こんばんは♪
今日は蒸し暑い一日でした
前日の日やけで首筋がヒリヒリします^^
昨日
家族で千歳基地航空祭に出かけてきました
航空祭に行くのは今年で5年連続
いつも大混雑するので早起きして出るつもりが
朝からみんカラ(笑)
予定より一時間遅れで出発
高速道路を使うも、当然大渋滞^^;
オープニングフライトは車の中から(泣)
今年は2年ぶりにブルーインパルスが飛ぶ予定のせいか
いつもよりやけに人出が多い
(ニュースでは10万人だったそう)
会場に着くや否や
妻と子どもたちは恒例のスタンプラリー^^;
(あの・・・身動きできなくなるんですけどー)
とりあえず自分は
みんカラブログで楽しませていただいている
オリムペン#0さんがご紹介されていたカレンダーをゲット
期待通りの美しく素晴らしい画像の数々・・・
使い終わったとしても捨てられないよ(笑)
今年は予算の都合か
米軍パイロットチームの姿は残念ながら見られませんでしたが
その分航空隊の方々の魅せるフライトに感動♪
速過ぎて自分のコンデジ、焦点が合いません(泣)
(しかも壊れてるし・・・)
しかたないから止まってる機体をパチリ^^;
でもピンボケ^^;
午後からいよいよブルーインパルス
お帰りなさーい♪
来てくれてありがとう~
久しぶりに見る素晴らしい展示飛行に鳥肌が立った!
ハートのは4年ぶりくらいだろうか・・・
一つ一つの技がくり出されるたび
胸が熱くなる
ステキな時間・・・
ありがとうブルー
ブルーインパルスの展示飛行が終わると現実に戻る^^;
場内の数あるトイレは大混雑で使用不能(笑)
駐車場はまるで民族大移動(爆)
基地内の駐車場から一般道に出るまでに1時間はかかる
当然一般道も大渋滞
今年は特に凄かった(笑)
私のぼう〇〇も大爆発寸前だった^^;
でも、また来るよ (^o^)/
こんばんは♪
今日は久しぶりに音を立てて雨が降りました
で
仕事も思うように進まず、定時前に帰宅。。
その後ウソみたいに晴れ間が・・・
予定外な時間が空いたので
パジェミを洗車♪
気になる所もチェックして、タイヤにイタズラ(笑)
子どもたちもゲームに飽きて暇そうだったので
近くの山へセミを捕りに出かけました。
探し始めておおよそ30分
捕れたのがタイトル画像♪
成虫が2匹と幼虫が3匹
成虫は、すっかり脱皮が済んで休んでいたもの(多分)
子どもたちの観察用に
※捕獲から2時間後くらいには山に戻してあげました。
幼虫は、木に登り始め、数時間後には脱皮するであろうもの
これをベランダのカーテンに登らせて
脱皮の様子を子どもたちに観察させてやろうと考えました。
その後
予定通り幼虫たちは脱皮をはじめ
子どもたちはその様子をそれぞれの3DSで撮影しています(笑)
※ 初めの方は自分がにゃん号弄りしていて撮影していません
いやー
久しぶりにセミの脱皮を見たけれど
生命の神秘に驚き、ちょっと感動^^
子どもたちより自分が楽しんでたかも(笑)
3匹の幼虫は全て脱皮に成功!
明日ウチの箱庭の木に放してあげます。。
わが家は山の中ですから・・(笑)
こんばんは♪
またしても日付が変わってしまいました(T-T)
仕事から帰ってみんカラしてると・・・
ねっ(笑)
毎日暑い日が続いています
北海道も今年は暑い
毎晩のビールがウマい♪
調子に乗って飲んでたら
厳しい家計のわが家の事、金麦にされてしまった(泣)
先日の日曜も朝から暑かった
金欠だから
にゃん号のお手入れでもして過ごそうと思ったけど
本当に暑くて
昼から家族で海に行って泳ぐ事にした。。
行先はもちろんあの浜(笑)
天気の良い日曜という事もあって
海水浴客で大混雑^^;
で・・・下を走らず上で(笑)
――海――
着いたのお昼過ぎで
丁度帰る団体の広いスペースを確保できました♪
少し風が強くてスクリーンタープを立てるのに一苦労^^;
オマケに砂場用のペグを忘れたからペグダウンもままならず(泣)
仕方ないのでにゃん号に縛り付けた(爆)
この時は良いアイディアだと思ったんだけど・・・
久しぶりの海は気持ち良かった・・・・
16時近くなって突然風向きが変わり
ろくにペグダウンできていないタープが飛ばされそうになったので
荷をまとめて帰る事に・・・
折角なので凸凹も楽しんで帰ろう
障害のないスムーズなルートを選んだハズが
なぜかアドベンチャーコースだった(笑)
この先は
急に上って急に下るので慎重に・・・
頂点で止まらないように、それでいて勢いよく下らないように
で
勢いよく駆け上ったのは良いが
ビビってブレーキで勢いを殺し過ぎた
案の定頂点でカメに・・・・(滝汗)
見事にお腹閊えてフロントもリアもサス伸び切り
明日のジョーの両手ブラリ戦法か!?
今年3度目のピンチ ^^;;;
運転を妻に変わってもらい穴掘り1時間弱^^;
出ました。。。
(赤〇は除けた砂の一割ほど)
スコップ持ってきてヨカッタ~
もう一難関・・・
転がらないように慎重に・・・
早いとこにゃん号洗って帰ろう・・・
無事帰宅してにゃん号を見ると・・・
あらら
強風にあおられたタープのポールが
にゃん号の後ろから前まで擦れまくり
キレイなグリーンのストライプ(泣)
当て逃げされたかと思ったよ(笑)
忘れものに気をつけようね^^;
こんばんは♪
今日も蒸し暑い一日でしたね
※あれっ?と思ったみなさん、実は・・・
このブログ、書いている内に日付が変わってしまいました(汗)
世間では3連休だったようで(笑)・・・
旗日とか、関係ない自分にはピンときませんで
昨日の日曜日はいつものように
限られた休日を充実したものにしたいと
家族でノンビリ過ごそうと計画していたのですが
前日になって妻が
日曜の午前中はドームでイベント関連の仕事だと
まぁ、仕方がないので午後から出かけることに。。
さて
実際、帰ってきたら午後1時過ぎ
大混雑で駐車場からなかなか出てこれなかったとか・・・^^;
準備は既にしておいたので
妻の着替えを待って出発
道は思ったより混んでいました
午後2時半過ぎ
予定地のモラップキャンプ場へ到着
ところが・・・
キャンプ場は満杯
受付のおっちゃんによると定員をオーバーして受け入れたが
これ以上は無理とのこと・・・
道理でキャンプ場の外までテントを張っている連中がいるわけだ(汗)
早々にモラップから退散、他を探すも
湖畔の空き地も、ポロピナイ付近も全滅(泣)
仕方ないのでせめて焼き肉だけでもと
急いでふれあいの森に向かうも
午後3時35分
BBQの受け付けは午後3時まで
ここも諦め、森の散歩と広場でフリスビーして遊ぶ
この森にはオニヤンマが生息しているらしいです
散歩の途中
見慣れないトンボを見つけました
背中の模様はオニヤンマに似ているのですが
体長は半分以下・・・
調べたらダビドサナエの♀(?)のようです
※どなたかご存知の方、いらっしゃったら教えていただけませんか?
今までこんなトンボは見た事がありませんでした
結局、何も目的を達せぬまま帰宅して
自宅でBBQ(笑)
ところが・・・
間もなく偏頭痛(泣)
強烈な痛みで肉の味も分からず
頭痛薬を服用して
そのまま枕を濡らしました(ToT)
こんばんは♪
毎日暑い日が続きますね^^;
北海道の私の住む町でも
一昨日には33℃を越えたと聞きました(驚)
けれど
ウチの近所にはまだ「雪」があるんですよ(笑)
赤と白のポールの向こうに・・・
ここは冬期間
除雪され、集められた雪が堆積された場所です
ほら・・・あるでしょ!?(笑)
日中30℃超の気温に融かされて
水蒸気になりながら…小さくなりながらも
まだあるんです^^
もうひとつ・・・
時間があったので
近所の滝も見に行ってきました
爽やか~♪
滝壺付近はマイナスイオンたっぷり♪
森林浴も気持ち良かった・・・^^
でも・・・
藪蚊も凄かった~^^;
涼しかったのだけど・・・
かぃ~の (T-T)
毒キノコとタンク取り付けとプッシューン化(゜-゜) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/07 08:15:22 |
![]() |
ネコブログ またたび いや もぉ歳のせーか老眼はいつてピソトあつてにゃひのに無理にかけてるから×15 (車を運転する時とかは必須だけど普段わかけにゃくても良ひくらひ老眼のせーで近視と遠視のピソトが巧) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/16 22:07:38 |
![]() |
怖い話 13 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/16 22:06:39 |
![]() |
![]() |
にゃん号 (三菱 パジェロミニ) パジェロミニに乗っています。 古くて小さいのに乗れば乗るほど好きになっちゃう不思議 ... |
![]() |
トヨタ グランビア 今年の雪は降り過ぎだーーーー(汗) はぁはぁ・・・ 普段は妻が使用しています。 後 ... |
![]() |
トヨタ エスティマエミーナ 初めてのRVでした。 7人乗りでしたがフル乗車する事が滅多になく、3rdシートを取り払 ... |
![]() |
ヤマハ TZR250RS 新車で購入 重いし、超高回転まで回るがパワー感のないFZR250R-Rに見切りをつけ、 ... |