• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonton-tantanのブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

ドライブ・インで「テキ塩ニンニク定食」を食らう

ドライブ・インで「テキ塩ニンニク定食」を食らう7/29...

雑誌「カートップ」にカーツさとう氏なる方が連載しているコラムに「P専食堂」っていうのがあります。

P専は造語らしいのですが、意味としてはP専=プロドライバー専用ってコトらしく、つまりプロドライバーの方々が食するガッツリ系の食堂を紹介するコーナー...




今回はその中から割りと近く(っても県外だけどw)で昨年の10月号で紹介された静岡県三島市にある「ドライブイン富士見平」にDEMIOで行ってきました=3=3=3





11:30には到着しましたが、昼前だっていうのに店内に入るとお客は自分の他はプロドライバーの方が一名のみ...


若干の不安はありましたが、とにかく雑誌に出ていた「テキ塩ニンニク定食」を注文。
「テキ」は恐らく「ステーキ」の略...かな?!^^;


このお店は地元・三島産の豚肉を使うらしいので、つまり豚肉の分厚いステーキを塩タレとおろしニンニクで食べる料理のことみたいです。


待つこと約20分、運ばれてきたのがコチラ...





一切れが一口では食べきれない大きな「テキ」が乗った定食で、どんぶりご飯やどんぶりに入った豚汁もあり、味付けもまさにガテン系!かなりのパンチが効いたボリュームで食べ応えもありました(^.^)b


食べている最中に段々とお客さんが入ってきて、自分が食べ終わる頃には店内は10名弱のお客さんとなり、しかも皆さん大型トラックのドライバーさんが殆どで賑わってきました。
正に知る人ぞ知る...って感じのお店みたいで、大・大・大満足!ごちそーさまでした~m(_ _)m


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


その後は地元・神奈川県伊勢原市にある「オートアールズ」へ...=3=3=3


そしたら、なんとココ伊勢原店は8/31にて完全閉店のため、現在、店内は30~50%OFFでセール中だとか!








行って、見て、知って、ショックでした(>_<)


ちなみに、つい先日も「オートウェーブ 新山下店」も閉店してたなぁ...。





お世話になったカー用品店が閉店すると寂しいですねぇ。
「オートアールズ」も「オートウェーブ」も神奈川県で唯一のお店でしたから非常に残念です(T_T)/~~~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そんなこんなの後は、一気に大移動して、横浜市のみなとみらい地区にある「ワールドポーターズ」の中のシネコンで映画「渇き。」を見てから帰宅しました。





訳あって安く見れたけど、一日の締めくくりが「渇き。」とはヘヴィだぜぇ~(^_^;)





おしまいノシ
Posted at 2014/07/30 20:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年07月28日 イイね!

日輪の輝き

日輪の輝き7/28...

久しぶりのドライブに行って来ました。向かうは神奈川県座間市の「ひまわりまつり」=3=3=3

ちなみにアクセスはこちら...


栗原小学校の校庭に設置された臨時駐車場(無料)にDEMIOを停め、そこから運行しているシャトルバス(こちらも協賛金の募金箱にお金を入れましたが、基本的に無料)に乗って会場へ...





ちょうど見ごろであたり一面が黄色い絨毯のよう...














お天道様に向かって元気に咲く向日葵を見て、自分も元気を貰ったのでした^^




おしまいノシ

Posted at 2014/07/30 07:48:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年07月21日 イイね!

御礼申し上げますm(__)m

御礼申し上げますm(__)mみんカラに登録して1年半、おかげさまで愛車紹介が200イイね!を達成しました。



これからも、そうぞ宜しくお願いいたします(^.^)



7/21 tonton-tantan
Posted at 2014/07/21 19:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月20日 イイね!

今日の出来事

いきなりですが、夏のTVドラマ「昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜」の第一話を見たら、どうやら撮影を地元でやっているらしいので、お休みの今日、劇中で見た景色のあたりにDio110でブラッっと行ってきました(←ミーハーw)


7:30に家を出発=3=3=3


腹ごしらえで朝マックして、現着は8:20くらい....


おおぉっと!第一話で映った歩道橋で、いきなり撮影してる!


すかさず近くにスクーターを停め、ギャラリーに交じって見学(^.^)♪


それにしても、交通整理兼、ギャラリー整理をやっているオニーサンの”現場には近づかせないゼ”のオーラーがスゴイ!それに、携帯電話やカメラを手に持とうものなら「携帯電話(カメラ)はしまってください」とか「撮影はご遠慮ください」等と言いながら、眼光鋭くギャラリーの皆さまをチラチラ見てけん制してる^^;


約1時間半で15秒~30秒程度のシーンを4~5カットの撮影なので、非常に時間がかかるのだなぁ...とドラマ作りの大変さを実感。


そうそう、ここの現場では上戸彩さんを見ました。細いですねぇ。んでもって華がありますねぇ(*^_^*)
近くを通った某私立高校(←ちなみにココも撮影で使われています)の生徒さんもワーキャー言ってました。
ちなみに、怒られるので写真撮影はしてません(汗


見学のあとは、一旦、撮影隊が撤収し、上戸さんもロケバスに乗ってしまったので、自分もスクーターのある場所に戻り、そのロケバスをかなり遠方から写真撮影...(^^ゞ




「四角」の中のロケバスに上戸さんが乗ってます(笑


その後は、劇中で吉瀬美智子さんが住んでいる設定の自宅(ロケ地)を探しに周囲を散策しましたが、思っていた所にあったので難なく発見!


直ぐにさっきのロケバスあたりまで戻りましたが、警察も来て交通整理?らしき事をし始めていたので私も撤収し、そのまま三浦半島へツーリングに行きました=3=3=3


夕方、朝のドラマロケが気になったので再び行きましたが、流石にずっと同じ場所で撮影をやっている筈も無く、念のために昼間見つけた吉瀬美智子さんが住んでいる設定の自宅に行きましたがここも撮影をやっている様子は無かったので、今度は劇中で上戸彩さんが住んでいる設定の集合住宅に行ったら、そこで再びロケ隊を発見!


ここでは、斉藤工さん、伊藤歩さん(←多分^^;)を見ました。いやぁ、主婦のギャラリーが凄かったです。さすがイケメン俳優(^.^)b


見学の最中、中学の時の友達と会ったので、そいつも巻き込んで駄弁りながら見学~


ひとしきり見学した所で、撮影隊も集合住宅のエレベーターや5階部分に移動してしまい、外からは全く見えなくなったので、私たちも見学を解散して帰路につきました。


あー、吉瀬美智子さん(←本命w)に一目でイイから逢いたいぃぃ~(-"-)





おしまいノシ
Posted at 2014/07/20 19:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月17日 イイね!

新型DEMIO・2

新型DEMIO・2








※もし問題があれば削除しますので、コメントを下さいまし....



おしまいノシ
Posted at 2014/07/17 08:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「12/29〜1/3休み…
初日は寝て終わり、昨日は年賀状作りで終わり、今日は洗車と「逃げ恥」で終わってゆく…σ^_^;

明日からはお出かけか?初売りか??それとも洗車か???(笑)」
何シテル?   12/31 16:29
こんにちは!tonton-tantanですmm 仕事はシフト制なので、休みは平日が多いです。 休みの日は洗車したり、DVDや映画を見たり、DEMIOでブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
131415 16 171819
20 212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

PROSTAFF 鉄粉取りシャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 23:59:51
プロスタッフ シャインポリッシュ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 21:14:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
こんにちは(^^)ノ ジムニー(JA11)⇒ワゴンR(CT21S)⇒アコードワゴン(CF ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
RG50Γ(SUZUKI)⇒VT250スパーダ(HONDA)⇒ザンザス(KAWASAKI ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation