• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonton-tantanのブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

相模の国から~2016 新春~

相模の国から~2016 新春~今年第一回目の洗車を致しまして、ピカピカになり気分が良くなった所で、新NAVIの具合も確認しつつ寒川神社へ、ツレと初詣に行ってきました=3=3=3

昨年に行った時は生憎の雨でしたが、今年はうす曇ながらもまずまずの天気で行く事が出来ました~♪(^^)

ここ寒川神社は、八方除の守護神として関東一円から参拝者が集まり、正月の三が日にはのべ40万人が初詣に訪れる‥との事です(wikiより)。


手水舎で心身を清めた後に、神門で記念撮影~



新年には「迎春ねぶた」が掲げられ、夜にはライトアップもされるそうです。
2013年からは神話ねぶたが飾られているとの事で、今年は‥山幸彦と海幸彦(やまさちひことうみさちひこ)‥みたいですね^^


こちらは社務所。



でもって、こちらが御本殿です。
祭神は寒川比古命 (さむかわひこのみこと)と寒川比女命 (さむかわひめのみこと)の2柱で、寒川大明神と総称されているそうです。



お参りの後は、おみくじも引きました。
小吉でしたよ。私らしい内容?なんつって(笑)



その後はお守りを授かり、露店で甘酒(子供も飲める甘いやつですよ)を飲んでから神社を後にしました=3=3=3



帰宅途中にコーナン(ホームセンター)にて、ホースリールに付けるホースヘッドを購入しました。
次回の洗車で使いたいと思います。非常に楽しみ!(*^_^*)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


話は変わりますが、愛車紹介でDEMIOのイイね!が、400を超える事が出来ました。

前回、300イイね!の御礼記事が約一年前の1/13でした。

この一年、プライベートでは家族の入院等もあり、非常に多忙で更新もままならなかったのですが、にも関わらず一年間で100イイね!も付けて頂いた事に厚く御礼を申し上げますm(__)m










おしまいノシ
Posted at 2016/01/07 23:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年01月03日 イイね!

買うた!貰うた!

買うた!貰うた!皆さま、遅れましたが…(^^ゞ

新年のお慶びを申し上げます。

昨年中のご厚情に厚く御礼申し上げますと共に、皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

さて、このお正月、どのように過ごされましたか?

寝正月、旅行(ドライブ・ツーリング)、里帰り、TVや映画三昧、スポーツ…色々とありますが、自分は何と言っても初売り!

元旦から営業しているオートバックス、イエローハット、ジェームス等に行ってきました(^^)
(※タイトル画像は某壁紙アプリの物ですm(__)m)



【1/1】

オートバックス伊勢原店>>開店と同時くらいに到着しましたが、福袋などは無し。初売りという事で定価の20%OFFみたいなSALEをやっていましたよ。


イエローハット山手台店>>リンレイ/ホイールクリーナーとイエローハット/折りたたみバケツを購入~。
このホイールクリーナーは良くダスト等が落ちるんですよねぇ。折りたたみバケツはトランクに車載して小物入れに使う予定です^^








ジェームストレッサ横浜店>>ユピテル/ポータブルナビ、カストロール/マグナテックハイブリッド(0W-20)を購入~。
ナビは7年使ってきたGORILLA(NV-SB360DT)が地図が古くて、最近は誤作動も起こしていたので買い替えてしまいました。今回もGORILLAを考えていたのですが、当該モデルはドライブレコーダーや取締りの警告・警報の機能もあったので衝動買いでした(^^ゞ
オイルは整備手帳に記載しました。









ここでくじ引きをさせていただき、参加賞でポテトチップス(コンソメ味)を2つGETしました(^.^)





この日は以上で終わりです。あとは次の日に…



【1/2】

前日に買ったカーナビ用のマイクロSDを買いに、ヤマダ電機横浜金沢店へ=3=3=3

そこで、予定には無かったのですが、急遽、3,000円の福袋でハロゲンヒーターと加湿器を購入~。
ファンヒーターを、引っ越して間もないツレにあげてしまったので、欲しかったんですよねぇ(^^♪





ちなみに、ここでは来店粗品という事で、ティッシュを1箱いただきました~m(__)m





あとは帰宅して新旧カーナビの交換作業をしました。


夜は運動のために少しだけウォーキング…。
1万歩への道のりは遠い…TT






【1/3】

別の初売り品を求めて、イエローハット新山下店へ=3=3=3


シュアラスター/ゼロプレミアム、B&D/サイクロン式車用掃除機を購入~。
ゼロプレミアムはどんな輝きを放つのでしょうか?まぁ、使うのはまだ当分先になりそうですが^^;
車用掃除機は、いままで使っていたのが故障(コードの断線)していたので新調しました。








3,000円以上の買い物で戴けるというプレゼントも…(^^)
相田みつを様の湯のみですね。
「二度とない人生だもの」…仰る通りでございます…。





ちなみに、ここの2Fにはユーメディア(バイク屋さん)があるので、最近モデルチェンジしたシグナスXやアドレス110を見ていたところ、店員さんに来店プレゼントとの事で、ふっとい三浦大根も頂戴しました。5kgはありそうな大物です。食べきれるかな?(汗)





あとはauショップに寄って、鬼甘いしるこもGETして帰宅しました=3=3=3
鬼甘いって、どんなだろう?楽しみ~♪





帰宅後はやはり夜に運動不足を解消するために少しだけウォーキング…
ついに!1万歩を達成しました!





んでもって、先ほど、頂いた三浦大根の葉っぱを甘辛煮にして今日の夜は更けていくのでありました。
手前味噌ですけど、この甘辛煮はマジでウマイっすよ。煎りゴマを切らしていたので、まぶす事が出来なかったのが唯一の心残りですTT





さてさて、明日からは仕事始めです!
色々買って浪費した分をまた稼がなくてはなりませんね。
でも良いんです!何故なら「二度とない人生だもの」(笑)




後記:久しぶりにブログを書いたら、画像の一括アップロードが出来るようになっててビックリ!(これって今更感の強い話題ですかね??^^;)





おしまいノシ
Posted at 2016/01/04 00:27:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年05月01日 イイね!

アウト?セーフ?遅くなった観桜日記

アウト?セーフ?遅くなった観桜日記今更感が強いのですが、4/6に県立三ツ池公園に桜を見に行って来たのでした=3=3=3


今年は早くからサクラ(ソメイヨシノ)が咲いたので、4/6には見ごろを過ぎてしまっていたのですが、ここ三ツ池公園は78品種1600本以上の桜が咲くらしく、時期をずらして長い期間において桜が楽しめるとの事だったんです(^.^)b


そんなこんなで首都高を利用して1時間弱で到着~



公園に入って直ぐにチューリップがお出迎え...



お出迎えと言えばこの馬も...



では「さくらさくら」の歌詞に合わせて桜の写真を...



♪さくら~...



...さくら~♪



♪野山も...



...里も~♪



♪見わたす...



...限り~♪



♪かすみか...



...雲か~♪



♪朝日に...



...におう~♪



♪さくら~...



...さくら~♪



♪花ぁ~...



...ざかり~♪



ご清聴ありがとうございました(笑)


ちなみに次の写真、中央に蕾が...

なんだか、形がサクランボっぽくないですか?カワイイですね(*^_^*)


そうそう、シダレザクラも咲いてました。



あと、季節はずれの梅??



菜の花...



ヤマブキ...



ツバキ...



えーと...なんだっけ?(すいません(^^ゞ)



とにかく、良い天気に恵まれ、少し暑いくらいの日でしたので、亀が甲羅干しをして...



カモがスイスイのスイ~...



池では『逆さサクラ』が...



心癒された休日だったのでした(^^♪





-追伸-
あまりに暑かったので、むさしの森珈琲に行き、フローズンカフェラテやフローズンダークモカチップラテ、ふわっとろパンケーキを食しました。
( ゚Д゚)ウマー!!





でも、コップや食器に汚れが...o(*`ω´*)oプンスカプンスカ!!
さすが、すか〇らーく系クオリティーってトコでしょうか。もう行かないと思います~








おしまいノシ
Posted at 2015/05/01 15:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年03月24日 イイね!

梅と桜を両手に持つ(^.^)

梅と桜を両手に持つ(^.^)皆さん、お久しぶりでございます。


1月から怒涛のような忙しさで、あっと言う間に4月も間近…TT


もう直ぐ一年の1/4が終わってしまう!などと思う今日このごろですが、少し心に余裕が出来たので2月と3月に行った記録をアップしたいと思います(^^ゞ
(注:今回は長いですのでご注意ください笑)


まずは、2/20(金)に行った小田原(曽我梅林)の梅まつり

チラシはこんな感じ...


碑の前にて...


旗が裏表逆なのはご愛嬌(笑


先ずは白い梅の花...


気になった花には鼻を近づけて香りを楽しみ...


...そうしたら、鼻に花粉が付いてしまいました(^^ゞ


うす曇ですが、丁度シーズン真っ盛りなので人出は多かったです。


中にはバスツアーで来てた方も...


これで花の背景が青空だったら最高だったのですが...


お次は色が変わり...


紅梅系ですかね...


蝋梅、黄梅は見れらなかったです。残念!


甘酒、おもち(餡子)、竹輪の梅肉あえで一休み...。(゚д゚)ウマー


菜の花も。春ですねぇ(*^_^*)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

続いて、3/10(火)に三浦海岸の桜(河津桜)まつりに行ってきました。


チラシはこんな感じ...


看板っす!


京浜急行の三浦海岸駅前には、地域の物産が並べられていました。


天気はご覧の通り、爽やかな晴れ空でした(途中までは^^;)


駅から少し歩き、小松ヶ池公園に向かう途中の沿道を引きで一枚...


蒼い空と桜...


もう一枚


桜と菜の花と京急電車(やや見切れ気味w)


桜と菜の花のコラボやぁ~(彦麻呂風)


桜のトンネルやぁ~(彦麻呂風)


河津桜としては、見に行く時期が遅かったので、やや葉っぱが出始めておりました。


桜さくらサクラ


また菜の花と桜のコラボ


コラボ...


枝と枝の間の桜にクローズアップ


そろそろコメントネタが切れてきた^^;


え?フォトアルバムにアップすればって?(^^ゞ


小松ヶ池公園に到着=3=3=3


公園の看板。こういう造りの所だそうです。


公園の中にも菜の花が...


池はこんな感じです


池と桜。周辺には屋台も出てました。


...と、以上、TVで話題の「ヒロくん」と一緒に行った花見でした(ウソ)


次はソメイヨシノを見に行きたいっすなぁ(^.^)



最後まで読んで下さってありがとうございますm(__)m




おしまいノシ
Posted at 2015/03/25 00:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年01月30日 イイね!

一年分のイチゴを狩る・食べる♪

一年分のイチゴを狩る・食べる♪1//30(金)...
雨の降りしきる中、横須賀市にある 「津久井浜観光農園」に、ツレと毎年恒例のイチゴ狩りに行ってきました=3=3=3


入園料1,700円(大人/一人)を支払い、写真にあるような大物ばかり狙って、狩るわ、食べるわ(笑)
推定、30個以上は食べたのではないでしょうか?(^^ゞ




その後のお腹は消化のためグルグル言いっぱなしw
きっとお腹の中ではジャムが作られていたに違いありません(なんつって)
数ある「○○狩り」の中でも、イチゴ狩りだけは止められません^^


イチゴ狩りの後はドン・キホーテ、ケーヨーD2、CAINZ、東京靴流通センターをぶらついて帰宅しました=3=3=3
この日の写真は上の一枚のみでした...^^;


そろそろ、梅の花も咲き始めているので、次は梅林あたりに行きたいですねぇ




おしまいノシ

Posted at 2015/02/02 21:12:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「12/29〜1/3休み…
初日は寝て終わり、昨日は年賀状作りで終わり、今日は洗車と「逃げ恥」で終わってゆく…σ^_^;

明日からはお出かけか?初売りか??それとも洗車か???(笑)」
何シテル?   12/31 16:29
こんにちは!tonton-tantanですmm 仕事はシフト制なので、休みは平日が多いです。 休みの日は洗車したり、DVDや映画を見たり、DEMIOでブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PROSTAFF 鉄粉取りシャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 23:59:51
プロスタッフ シャインポリッシュ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 21:14:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
こんにちは(^^)ノ ジムニー(JA11)⇒ワゴンR(CT21S)⇒アコードワゴン(CF ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
RG50Γ(SUZUKI)⇒VT250スパーダ(HONDA)⇒ザンザス(KAWASAKI ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation