!

おはようございます!

おはようございます!今日は風邪もきついし、黄砂がヒドイです(>_<)

現在、山陽道を安全走行ちう(^O^)
Posted at 2010/03/21 07:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年03月07日 イイね!

ただいま

ただいま社員旅行で九州道をバスで走ってます(^_^)

ちょいと酔っ払いですが(笑)
Posted at 2010/03/07 11:13:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「福山市まで帰って来ました! 天橋立くらい日帰りです(笑)
ここで晩飯~」
何シテル?   08/17 19:14
洗車マニア(笑)のOnemu.と申しますぅm(_ _)m 基本人見知りをしない性格ですが、白黒ハッキリしているところがあり。(グレーも装備してます(笑)) 年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイライン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:34:52
車検終了なり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 23:26:36
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 12:53:27

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
すこ~~しずつ小技をコツコツと。 大技はぼちぼちと( ̄ー ̄)
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
平成11年式 イプサム エアロツーリング ホワイトパールマイカ(057) 所有年数:平成 ...
トヨタ ウィッシュ Onemu.Go! (トヨタ ウィッシュ)
平成19年式 平成21年11月28日14:00に納車しました。 カスタマイズ ('1 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の愛車です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation