• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ORD会計部長のブログ一覧

2025年02月03日 イイね!

ある日の下道ドライブ

ある日の下道ドライブ先日のことですが、干支の張り子を買いに郡山の高柴デコ屋敷へ

R6〜R49〜R349〜県道と下道走行


膀胱決壊寸前で到着、あぶなかったぁ〜


平日というのもあってか駐車場は貸切状態


彦治民芸さんへ

店内には孤独のグルメの撮影時の松重豊さんの写真などありました



昨年の辰と、今回買ってきた巳

なんだか癒されます


そこから昼ご飯へ
孤独のグルメ・シーズン9第9話のように、このまま舞木ドライブインへとも考えましたが、あの量を食べ切る自信がない…
とは言えせっかく郡山まで来たので、前から行きたかったお店へ(担々麺ショップ・シコシコ)と思ったのですが、念のため調べたら店主が亡くなった為廃業してました😅そして、第二候補だった磐梯熱海の鞍手茶屋も今日は休み

どうしようか考えた結果、ちょっと賭けに
時間的に終了している可能性もある中、ダメ元で福島市の人気ラーメン店・伊達屋さんへ向かってみる事に


13:40 第二駐車場着
(帰りに撮った写真なので空いてますが、着いた時はほば満車でした)


自分の次の次のお客さんで受付終了してたのでギリギリ間に合いました
外待ち30分ちょっとで店内へ


今回初訪問なので無難に1番人気の塩雲呑麺をオーダー。追加で煮卵も

10分ほどで着丼

寒い中待ったのもあってか、美味かった〜。久しぶりにスープ完飲してしまいました

味も良かったですが、高齢ご夫婦で回してる店の雰囲気が良い感じ。きっとお母さんの優しい接客が人気の理由のひとつなんだろうな。近ければ通うと思うけど、ちょっと遠すぎる…

そこからローカルスーパーへ向かい茨城ではなかなか手に入らないご当地飲み物を

数年前から気に入っている会津中央乳業の「べこの乳発コーヒー特急」
何だこれっていうネーミングですが、個人的には酪王カフェオレより好き

そして最近発売された酪王のほうじ茶オレ
前回の抹茶オレの方が美味しかったかも…というのは個人の感想という事で

同じく会津中央乳業の「ソフトクリーミィヨーグルト」
初めて飲んだ時はあまりの固さに驚いた飲むヨーグルト。今では売ってるの見つけるとついつい買ってしまうお気に入り


その後、帰りはR4を南下し須賀川〜矢吹〜棚倉〜R349と下道ドライブして無事帰宅

この日の走行距離約350kmでした



それにしても、一月下旬だというのに全然雪が無くて驚きました。ドライ路面で走り易かったですけど
Posted at 2025/02/03 22:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゾロ目 http://cvw.jp/b/1782735/38910661/
何シテル?   11/25 21:36
長距離ドライブも好きですが、たま~に行くサーキット走行も好きという困った男です。見知らぬ土地で素敵なワインディングに出会ったりするとニヤニヤしてしまいます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

11MODE バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:04:02
フューエルキャップケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:44:02
f********さんのフォルクスワーゲン ゴルフ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:46:23

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
ゴルフ7Rから乗り替え 25%増量、ピストンが一つ増えて5気筒になりました
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ミラカスタムからブサかわなキャストスポーツに乗り替え ゴルフがダークで濃い目な雰囲気な ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 新一号さん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
6GTIから乗り替え たまたますれ違って一目惚れしたボディカラー こんな色あったの? ...
ダイハツ ミラカスタム 二号さん (ダイハツ ミラカスタム)
色々とあり通勤用に増車。今後は酷道&ダム巡りにも出動させるかも。 車歴初の3気筒。ター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation