• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Onemu.のブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

遮熱板

 本日、僕の連れのいる某Dィーラーに行ってきました。
わがイプサムも今年で9年目を迎え、走行距離も17万4千キロに到達しました。
そんな中、以前からちょっとだけ気になってたことがありました。
それは、アクセルを踏んだ加速時に乾いたような音がフロントの下の方から聞こえてきていたことです。最初に気が付いたのは、3年前くらいですがしばらく気にならなかったせいもあり気にしていませんでした。しかし、昨年10月くらいから音が段々ひどくなり、今月に入っては特にひどくなりました。

で、イプサムを診てもらった結果マフラーパイプを覆っている「遮熱板」の音でしたので早速、取り外してもらい音は解消できました!(^^)v

これでひと安心と思いきや・・冷却水のホースに滲みが出ているのとのこと。(--;
4月の車検時に交換ということにしました。

それから、某Dィーラーで車検を受ける際にパーツ等の取り外しをいろいろ指摘されました。

指摘車両
<イプサム おねむイプ~号>

①アイラインの取り外し。
②ナンバーカバーの取り外し。これは、自分でも理解しています。
③ウインカーポジションキットの取り外し。
④室内カーテン(運転・助手席)取り外し。
⑤ヘッドライトレンズ着色しているのを脱色。
⑥ポータブルナビの取り外し。(今、装着している箇所が視界を妨げるとかの理由)
⑦フロントクリアウインカーを取り外し、純正アンバーウインカーに交換。
⑧ナンバーステーの取り外し。

とりあえず僕のイプサムでは以上ですが、年々車検は厳しくなってきています。
純正にもどせる弄りをしておかないといけませんね。(^_<)
Posted at 2008/02/17 22:17:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年02月17日 イイね!

MDチェンジャー装着も・・

 昨日、仕事を午前中で切り上げて家に帰り、先日某競り市にて入手したMDチェンジャー中古品を装着作業を実施しました。

まずは、装着しているMDチェンジャーを取り外し、入手したMDチェンジャーをデッキとバッテリー側と配線をつなげる際、情けないことに「+-」を間違えてしまい(><)ヒューズをとばしてしまいました。(^^; 急遽、この方に来ていただき救援していただきました。ありがとうございました☆電気系統でトラブルを起こすと、ちんぷんかんぷん(?_?)の僕にはお手上げでしたが、ちょっと、勉強になりました。(^^;

結局、MDチェンジャーは昨夜のオフ中に装着し、MD読み込みも良好です♪

Posted at 2008/02/17 21:47:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月17日 イイね!

サンドラ(山陽レストラン)極寒オフ終了

サンドラ(山陽レストラン)極寒オフ終了 サンドラ極寒オフに参加された皆さん、お疲れ様でした!

やっぱり、外は寒かったですね~{{(>_<)}} でも、今回は外よりもお店の中でのダベリ時間が長かったので、前回に比べて寒さを回避できました。
 また次回、皆さんお会いしましょ~う♪





<参加者>
スロクマさん
ヨッシー1111さん
すがちんさん
ブラックx2さん
のりすけさん
kazuchanさん
ky01さん
あるすたーさん
やまけんさん
おねむイプ~でした。(順不同)





Posted at 2008/02/17 00:41:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会(サンドラ) | 日記

プロフィール

「知り合いにもらったコイツのレンズを、ペーパーで磨いてやります( ̄ー ̄)」
何シテル?   10/05 14:54
洗車マニア(笑)のOnemu.と申しますぅm(_ _)m 基本人見知りをしない性格ですが、白黒ハッキリしているところがあり。(グレーも装備してます(笑)) 年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

     1 2
34 5 6 78 9
10 11 1213 14 15 16
171819 2021 22 23
242526 2728 29 

リンク・クリップ

アイライン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:34:52
車検終了なり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 23:26:36
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 12:53:27

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
この車はローダウンはしないで乗り続けます。 純正サスの乗り心地の良さに改めて感動(゚Д゚ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
親父が乗っていた車を継承。 嫁様がメインです(^o^) 洗車は、私がメイン('◇')ゞ
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の愛車です。
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
親父の車です。 グレードは、エアリアル。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation