• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奥○-ap1のブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

ファイナル

ファイナル4.3だと速くなる要素ないんで結局変更しました。ただ4.444に組み換えるのもつまらないのでミッションファイナルをAP2純正に交換する事に。自分の計算が間違ってなければこれでデフファイナル換算で4.45位?

ミッション降ろさないで出来るとの事なんで初めて作業して見ましたが結構('A`)マンドクセ
プリロードちと強そうだったけどたぶん大丈夫。。。自分の場合はデフファイナルの方が場数こなしてるんで速く出来そうです。

23日のAttackでぶっつけ本番は怖いので18日のアミューズでテストして来ます(・∀・)
Posted at 2014/02/03 21:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

アミューズ筑波

アミューズ筑波行って来ました。といっても自分で走るわけではなく写真の車のお手伝いでですが。
気温は若干高めでしたが、参加者50台ちょっとで走りやすそう。
自分もエントリーしなかった事をちと後悔(´・ω・`)

バネ3セット持ち込んで交換して見ましたが、リヤのレート高めが( ・∀・)イイ!!というありきたり
の結論に。w おかげでリヤのバネなら10分で交換出来るようになりました(;´∀`)
昼はモナークでカツカレー食べて午後は車検場が開いていたので車重計って見ました。
結果衝撃の1068キロ!鉄ドアのナンバー付にしてはかなり軽い。しかしオーナーは軽いのに
タイムが逝けてないと凹んでましたが(・∀・)ニヤニヤ

結局クリアラップアタックまで全部走って1秒7がベストタイムでした。
1年半落ち17インチ中古Mコンにしてはまずまずのタイムですかね。来月は新品GS投入
するそうなんで、私もやられないようにがんばらねば。。。
Posted at 2014/01/25 11:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月20日 イイね!

デフ

デフ開けて見ました。 
予想どうりファイナルギア欠けてる。
そしてケースも割れて終了してました(´;ω;`)ウッ…


ブローしたデフはファイナル4.444の2ウェイ。
スペアのデフASSY持ってはいるんですがファイナル4.3の1ウェイ。。。
1ウェイのデフはちょっと試して見たい気もするので良いのですが、4.3ファイナルは筑波だと微妙な感じ。。。
ファイナル買って組み替えようかとも思いましたが面倒なんでそのまま載せ換えました。('A`)マンドクセ



時間があれば4.7も試して見たいのですが、来シーズンの宿題になりそうです。

Posted at 2014/01/21 13:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日 イイね!

1/15スーパー・バトルエボミ第1戦

約10ヶ月ぶりの更新ですが(汗)スーパー・バトルエボミの第1戦に参加してきました。

一時は雪の予報も出ていましたが、なんとかもってくれてドライで走れました。
今シーズン初めての新品GS、さらに自分としては初の走行枠内での新品タイヤ交換。
気温も低く分切りへの期待が高まります。

ブレーキパッドも新品なんでまずは一年落ちの中古DKCでブレーキの当たり付けを二週してから
アタック。0秒2で微妙にベスト更新。

ピットインしていよいよ新品投入。平日にもかかわらずタイヤ付け替え隊に二人も来ていただき
自分は車に乗ったまま待機でプチセレブ気分(ノ´∀`*)イヤイヤ

さくっと5分も掛からずタイヤ交換終了でアタックに入ります。
気合入りすぎて乱暴な運転になってしまいましたが、新品タイヤのグリップに助けられ
ラップカウンタに表示されたタイムは59秒736!分切りキタ━(゚∀゚)━!
しかしあまりに情けない運転なんでまだまだ行けるだろと思い連続アタックに入った所
2ヘアの立ち上がりでデフブロー。。。
バックストレート右側をソロソロと走ってピットイン、アタック終了。

しかし「分切りの喜び>>>>>デフブローの悲しみ」なんで大満足の1日となりました。
サポートしてくれた長ちゃんとよーすけ君には感謝してもしきれません。ありがとう!!!

カメラ位置改善して見ました。24″587/24″775/10″374-170.266km/h







Posted at 2014/01/15 16:37:04 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2013年03月25日 イイね!

ナンバー

ナンバー外しました。
有休とって陸運局に一時抹消の手続きに行きましたが、年度末の為か激混み。。。
一時間以上掛かりましたが無事手続き完了。
これで保安基準を気にしないで弄れます(;^ω^)





作業の方はハーネス間引いたり、ディフューザー作ったり、ちょっとづつ進めています。

後は二号機のオイルを大人の事情でこいつに交換w

というのは冗談でw昔からスノコを愛用してます(・∀・)イイ
Posted at 2013/03/25 15:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

奥○-ap1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 1号機 (ホンダ S2000)
サーキット専用。自宅ガレージでコソコソ仕上げてます。 見た目は派手ですが2Lのノーマルエ ...
BMW M5 BMW M5
直線番長! 燃費を除けば普通に使えて、アクセル踏み込めば非日常に連れて行ってくれます。 ...
ホンダ S2000 2号機 (ホンダ S2000)
通勤快速です。 フルピロ、内装無し、給排気もやってあるので、いざとなったらTカーとして ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation