• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月22日

買い物記録 バイク用グローブとヘルメットシールドの撥水剤

買い物記録 バイク用グローブとヘルメットシールドの撥水剤 たまたま立ち寄ったお店で、ゴアテックスの冬用グローブが格安の\7,980で販売されているのを発見。 しかも私が長年愛用してきているのと同じゴールドウィンのグローブ。 思わず衝動買いしました。

Goldwin サーマル ナックル プロテクト グローブ GB63386

2023年発売のすでにカタログ落ちしている古いモデルですが、在庫一掃のためか、メーカー希望小売価格¥17,800の約6割引での販売。 お安く買えて大満足です。
つけ心地は少し固い感じはあるものの、おそらく使い始めれば馴染んでくると思います。

もう一つは、カーメイトのエクスクリア ゼロワイパー シールドコート。
「オートバイヘルメットシールド用超撥水剤。さっとぬるだけで雨が全くつかず視界クリア(霧雨もOK)5回分。NET18ml。」なるうたい文句の製品。お値段は\1,080。
グローブ購入時、レジに向かう途中で目についたので、これもついでに衝動買いしました。
昔、バイクでガンガンツーリングをしていたころにはこの手の撥水剤が重宝していたので、また購入してみました。


あと。前回投稿したPCX用のリアサス YSS の TG-C302 はショップから4月2日~23日に入荷する予定との回答がありました。
気長に待ちたいと思います。


以下、ゴールドウイン グローブの商品説明
▼商品紹介
長時間の走行時にも寒さから守ってくれる中わたを内蔵した冬用グローブです。ゴアテックスを搭載することで雨風を防ぎ、内部のムレを外に逃がすことで内部環境を快適に保ちます。各所にグリップ力の高いアマーラ素材を採用し、ナックル部にはラバープロテクションを配置することで快適性とプロテクション性能を重視したグローブです。 掌側には人工皮革を使用し、負担の大きい部分にはウレタンシートを内蔵。甲側はゴートレザーをベースにプライムフレックスを使用し、ナックル部分にはラバー素材のナックルプロテクターを内蔵。必要箇所に応じて素材を切り替えて使用しています。 中わたには再生ポリエステルを使用した「ブラックインサレーションエコ」を内蔵し、保温性に貢献。また裏地にボアや起毛トリコットを採用することで、肌触りがよく保温性の高い内部環境となっています。 走行中に一番冷えることの多い指先には防風保温効果のあるフィンガーキャップを搭載。冬の厳しい寒さのライディングから指先を守ります。 グローブ内部に防風、防水透湿素材のゴアテックスをインサートすることで、外部からの雨風を防ぎ、内部のムレを外に放出することで快適な内部環境を保ちます。
▼機能
防風、透湿、防水(グローブインサート)、防寒、GORE-TEX、環境配慮素材採用
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/26 12:53:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スキーグローブ新調
めめめめさん

メッシュグローブ
modarcさん

ドライビングギアとか
ぺちゃ1号さん

山で悪天候に遭ったら小屋で停滞が一 ...
ntkd29さん

2025/02/08 山靴の話、( ...
ntkd29さん

『ハグして』
吾唯足知さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型CX-5プロトタイプ http://cvw.jp/b/1783126/39018206/
何シテル?   12/17 18:09
19歳で普通免許取得。 父親の3代目 コスモ 4ドア ハードトップ(5MT)で公道デビュー。 ペルソナ、センティア、MS-9と親父の車を拝借しながらカーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

徳ちゃん快適化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 17:52:53
なぜなぜ「クルマの運転」は自己流なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 06:30:24
SKY Jsonさんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 11:54:48

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD エクスクルーシブ・モード 4WD 2.2L DE 6TA    KE型CX-5から ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
スッキリとして雑味感のないハンドリングと上質な乗り心地が絶妙です。 インダストリアルクラ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
25年ぶりに原付を買い換えました。 原付としては4台目、バイクとしては6台目の愛車です。 ...
マツダ CX-5 KE型 (マツダ CX-5)
XD プロアクティブ 4WD(AT_2.2) 2016年モデル    初のディーゼルエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation