• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonton-tantanのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

とうとう手を出してしまったッ!

とうとう手を出してしまったッ!先日の台風後、やっと洗車しました(みんカラ洗車部)(*^_^*)♪

やっとブリスが無くなったので、次回からブリスXにするか、またはKIRAMEKIブラック、TRIZ…

どれにしようか思案中です…^m^ムフッ






しかーし!
また明日、天気が崩れそうorz

しかも、台風27号も発生し、もしかしたら来週の半ばあたりに来る?!
そうなれば、また雨…OTL

なかなか、秋晴れ続きとはいかないですね(-_-;)||||



洗車後はケーヨーD2やドン・キホーテへ…=3=3=3


ドン・キホーテでは〇〇〇(ゴニヨゴニョ)を買ってしまった…^^;


買い物後は、DEMIOをプチ撮影し…



屋上駐車場から、周囲の夜景も撮影しました(^^ゞ


首都高…



マリンタワー…



下に見える道路…





そうそう、最後になりましたが、ドン・キホーテで買ったのはコレです。

とうとうコイツに手を出してしまった!

つい、カッとなって…

出来心です…(笑


1,980円ナリ


でも、ウチはアパート2階だし、ドラムリールも買わないとね(;^ω^)


今回、コンパウンドかけたばかりだし、使うのはちょっと先かなぁ。






おしまいノシ
Posted at 2013/10/19 00:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年10月10日 イイね!

ヤビツ峠へZoom-Zoom!

ヤビツ峠へZoom-Zoom!9/18以来、久しぶりに洗車しました( ´ω` )ゞエヘヘ

泡仕立てシャンプーで洗車後、鉄粉スポットスプレーと水アカスポットクリーナー、スクラッチ&スワールリムーバーで下地を作ってブリスをスプレー!!( ・_・)r鹵~ <巛巛巛

窓はゼロクリンで初期化をしてから、X2ストロングでコーティング~ (o^-')b グッ!

足回りは良く落ちるホイールクリーナーで洗い、ADS-WAXでホイールコーティグしてタイヤ一発!でツヤ出し゚+.(・∀・)゚+.゚ キラキラ♪

ヘッドライトは黒艶制覇で磨いてからプレクサス(o゚▽゚)ゝ

インテリアやエンジンルームはゴールドグリッター溶液で汚れ落とし&ツヤ☆出し~

総時間、4時間弱のフルコースでした(*^-°)v

いやいや、やっぱ反動が来たね~(笑
でも充実感で一杯です♪

本当は、ルーフとボンネットはKARAMEKI BLACKを使ってみようかと思ったけど、開封してスプレーしようとしたら、シュコシュコしても全然出てこない…;;

…スプレーヘッドの不良だったみたいですorz(←懐かしい)

結局はボディ全体をいつもの如くブリス加工をしてしまいました。今思えば、TRIZを試せば良かったとちょいと反省です(^^ゞ

尚、不良品の件をメーカー(CARALL/オカモト産業)にTELしたら、交換品を今日発送してくれるそうで、届いたら不良品を着払いで送ればイイそうです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、車がキレイになったら、やっぱりドライブでしょ?

そうと決まったらキレイな夕日が見たくなり、みんカラを始めてから2回行くも、2回(1回目2回目)とも天候に恵まれなかったヤビツ峠へ、友人を誘ってリベンジでZoom-Zoom!して来ました=3=3=3

…でも、時間が経ち、DEMIOが進めば進むほど、まだ15時くらいなのに周囲は暗くなってきて…

こんな感じです。洗車の時は青空が見えてたのに~(泣



気を取り直して、「グ~ン」

※友人撮影


「ダ~ン」

※友人撮影


んでもって到着~( ̄ー ̄)



夕焼けは残念ながら厚い雲に邪魔されて見れなかったので、夜景撮影に目的変更をしました(汗


以下、下手ですがいくつか夜景をお楽しみ下さいw









ふと気づくと、周りはカッポー(※カップルね)ばかりで、雰囲気的にいたたまれなくなったので、早々に帰路につきました(爆


そうそう、帰り道、雨に降られた…

気合入れて洗車したのに。雨男かなぁ^^;



おしまいノシ







おまけ
DEMIOのアンテナにトンボが(^^)
見えるかな?
Posted at 2013/10/10 23:01:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年10月04日 イイね!

こんなの初めて!

今日は、ツレが10/13に受ける某資格の受験会場の下見に、一緒に行って来ました=3=3=3

会場は横浜市戸塚区内にある某大学のキャンパス。
幸いにして家からは、車やスクーター等で30分程度の所でした。
事前に下見した事で、当日は少し余裕を持って試験に挑めると思います。ファイトだぞ、ツレ!

で、その後は場所を「グーン、ダーン!」と移動して(笑)、横浜市中区山下町にある「MEGAドン・キホーテ山下公園店」にDEMIOを駐車。
ここの駐車場は、時間貸しのコインパーキングも兼ねており、平日は何時間停めても800円ですので、山下公園やマリンタワー、中華街、大桟橋、港の見える丘公園、元町等の付近にある観光地を散策するには持って来いです(^^)b

お店でのショッピングは後回しにして、そこから歩く事10分少々の所にある「シルクセンター国際貿易観光会館」に行って来ました。

目的は、その中にあるお店「物産観光プラザかながわ屋」で、10/1-10/20に行われている「かながわ銘菓販売会」です(*^_^*)


食べたいもの、買いたいものが、た~くさんありましたが、ココはグッ!と我慢!!
(我慢しきれずに、数点買いましたが^^;)

え?なぜ、グッ!と我慢したか??

それはですね、この後、近くにある話題のレストランで長時間の行列もザラだという「Eggs 'n Things 横浜山下公園店」に行くからだす(←興奮のあまり、ミスタイプして風大左衛門になってるw)。




ここのレストランのコンセプトは、“All Day Breakfast”というコンセプトのもと、朝に限らず昼でも夜でも美味しくてボリューム感のあるブレックファーストメニューを楽しめるカジュアルレストラン…だそうです。

有名なのはパンケーキで、その上にはてんこ盛りのホイップクリームがたっぷり(*^_^*)

どんだけかって言うと…










10cmほどのパンケーキが6枚ほど並べられた上に、ホイップクリームが15cmほど乗っかっています\(◎o◎)/!(ホイップクリームが重力に逆らえず倒れてきてますw)

運ばれてきた時、ツレも目をパチクリさせてました(笑

ホイップクリーム自体には甘みはないので、テーブル上に置いてある「グァバ・ココナッツ・メープル」のシロップをお好みでかけて食べます。ちなみに、自分のはイチゴがトッピングしてあるので、グァバをかけました(*^_^*)

いやぁ、こんなに山盛りのホイップクリームを一度に食べたのは初めて!(←タイトル、ココ)
これ書いてる時点で6時間以上経ってますが、まだお腹が苦しい…

ちなみに、ツレは食べきれずに2枚くらい残してましたので、ココ行くなら一つをシェアして、オムレツ等も食べるのが良いかと思います(^^)b
ごちそうさまでした~

その後は、ドン・キホーテで買い物をして、更に港南区のPC DEPOT、金沢区のダイエーに寄ってブラブラして帰宅しました=3=3=3


おしまいノシ
Posted at 2013/10/05 01:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2013年10月02日 イイね!

虻じゃない、虹だっ!

虻じゃない、虹だっ!














台風22号が去り、夕方には虹が出現(^^)

何年ぶりに見たろうか。

職場の人たちも手を止め、外に出て眺めてました。




追伸:今日のブログのタイトルの別案「あ!鳥だ!飛行機だ!いや、虹だ!」と、どちらにしようか悩んだのはヒミツです(笑


おしまいノシ
Posted at 2013/10/02 19:05:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月24日 イイね!

暑さ寒さも彼岸まで?!

暑さ寒さも彼岸まで?!今日はツレとDEMIOで、神奈川県秦野市にある四十八瀬川(秦野市観光協会)の近辺に咲くという彼岸花を見に行って来ました=3=3=3

田んぼの周辺に自生して咲いているため、コレという住所が無いので、ナビを使いつつも場所が分からず、農作業をされている地元の方に教えて貰ってやっと到着(^^)b

途中、軽自動車で何とか通れるくらいの道(DEMIOではかーなーりギリギリで、草木の枝でボディーサイドを擦ってしまいそうなくらいの際どい道)を冷や汗かきながら運転してました^^;


土手の周囲は田んぼが多く、川の流れの音以外は聞こえない長閑な場所でした...



到着したのが16:00過ぎなので、なんとなく日暮れの様相です...



奥に四十八瀬川が流れています...



彼岸花を接写...



彼岸花の後ろは稲です。「稲刈りしようか?」とか話してました(笑



何でしょう?麦ですかね?とにかく、秋らしい景色です...



次は、コスモスを見に行きたいなぁ。
台風で倒れなければイイのですか…^^;





おしまいノシ
Posted at 2013/09/25 01:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「12/29〜1/3休み…
初日は寝て終わり、昨日は年賀状作りで終わり、今日は洗車と「逃げ恥」で終わってゆく…σ^_^;

明日からはお出かけか?初売りか??それとも洗車か???(笑)」
何シテル?   12/31 16:29
こんにちは!tonton-tantanですmm 仕事はシフト制なので、休みは平日が多いです。 休みの日は洗車したり、DVDや映画を見たり、DEMIOでブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROSTAFF 鉄粉取りシャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 23:59:51
プロスタッフ シャインポリッシュ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 21:14:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
こんにちは(^^)ノ ジムニー(JA11)⇒ワゴンR(CT21S)⇒アコードワゴン(CF ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
RG50Γ(SUZUKI)⇒VT250スパーダ(HONDA)⇒ザンザス(KAWASAKI ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation