
今年第一回目の洗車を致しまして、ピカピカになり気分が良くなった所で、新NAVIの具合も確認しつつ
寒川神社へ、ツレと初詣に行ってきました=3=3=3
昨年に行った時は生憎の雨でしたが、今年はうす曇ながらもまずまずの天気で行く事が出来ました~♪(^^)
ここ寒川神社は、八方除の守護神として関東一円から参拝者が集まり、正月の三が日にはのべ40万人が初詣に訪れる‥との事です(wikiより)。
手水舎で心身を清めた後に、神門で記念撮影~
新年には「迎春ねぶた」が掲げられ、夜にはライトアップもされるそうです。
2013年からは神話ねぶたが飾られているとの事で、今年は‥
山幸彦と海幸彦(やまさちひことうみさちひこ)‥みたいですね^^
こちらは社務所。
でもって、こちらが御本殿です。
祭神は寒川比古命 (さむかわひこのみこと)と寒川比女命 (さむかわひめのみこと)の2柱で、寒川大明神と総称されているそうです。
お参りの後は、おみくじも引きました。
小吉でしたよ。私らしい内容?なんつって(笑)
その後はお守りを授かり、露店で甘酒(子供も飲める甘いやつですよ)を飲んでから神社を後にしました=3=3=3
帰宅途中にコーナン(ホームセンター)にて、ホースリールに付けるホースヘッドを購入しました。
次回の洗車で使いたいと思います。非常に楽しみ!(*^_^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
話は変わりますが、愛車紹介でDEMIOのイイね!が、400を超える事が出来ました。
前回、300イイね!の御礼記事が約一年前の1/13でした。
この一年、プライベートでは家族の入院等もあり、非常に多忙で更新もままならなかったのですが、にも関わらず一年間で100イイね!も付けて頂いた事に厚く御礼を申し上げますm(__)m
おしまいノシ
Posted at 2016/01/07 23:32:13 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記