• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonton-tantanのブログ一覧

2014年07月16日 イイね!

新型DEMIO

新型DEMIO某巨大掲示板で拾いました。


いよいよ発売間近!


DEもエクステリアデザインの古さは感じさせず、まだまだ人気は続きそうですが、新型もなかなか良いと思います。


サマージャンボ・ミニが当たればイイなぁ~…っと^^


ちなみにこんなのも貼っておきます。









http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:4tMtds2xSUkJ:www.carsensor.net/contents/testdrive/_25481.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a




※もし問題があれば削除しますので、コメントを下さいまし....



おしまいノシ
Posted at 2014/07/16 21:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2014年06月15日 イイね!

ブラジル・ワールドカップ コートジボワール代表VS日本代表

ブラジル・ワールドカップ コートジボワール代表VS日本代表6/15...


お休みだったので、朝早起きしてインターネットでパブリックビューイングを検索...


そしたら、東京ドーム(有料イベント)でやっているというの発見!直ぐにシャワーを浴びて支度~



Dio110で上大岡にGO!市営の駐輪場にスクーターを停め、京浜急行/上大岡駅から乗車~


車中、スマホで更に調べてたら、もっと近い日産スタジアムでもパブリックビューイングをやっているではありませんか!(^.^)


ってな訳で、急遽、横浜で市営地下鉄に乗り換えて、「日産スタジアム」に行ってきました~

東ゲートから入場~



7500名定員だそうですが、自分は何とか入る事が出来ました(^.^)
後ろにはまだ相当な人数の方々が居ましたが、入れたのでしょうか?
応援するなら、全員で心を一つにして応援したいですもんねb


南サイドスタンド側...



バックスタンド側からフィールド...



北サイドスタンド側...



自分が座った席は1階スタンドなので、屋根(2階席)があって、日陰で涼しく鑑賞する事が出来ました^^


...日本時間でAM10:00キックオフ!


前半の本田の先制点に会場は歓喜の嵐!


...しかし、相手にプレッシャーをかけられず、全体的に日本の持ち味が生かせない重い空気の中での試合運び...


後半、相手チームがドログバを投入してからは立て続けに2点を奪われ...


結果、2-1で初戦を落とし、我が日本は非常に厳しい形でW杯をスタートさせることになったのでした...(>_<)


いやぁ、帰りの足取りが暑さもあって、重かったです...。
しかし、気持ちを切り替えて、次のギリシャ戦は何とか勝って頂きたいです...
ファイトーー!( ゚□゚)乂(゚□゚ )イッパーーツ!!



その後は地元に戻り、Dio110で金沢区内をブラブラ~と走らせ...=3=3=3



海が見たくなり、何年かぶりに「横浜ヘリポート」に行きました。


おーっ、夏の海ですなぁ~




お!ちょうど、ヘリコプターが離陸準備してる♪




ズーム・イン!(笑




この後、飛び立つのを見送った後、松の木の木陰に寝転んで、ちょっと昼寝してから帰宅しました(^^)




おしまいノシ
Posted at 2014/06/15 21:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | スポーツ
2014年06月10日 イイね!

紫陽花の咲く鎌倉

紫陽花の咲く鎌倉6/10...

午前中は梅雨の中休みで晴れていたので、いつもの如く洗車活動に勤しみました(笑

午後からはDEMIOでいざ鎌倉!=3=3=3

江ノ電の「稲村ガ崎パーク&レールライド」を利用しようって魂胆です(^^)

順調に車を走らせ、DEMIO(TRIZで☆ピカピカ☆)を稲村ガ崎駐車場へ停め、徒歩で近くの江ノ電「稲村ガ崎駅」に行き、1,800円でチケットを購入~♪



まずは江ノ電で「稲村ガ崎駅」⇒「極楽寺駅」へ...
ここ極楽寺は、現在、フジテレビの「続・最後から二番目の恋」でも頻繁に登場している駅です。
周辺を徒歩で散策...

そうそう、鎌倉と言ったら、お寺の他はカフェやスイーツ!
寄らない訳にはいきません!(笑

そんな訳で「力餅家」に寄って、力餅をお買い上げ(*^_^*)
あとで海を見ながら食べる事にしましょう♪



そうこうしている間に、「極楽寺駅」から「長谷駅」まで歩いちゃいました。まぁ、このあと、スイーツを食べるから今のうちに歩いて消費消費!
今日は朝と昼、このために牛乳やプロテインで置き換えて来ましたし...^^;

しかしこの日は暑かった!暑い日にはアイスという我が家の習わしにしたがって、長谷駅から大仏のある高徳院に行く途中にあった「いも吉館 大仏店」でソフトクリームを賞味^^

紫芋のお味がとっても美味しかったですb


その後、「鎌倉大仏殿高徳院」で鎌倉のシンボル(?!)である大仏を鑑賞~




デカイ!立ったら、ガン○ムとどっちが大きいのだろう?と心の中で思いつつ、後ろに回りこみ...
羽(通気口)を激写!




巨大なわらじも...



1.8mあるそうです(@_@;)


高徳院のあとはまた付近を散策...

「鎌倉いとこ」できんつばを購入~

「恵比寿屋」で黒餡女夫まんぢうを購入~

「鎌倉オルゴール堂」でオルゴールを見て、外でソフトクリーム(本日2つ目w)を食べ~

「鎌倉長谷寺」で長谷観音を拝観し、境内の紫陽花を観賞~





水子地蔵...



菖蒲も咲いていました...




長谷寺を後にして、江ノ電「長谷寺駅」⇒「七里ガ浜駅」まで移動~

七里ガ浜で海を見て...中央に見えるのは江ノ島です(※フィルターがかかってます)



カロリー消費のために「七里ガ浜駅」から「鎌倉高校前駅」まで徒歩で移動~

駅に入り、江ノ電を激写!




ホームで海を見ながら、一番最初に買った力餅を食しました。
ちょうど、帰宅する高校生がホームに一杯いたので、電車に乗って去ったあとにですけどネ(笑



最後は江ノ電で「鎌倉高校前駅」⇒「江ノ島駅」に移動~

すっかり日も暮れてしまったので江ノ島には寄らず、そのまま上りに乗り換えて、「江ノ島駅」⇒「稲村ガ崎駅」に移動して岐路に着きました=3=3=3

ちなみに、昼間に買った、「黒餡女夫まんぢう」や「きんつば」は、近くの姉宅へお土産に持って行き、少しだけ味見しました(爆

良い子の皆さんは、バランスの良い食事を心がけてくださいね(^.^)b





おしまいノシ
Posted at 2014/06/14 19:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年04月28日 イイね!

洗車の日に寝る!

洗車の日に寝る!こんばんは!

唐突ですが、今日「4月28日」は何の日でしょうか?

そう、そうなんです!今日は「よい艶=428=洗車の日」なのです\(^o^)/

コレは、一般社団法人自動車用品小売業協会(APARA)が制定した日だそうで、全国的に祝日となっています(⇒祝日は冗談ですがw)


このAPARAのHPには、「誰でもできるカンタン洗車の手順」なるデジタル・カタログがあるので、興味のある方はどうぞご覧くださいまし~m(_ _)m


さて、そんな「洗車の日」ですが、”私も是非、洗車したい”と思っておりましたので、有給を取ってまで備えていたのですが(ちなみにGWなんてモノとは無縁ですTT)、昨日から風邪気味で喉が痛くなり始めたので、結局は静養しなくてはならない事になり、年に一回のイベントの逃してしまったのでした...ヽ(`Д´)ノウワァァァン


次の休みには、必ず洗車するぞっと...( ̄ー ̄)ニヤリ


【CGF】春の洗車特集 ダイジェスト




4月28日洗車の日ソング「晴れたら洗車しようよ」




おしまいノシ



Posted at 2014/04/28 22:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2014年04月09日 イイね!

咲いた、咲いた(^^♪

咲いた、咲いた(^^♪ 「時期デミオ、スクープされる」の記事、見ましたか?
結局、5ナンバーで出るらしいですね。この写真だと、ナンバープレートはアクセラみたいにグリルの中に付くのかな?早くその全貌が見たいですよねぇ。楽しみ...(´•ω•`♥)きゅぅん

さて...
3/9は公休日だったので、先ずはDEMIOを洗車~^^

7:30から開始し、終わったのは9:00ちょい過ぎ。いやいや、キモチイイですなぁ。


その後は自転車で区内を約1時間ほどサイクリング=3=3=3
いやいやいや、自転車も気持ちイイ季節になりましたなぁ(*^_^*)♪


んでもって、午後からは「横浜公園」ちゅうトコに行き、チューリップを見てきました~=3=3=3

ここは、何でも16万球にのぼる色とりどりの(多品種)チューリップが咲き乱れるそうです。これは行くっきゃナイ!見るっきゃナイ!







詳細はフォトギャラリー(その1その2その3)に書きました。もしよければご覧ください(^^)

一口にチューリップとは言っても、色んな色、色んな形があったのでビックリ!

しかし、こうやって写真撮影してみると、やはり赤いチューリップが一番映えますネ。
唄にもある「赤、白、黄色~♪...」とは良く言ったモンだと思いました^^


その後は、「中華街」を通ってから、「山下公園」に寄って散策。
そうそう、「ホテル ニューグランド」で何かの撮影をしていたみたいで、真横を通った時、ロケが終って、ロケ車に乗り込むショコタン(中川翔子さん)を見ました。TVで見るのと違って、ちょっと化粧が濃い感じでしたが…^^;
でも、キザカワユスでした(...と、フォローしときますw)


その後は、「MEGAドン・キホーテ新山下店」を見て、一気に大船市へ移動~=3=3=3


ホームセンター「コーナン大船店」ではsoft99「ミラーシャイン(フッ素コート)」が980円(税抜)で売っていて心動かされましたが、いつ使えるか分からないのでスルーしました(^^ゞ


いやぁ、よく遊んだ一日でしたね。



おしまいノシ




追伸:広島東洋カープのヘルメットが、ソウルレッドで塗装されているとなw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

http://www.mazda.com/jp/publicity/release/2013/201303/130319a.html

なかなかイイと思います(≧ω≦)b
Posted at 2014/04/10 01:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「12/29〜1/3休み…
初日は寝て終わり、昨日は年賀状作りで終わり、今日は洗車と「逃げ恥」で終わってゆく…σ^_^;

明日からはお出かけか?初売りか??それとも洗車か???(笑)」
何シテル?   12/31 16:29
こんにちは!tonton-tantanですmm 仕事はシフト制なので、休みは平日が多いです。 休みの日は洗車したり、DVDや映画を見たり、DEMIOでブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROSTAFF 鉄粉取りシャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 23:59:51
プロスタッフ シャインポリッシュ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 21:14:15

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
こんにちは(^^)ノ ジムニー(JA11)⇒ワゴンR(CT21S)⇒アコードワゴン(CF ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
RG50Γ(SUZUKI)⇒VT250スパーダ(HONDA)⇒ザンザス(KAWASAKI ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation